C330
ファン登録
J
B
黒部別山頂上です。剱岳東面の懸垂氷食谷群の写真を撮りたくて登ったのですが、殆ど獣道の藪漕ぎで眺めが得られず、頂上部分は東側のみ(唐松岳が見えています)が開けていて、剱側は殆ど見えませんでした。 しかし、登山者は一人もおらず、お花畑が広がる気持ちの良い山頂でした。白い花はコバイケイソウ、黄色はシナノキンバイ、手前荒地のように見えるところにはアオノツガザクラが咲いていました。相方も寛いでいます。黒四ダムサイトから下流方向を見たとき、南峰側に大タテガビンの岩壁を見せている山が黒部別山です。山容は拙作「一
山の花畑って未だ経験がないんです 苦労して登り上げた山頂に広がる花畑・・・最高の気分なのでしょうね 白のコバイケイソウは昨年の夏、八島湿原で出逢いましたが 黄のシナノキンバイ、それからアオノツガザクラは書籍で見たことがあるだけです やはり夏山はいいですね♪
2013年04月11日19時36分
airさん 北アルプスで、ここのように頂上にお花畑が広がっているのはちょっと今思いつかないですが、夏の早い時期の北アルプスでは、いろいろなところで花が見られると思いますよ。今年は北ア、行きますよね。お楽しみですね。^^ コメント有難うございました。
2013年04月11日20時59分
あれ? C330さんの花の写真って記憶にないんですが、もしかしたら 初めてじゃないですか? 花と女性には興味が無いのかと思ってました^^ ・・失礼しましたm(__)m
2013年04月11日23時44分
usatakoさん 花の写真なかったですかね。撮っていないことはないんですが、下手くそでいい写真がないんですね。花に興味がないわけじゃないんですよ。 ・・あと、女性の方ですが、興味はあるんですよ。少なくとも男性やオカマよりはね。^^ コメント有難うございました。
2013年04月12日16時50分
近江源氏さん 大学の頃、よく一緒に沢登りや岩登りをした相方なんですね。 最近は年賀状だけになってしまったなあ、どうしているんだろう。 ・・って関係なかったですね。 コメント有難うございました。
2013年04月12日16時50分
三重のN局さん おにぎり美味かったですよ、・・・たぶん。^^ なにせ40年くらい前の写真ですので、お昼に何を食べたか思い出せません(笑)、でもおそらくおにぎりです。本当にこんなところでたべるおにぎりは最高です。^^ コメント有難うございました。
2013年04月13日16時44分
C330
服」の中に写っていますので、よろしかったらタグ「一服剱」でご覧ください。
2013年04月11日17時28分