写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

イガニン イガニン ファン登録

高台より望む

高台より望む

J

    B

    地元で夕日を少し高い所から撮りたい目的で、やっと見つけた場所でした。 適度に琵琶湖から離れて街が挟める場所。。 もう少し街が見えるのが希望でしたが、こういう場所、この街で探すのはなかなか大変かもしれません^^; 奥の地面で一番輝いている辺りは琵琶湖です^^

    コメント42件

    イガニン

    イガニン

    NAKANONさん、 これは佐久市への憧れ描写ですよ~^^ 多分気付かれているとは思いますが(笑) そしてNAKANONさんの作品のような壮大感は出し切れていませんorz これは明瞭度上げてのなんちゃってです♪ お気に×1000!?PHOTOHITOトップに載りますね(爆)

    2013年04月11日21時12分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    魅き込まれる光景ですね☆ じんわり心にしみ込んできそうです☆

    2013年04月11日21時26分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ドラマチックな描写で素晴らしい雰囲気の作品ですね。

    2013年04月11日21時29分

    Em7

    Em7

    江戸で探すのは・・・壊滅的ですヨ。^^; いいなぁ。地元に帰れば探す価値もありますが、江戸では探す気にもなりません。 いや、江戸には江戸なりの夕焼けがあるんでしょうけどね~~。 これでもマイナス1evかぁ。 日が沈んでからの方が、綺麗なグラデーションが出るかなって思うんですけど そっちも撮ってるんすか~?

    2013年04月11日21時38分

    イガニン

    イガニン

    ゴンザブロウさん、 大体イメージ通りになってくれて良かったです^^ 暖かい光って良いですよね♪

    2013年04月11日21時43分

    イガニン

    イガニン

    OSAMU-WAYさん、 ありがとうございます^^ ドラマティックなイメージを作りやすい逆光に最近はまっています♪

    2013年04月11日21時45分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ 少し高いところかぁ~ こっちだと山しかありません^^; あぁ~山からの夕焼け、これエエかもですね^^ え~なんでしたっけ、マジックアワー・・・これ撮ってみたいんです。 でも、撮りに行こう・・・向かう先は何故か水辺なんです(笑) そしてこの時間には家に帰ってます^^; これだと夕景、撮れないですね~

    2013年04月11日22時01分

    イガニン

    イガニン

    Em7さん、 江戸だとまた違った感じになるんでしょうね^^ 僕みたいな田舎もんは、コンクリートジャンゴ~と沈む夕日を単純に撮りたくなりますが(笑) マイナス1evは、ライブビュー撮影で影の部分、左寄りの林にピントと露出を持っていったからと思います^^ 今回はこれ目的で撮りに行きました♪グラデーションは沈んでからが良いですが、今回は逆光のドラマティックな時間帯をと。一応沈んでからも撮ったので、正直イマイチですがUPしておきます♪ よろしければ見てやって下さい^^

    2013年04月11日22時02分

    todohLX

    todohLX

    松の枝と雲のシンクロナイズがいい感じ。

    2013年04月11日22時12分

    イガニン

    イガニン

    青い彗星さん、 こんばんは^^ う~ん。僕からすればEm7さんのように都会なのも、青い彗星さんのように山ばかりなのも羨ましいですが 山は正直日暮れにはちょっと怖いかもしれませんねぇ^^; 向かう先は水辺。。青い彗星さんらしいですね(笑) 水辺の映り込みとかええんとちゃいます?あ~妄想が~! どこかで夕景撮るチャンスあると良いですねぇ~滝撮った帰りとか^^

    2013年04月11日22時20分

    Em7

    Em7

    ノォーーーーーーーーーーーーーーー  あったやんけ~~~~~~~~~ (^^)/ 見たで~ 見たで~~~   わし、ああいうのすっきやね~~~ん。(* ̄▽ ̄*)

    2013年04月11日22時21分

    イガニン

    イガニン

    todohLXさん、 同じ方向を指していますね(笑) 実はこの日雲も凄く綺麗だったんですよ。少しですが、運よく入れられて満足でした^^

    2013年04月11日22時21分

    イガニン

    イガニン

    gontanさん、 僕も5DⅡ買うときに持ってたらなんか使うやろ!と無駄に一緒に買ってしまったエロ紳士倶楽部のイガニンです(爆) これからは美女にフラッシュ。gontanさんのお陰で新たな目的、方向性が見えてきました。 なんか良くわかりませんがその勢いに乗じて、多分やりませんが、滝を照らしてみてやろうか?蝋人形にしてやろうか?みたいな。そんなことしたら滝神様に嫌われそうですね~(´△`) やたらと落石してきたり(恐) どうでも良いこと長々失礼しました。 ってことはお気に既に2000ですね。自分では5000入れてるので合わせて7000ですね。。。ですね。。。(悲)(笑)

    2013年04月11日22時31分

    イガニン

    イガニン

    Em7さん、 そんなに反応して頂けるとはぁ!!(人´ω`*) 出した甲斐がありましたYO! Em7さんはあちらが好みだったんですね♪ う~ん、こうなると他の方はどっちが好みなんだろう?とちょっと聞いてみたい気になりますが、コメント返すのが大変そうなので止めときます(爆)

    2013年04月11日22時34分

    Bonjour

    Bonjour

    夕日の暖かさを感じるWBがとても綺麗に思いました。 結構絞り込んでいるのに回析しないのですね。 暖かさを感じる一枚ですね。

    2013年04月11日22時51分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい夕暮れ時の情景が切り撮られた作品です。 素敵なロケーションを見つけられた様で、木立もバランス良く配置されていますね。

    2013年04月11日22時55分

    青い彗星

    青い彗星

    あぁ~~~~~~~~少し目を離した隙に~ また、UPしてるしぃ~なんかストーカーみたいですけどちゃいますよファンです(笑) 見逃しませんよ!エエもん持ってましたね~どんどん出しましょ(笑) やっぱ夕景エエですね~(^^)

    2013年04月11日23時14分

    bonz1922

    bonz1922

    夕日に照らされた手前の木が印象的ですね。

    2013年04月11日23時14分

    GFC

    GFC

    光がなんとも印象的な感じですね。ちょっとお洒落な絵画って感じ?

    2013年04月12日00時10分

    18-105

    18-105

    気持ちのいい一枚ですね。 木の階段がいい雰囲気ですね!(^^)!

    2013年04月12日00時25分

    REYES26

    REYES26

    遠く江戸時代の風景もこんなだったのかな~ と思いながら魅入っていました。 おやすみなさい^^

    2013年04月12日01時35分

    button

    button

    こういう何気ない風景が絵になってしまうんですね。 さすがイガニンさんですね。

    2013年04月12日10時19分

    イガニン

    イガニン

    Bonjourさん、 F14位ならば補正でちょちょい?(笑)でも実際そんなには気になりませんが^^; 温かみを感じて頂けましたか^^この時間帯の光つてこんなイメージです^^ そう言って頂けると嬉しいです♪

    2013年04月12日17時31分

    イガニン

    イガニン

    Teddy_yさん、 特にこの一番手前の木があるのとないのでは全然違うような気がします^^ 沈んでからのは良く撮りますが、沈む前を映すのは案外少ないかもしれません。 ありがとうございます♪

    2013年04月12日17時33分

    イガニン

    イガニン

    bonz1922さん、 斜光によりこの立体感を得ることが出来ました^^ ありがとうございます♪

    2013年04月12日17時34分

    イガニン

    イガニン

    青い彗星さん、 ストーカー∑(=゚ω゚=;)直ちに通報します(爆) 沈んだ後も意外に票が入っているような。。夕日は良いですよねぇ^^

    2013年04月12日17時36分

    イガニン

    イガニン

    こるぷらさん、 今日はよさげ?そんな予感を感じてこれはチャンス!と場所探しに必死でした(笑) ありがとうございます^^

    2013年04月12日17時38分

    イガニン

    イガニン

    GFCさん、 なんちゃつてHDRのような質感なのでそう見えるのかもしれませんね^^ 逆光もありですね♪

    2013年04月12日17時39分

    イガニン

    イガニン

    18-105さん、 木の階段実はHDR歩以降かが一番出たのでは?と思う所で気付いて頂けて嬉しいです~^^ ありがとうございます♪

    2013年04月12日17時40分

    イガニン

    イガニン

    REYES26さん、 江戸にまでタイムスリップされましたか!?なんだかノスタルジックでいいですね(笑) もしかして既に夢の中?と言いますか夜更かしですか?(笑)おやすみなさい^^

    2013年04月12日17時42分

    イガニン

    イガニン

    buttonさん、 いえいえとんでもないです~^^; 良い被写体と廻りあってはいますが魅力を引き出し切れてません(´Д` ) ありがとうございます♪

    2013年04月12日17時43分

    nomsun

    nomsun

    すんばらしいですね^^ この色合いといい、風合いといい、綺麗です。 左の木と地面の階段に当たる陽の光の雰囲気が最高です! こんな夕焼けの写真を撮りたいのでハーフND買わなくっちゃ。 前はよく行ってた五老ヶ岳も飽きちゃって。地元や近辺で夕日の綺麗な高台を探してるんですよ。 探してもここっていうところが見つからないんで困ってますぅー(T_T)

    2013年04月12日18時21分

    近江源氏

    近江源氏

    素晴らしいドラマチックな夕景で 計算されたかのような木の配置に色彩 タイムスリップしたかのような素敵な作品です

    2013年04月12日22時16分

    kurikazu

    kurikazu

    この色彩とコントラストは、息を呑む美しさですね☆ 木々や大地の質感も見事で、時間を忘れて見入ってしまいます。 ミレーの油絵を思わせる色彩がとても印象的な1枚です。

    2013年04月13日23時29分

    翔心

    翔心

    高台より望む(夕照Ver.)もいいっすね!!! 湖に映り込む茜色、とても綺麗です。(*^_^*)

    2013年04月16日22時07分

    ブル

    ブル

    なんかイガニンさんらしい構図ヽ(*´∀`)ノ 影と土の質感が僕好みっす(・∀・)

    2013年04月17日11時43分

    イガニン

    イガニン

    nomsunさん、 返事遅れてすみません~^^; この時間帯はドラマティックな夕陽が見れますね^^ ハーフND良いですよ。夕日や朝日の情景がいつもとは違う感じになります。昼間でも場合によっては使えますし^^あと滝撮りにはND、PLも。色々と必要ですね(笑) 五老ヶ岳飽きちゃったんですか!?なんならHOMEにする位の勢いで攻められては?nomsunに五老ヶ岳の風景を撮らせれば、右に出るものはいない!的な(笑)。僕も高台って以外に無いので苦労しました。。良い所が見つかると良いですね♪

    2013年04月17日17時43分

    イガニン

    イガニン

    macallan12さん、 気に行っていただけて嬉しいです^^ この時間帯ならではの情景ですよね! 夕陽のイメージのオレンジほどの色合いでもないという微妙なラインが好きなんです♪

    2013年04月17日17時45分

    イガニン

    イガニン

    近江源氏さん、 ありがとうございます^^ 手前の木道がタイムスリップ感を加速させているのでしょうか? 言われてみてそんな感じがしました♪

    2013年04月17日17時46分

    イガニン

    イガニン

    kurikazuさん、 ミレーの油絵なんて恐れ多いですが、確かに油絵的な感じになっているような^^ HDRでは無いんですけどね(笑) この状況でないと表現できなかったかもしれません。

    2013年04月17日17時49分

    イガニン

    イガニン

    翔心さん、 夕照も見ていただけましたか!ありがとうございます^^ 夕日の写真としてはあちらのほうが正統?ですね♪

    2013年04月17日17時51分

    イガニン

    イガニン

    ブルっち、 そう?らしい?(笑) 土(枯れ草の所)はお気に入りやわ~(*´Д`)

    2013年04月17日17時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたイガニンさんの作品

    • 【琵琶湖夕景シリーズ】-To the future
    • 龍双幻奏
    • 凛
    • かがやくとき
    • Diabolical beauty
    • INORGANIC

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP