写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

何故ここに

何故ここに

J

    B

    貨幣があるんでしょうか。ただの手洗い用の・・・・なんだと思うのですが。 僕なら勿体ないので、絶対こういう事はしません。 カメラの機材代として大事に貯めたいと思ってしまいます。(笑)

    コメント29件

    イガニン

    イガニン

    こういうの滝撮りにいくとちょっとした流れの側とかにちょいちょい見かけます(笑) 何かご利益があると思うんでしょうかね?日本人の性のようなものを感じて面白いですね^^ 僕も絶対置きません(爆)

    2013年04月11日21時38分

    Trevor

    Trevor

    はいはいはい。 よくありますよね~ ちょっと首を傾げてしまいますが 八百万の神、すべてのものに神が宿っており すべての物に感謝する表れなのかも この写真を見るまで深く考えたことはなかったんですけどね

    2013年04月11日21時43分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ えっあります? 僕が気付かないだけかも・・・^^; よく、石が積んであるのは見かけますけど。 何故なんでしょうね?神社とかお寺だったらわかるんですけど・・・。 僕も置かないです。 今、必死に貯めております。貯めるより難しいこと・・・ それはどれにするか、今の僕には一番難しい(笑)

    2013年04月11日22時11分

    noby1173

    noby1173

    ん!自然にしてみたら、ゴミなんでしょうね。 この現場はなにか祭られた場所なんでしょうか? 神社の巨木に小銭をねじ込んでいるシーンも見かけます。いったいなんなんでしょうね。 それに、それを、持ち帰ると災いがおきそうな? でも、小銭でなく、お札だったら?(笑) あっ!そうだ、○○川クリーン作戦と題して回収し、交番に届けてみるのっていかが?その後、レンズ調達資金にしましょうぜ^m^ さて、本作品ですが、ボケが少しグルグルチックに感じます。僕、ラリってるのかも(笑) メチャメチャ細いお流れっすね。小銭でスケールが伝わります。 先日は、僕のお恥ずかしい懐メロにコメントいただきありがとうございました。蛇口つきのやつ、もう一度撮りにいきたいです(笑)

    2013年04月12日07時17分

    hatto

    hatto

    拾いはしませんが、置いたりもしません。(笑)水に神様がつきものですから、賽銭のつもりなのでしょう。常に何かに縋りたい気持ちも分かります。Em7さんは機材購入をきっと祈られたことでしょう。

    2013年04月12日05時19分

    Em7

    Em7

    イガニン さん ああ、滝付近なんかでも、たま~~~~~に見かける事あったかなぁ~。 日本人の特長なんでしょうかね~。僕には理解できませんが。(笑) 賽銭箱ならまだ考えようがあると思いますがね~。 綺麗な水を見ると、入れたくなるんでしょうか。 忍野八海ですが、綺麗な湧水の中にも硬貨が投げ込まれていました。 アホですね。

    2013年04月12日07時11分

    Em7

    Em7

    Trevor さん ええ、本当に首をかしげてしまいます。 全ての物に感謝しているのだとすれば、大きな勘違いだと思います。(^^) 僕は事有る毎にこういう状態を見た時、不思議に思っていました。 それと、日本だからこそ、こういう光景があるんだろうな~ とも。 外国だったら、間違いなくすぐに誰かが掃除するでしょうね。(笑)

    2013年04月12日07時14分

    Em7

    Em7

    青い彗星 さん 水の綺麗な所って、よく見かけるものではあると思います。 ここは忍野八海という所ですが、綺麗な水が湧き出てくる事で有名みたいですが この場所って売店の廊下なんですよ。そこにある、手洗いみたいなもんですかね? 石が積んであるってのも、見かけますね~、うんうん。ありますあります。 貯めてますか~~~~。どっちがいいのか、迷う所でしょうね。 僕は最初、キットレンズで18-200mmしか無かったんですが、これがAPS-C専用でした。 この次に、何を思ったのか70-300mmを買います。とにかく、カメラ=望遠という ド素人な発想だったんですね。この後α900を買う訳ですが、α900で使えるレンズは この望遠だけでした。 この次、確か・・・なんだったけなぁ。。。ミノルタのレンズを手に入れました。 80-200と28-70ぐらいのレンズでした。この標準ズーム、ミノルタのGレンズだったのですが 辞めて行った後輩にあげてしまったんですがね、この後輩が今では電話も出ないんですよ。 あげるのやめておけば良かったです。これは究極に惜しい事をしました。 この次、マクロか50㎜の単焦点だったかな。 その次からが、今メインで使うレンズ達の購入が始まります。 標準ズームとマクロ、僕なら迷いません。 マクロの使用頻度は、標準ズームに比べて低い、青い彗星さんの撮影スタイルなら 間違い無いと思います。マクロ、使うと面白いんですけどね~。

    2013年04月12日07時25分

    Em7

    Em7

    gontan さん 置かないですよね~。勿体ない。(笑) 大概1円~10円のどれかですがね~。500円は見た事ないですね。 僕。。。初男無での賽銭で、壱萬円とか見たら、、、、信じられません。(笑) 兄ちゃん・・・って、山登り中ですか????なんやろ??

    2013年04月12日07時30分

    Em7

    Em7

    noby1173 さん そうですね、ゴミですね~。 まぁ、ペットボトルなんかを捨てる事を思えば、数倍マシなんでしょうけどね~。 こんなゴミなら、いくらでも僕が無償で回収するんですけどね。(笑) ああ、巨木に! 見た事あります、石のワレメとかね~ 男なら、違う割れ目に投資した方が良さそうですけどね。(笑) お札だったらね、この際面倒くさい手順は抜きにして、持って行った方がいいですよ。 なんて、これ犯罪になるんですよね~~~~。 ボケのぐるぐるは、そういう形状だったんでしょうね。 決してレンズの特性ではありません。(笑) 懐メロ、結構楽しいんですよ、古い投稿の写真って。(´∀`)

    2013年04月12日07時36分

    Em7

    Em7

    hatto さん 確かに、拾いもしませんが、置く事もない、これでしょうか。(笑) 賽銭は賽銭箱に。。。しかし日本のどこかに、こういう賽銭の納め方?する所あるのでしょうか。 機材購入・・・よりもバイク関係の事考えてたかも知れません。(笑)

    2013年04月12日07時40分

    SeaMan

    SeaMan

    清らかな水には力があるような気がしますしね(^^ゞ

    2013年04月12日08時13分

    Love7

    Love7

    こういうのね、気持ちはわかるんですが、どうなんでしょうね? 以前に忍野八海に行った時にも、澄み渡る池に大量の硬貨。 まぁ、悪気はないかもですが、場所を選んだ方がいいと思うんですよね。 それにしても、1円玉は許せても、10円玉は許せません。 その心は.....突き刺さっているからです(爆) 私の大好きなモジャモジャを粗末にするなんて~(>_<) いや、この長さからして、まだまだ若いモジャモジャ、 大切に育てていってほしいなぁ・・・(笑)

    2013年04月12日10時42分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    やはり、お賽銭として感謝の気持ちを込めてではないでしょうか。 苔の緑にアルミの色合いが斬新です。

    2013年04月12日17時09分

    nomsun

    nomsun

    僕の置かないな。うん絶対に置かない! イガニンさんのコメントにもありますが日本人独特の風習と言うか感覚なんと違いますかね! でも手洗い場に置くとは凄い感覚です! 理解不能ですね(笑) いつもなら相当中指を使うんですが・・は腹抱えて笑いました(爆) 会長席を譲りましょうか(笑)

    2013年04月12日18時30分

    Usericon_default_small

    之 武

    noby兄さんと同じく、僕も一瞬ぐるりんぱっに見えちょりました。 … 兄さん風で ^^ って、そうなる事は無いでしょうから… 背景の苔の毛並?? がそうなっているんでしょうね~ しかし、こういうの… 僕も信じない質なんでよく解らないんですよね。 こんなのするなら余程、墓参りした方がいい!!そう思う方なんです。(^^ゞ しかもこれ見ると、カッパの頭に突き刺さっているようです。 まだまだ残っている髪の部分です!! 大切にしてあげないとね。( ・_・)ノ

    2013年04月13日01時19分

    Em7

    Em7

    SeaMan さん 確かに! でもお金おくより、その水飲んだろかー! っていう思考が先に働きます。(笑)

    2013年04月13日02時34分

    Em7

    Em7

    Love7 さん これね、忍野八海ですねん。(^^ゞ 売店の横の廊下?覚えてません?? 10円、確かに突き刺さってますね。 まぁ、男たるもの、突きさしてナンボですけどね。 ああ、突き刺すと言うより、差し込む!? わし、モジャモジャもええけどペロペロの方が好きです。(*^_^*) 何の話しやねん。(笑)

    2013年04月13日02時36分

    Em7

    Em7

    おおねここねこ さん なるほど、感謝の気持ち。。。。 だけど、ベクトルズレ過ぎだと思ってしまいます。(笑) これはお土産屋さんも困っているようですね。 あ?ここは困らないか。。。。。こっそり集めれば収入ですもんね。(^_^;)

    2013年04月13日02時38分

    Em7

    Em7

    nomsun さん 僕”の”   って。。。。会長のナニ置いても仕方がないじゃないですか。(笑) しかし、理解不能な方って多いんですね? 僕はケチンボなので、こういう所には絶対お金を置く事はありませんね。 しかしこの1円玉と10円玉。こっそり財布に入れない自分に育ててくれた、親に感謝ですね。(笑) えーーー会長席なんて。。。。。僕はこっそり密かにやるタイプなんですよ。(*^_^*)

    2013年04月13日02時40分

    Em7

    Em7

    之 武 さん あまいなー(笑) にーさん風に言うと 僕も一瞬ぐるりんぱっに見えちょり”や”した         やで。(笑) カッパ!!!!!!!!!????????? あかんて、デリケートな分野やて~~~~ わし、カッパになるんかなぁ。その時はカッパやのうて、ザビエルって呼んでね。(*μ_μ)

    2013年04月13日02時45分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ これが100円玉とかだと「うわ~俺にくれれば有効に使うのに~」って思っちゃいます^^ 日本人って水があると入れたがりますよね。 だって全然、神が居ると思えない場所でもありますから。たとえば遊園地とか。居ないって~

    2013年04月13日19時02分

    bubu300

    bubu300

    あー。何と言ったらいいんでしょう。 悪い「癖」なんでしょうか。

    2013年04月14日09時02分

    Em7

    Em7

    ま~坊 さん 今ならやらないですが。。。。。高校生くらいですと 誰も見てなかったら。。。。。。って思いそうです。(笑) 忍野八海ですが、湧水のツボ??にも投げ込まれているんですよね。 あれ、ダイバーいれて拾えばいいのに・・・ 遊園地とかでやるの、アホですね。 大体遊園地ですから。。。。。バカ(若)者がやるんでしょうけど。 遊園地なんて、スケベな思惑が渦巻いていて、神なんて居ませんよ。(笑)

    2013年04月15日01時00分

    Em7

    Em7

    bubu300 さん う~~~ん 癖って言うより、性でしょうね~~~~~。 ケチンボな僕には考えられない行為です。(笑)

    2013年04月15日01時00分

    シンキチKA

    シンキチKA

    こんなところにコインは置きませんが、 キャバクラで胸の谷間にお札を挟みます(笑) え?キャプションとのギャップですか? そういえば最近は自分のところでは真面目にやってるな~。 皮…いや猫かぶってるんです^^;

    2013年04月15日05時38分

    Em7

    Em7

    シンキチKA さん キャバクラ・・・・若い頃は行きたくて仕方が無かったですね~~。 どうせ上手い事騙されて、お金使わされるのがオチなんですが。(笑) しかし、お金払う時は、そんな事してもえーんですか?やった事ないです。 最近は、もうキャバクラなんて行きたくなくなましたよ。 カワイイ娘があんまりおらんし、こっちが気を使わないとダメだし、正直疲れます。 もうすっかり・・・オッサンになったんですね~。(笑) もっと嫌なのが、ババァしかおらんスナックです。(^◇^;) 今一番いいのは、やはり居酒屋さんです。自分的には焼き鳥屋さんが一番いいんです。 お客さんでも、大衆居酒屋好きのお客さんがいるんですが、そういう人の接待なら あんまり嫌じゃないですね~~~。 でも普段乗らない電車に乗らなきゃならんのが、たまにキズ・・・ 東京の電車、メチャクチャややこしいですよ。^^;

    2013年04月15日09時21分

    シンキチKA

    シンキチKA

    あはは! キャバクラの話、冗談ですよ^^ 付き合いで何度か行ったことはありますが、紳士な飲み方してます^^

    2013年04月17日20時11分

    Em7

    Em7

    シンキチKA さん なはは!! キャバクラ、独身の若い時はかなり行きましたけどね~。 今から思うと、勿体ない事をした・・・・という想いと、社会勉強をしたという想いもありますね。 しかしキャバ嬢にも色々な子がいました。 普通の女の子から、№1になるためにはなりふり構わず・・・・みたいな。 他にはなんでお前おんねん・・・怪獣みたいな・・・金払ってるのに・・・とか。(笑)

    2013年04月18日09時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • GOLD RING
    • Time tunnel
    • 幕開け
    • Last moment
    • Night industry ~不眠不休~
    • Melting orange

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP