写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

酔水亭 酔水亭 ファン登録

 長 閑

 長 閑

J

    B

     真岡鐵道もの ...少しだけ 織り交ぜて行きたいです。  鉄もの ..は、結構緊張感を持ちながらの撮影が多くて、  風景だけでは 得られない刺激がありますね。^^  OLD:コニカ/ヘキサノンAR135mmF2.5 f2.5 AV WB/太陽光                    <EXIFデータが一部間違って表示されています>

    コメント12件

    asas

    asas

    花束のようなまとまりで野に咲く菜の花を 春霞のような鉄路と列車が引き立てる お見事な描写です。

    2013年04月11日19時04分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    素敵なゆる鉄、春の喜びがいっぱいですね。 まだ鉄ものは撮ったことがありません。 とても撮ってみたくなりました。

    2013年04月11日20時11分

    noby1173

    noby1173

    鉄道写真撮影は、独特な雰囲気ですよね。 列車がくるまでの静けさの中、カメラの設定、構図およびピンの位置と、いろんなことを考えながら列車の登場を待ちます。 そして、遠くから列車の走行音がし、一気緊張感が高まります。そして、得られた出力を見ては、にんまりorがっかりと…。 これが、病み付きになる何かなんでしょうね(^^) 本一枚は、壮絶な戦いの現場を感じさせない、ほんわかムードの作品ですね(^^)

    2013年04月11日20時23分

    ninjin

    ninjin

    春に向かって走ってくるのですね。

    2013年04月11日20時22分

    たかchan

    たかchan

    列車のボケで優しい春の雰囲気が あって、素敵ですね~。

    2013年04月11日20時30分

    C330

    C330

    レールと電車だけでも旅情にひたれますが、ぼかした表現によりなお一層癒されます。

    2013年04月11日21時07分

    hatto

    hatto

    これは酔水亭さんらしい考えられた素敵な描写ですね。列車を暈かすなんて、私には発想がありません。 この時期の雰囲気がとっても素晴らしいです。

    2013年04月11日21時32分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい描写ですね〜 菜の花と列車の素敵なコラボレーションにウットリ魅入ってしまいます。

    2013年04月11日21時51分

    10point

    10point

    鉄は一瞬の勝負がしびれますね ローカル線は失敗すると次のチャンスまでが長いので 緊張感も一入ですね

    2013年04月11日23時06分

    DEN兵衛

    DEN兵衛

    お~! まさに ”ゆる鉄 ”の世界。 これしかないボケ具合ですね。 心豊かになります。

    2013年04月12日09時26分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    素晴らしい切り撮りですね。 春霞がかかっているように 見えます。

    2013年04月12日17時04分

    やま哲

    やま哲

    緊張感が音と友に伝わってきました。 2日間出掛けておりまして、ご祝辞の御礼が遅くなり申し訳ございません。 暖かいお言葉ありがとうございました。 この場をお借りして御礼申し上げます。

    2013年04月13日18時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された酔水亭さんの作品

    • 露の朝
    • 幻 霧
    • 小人たちの森
    • レッツ ダンス!
    • 抱 霧
    •  雨上がり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP