写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

C330 C330 ファン登録

ちょっとだけ楽園 黒部別山

ちょっとだけ楽園 黒部別山

J

    B

    黒部別山頂上です。剱岳東面の懸垂氷食谷群の写真を撮りたくて登ったのですが、殆ど獣道の藪漕ぎで眺めが得られず、頂上部分は東側のみ(唐松岳が見えています)が開けていて、剱側は殆ど見えませんでした。 しかし、登山者は一人もおらず、お花畑が広がる気持ちの良い山頂でした。白い花はコバイケイソウ、黄色はシナノキンバイ、手前荒地のように見えるところにはアオノツガザクラが咲いていました。相方も寛いでいます。黒四ダムサイトから下流方向を見たとき、南峰側に大タテガビンの岩壁を見せている山が黒部別山です。山容は拙作「一

    コメント20件

    C330

    C330

    服」の中に写っていますので、よろしかったらタグ「一服剱」でご覧ください。

    2013年04月11日17時28分

    Kyub

    Kyub

    これぞ天上の楽園!!(@_@) 楽園である時間が 少ないことを高山植物達も わかってるんでしょうね 一生懸命咲き乱れていて 美しいです(^^ゞ

    2013年04月11日17時29分

    air

    air

    山の花畑って未だ経験がないんです 苦労して登り上げた山頂に広がる花畑・・・最高の気分なのでしょうね 白のコバイケイソウは昨年の夏、八島湿原で出逢いましたが 黄のシナノキンバイ、それからアオノツガザクラは書籍で見たことがあるだけです やはり夏山はいいですね♪

    2013年04月11日19時36分

    C330

    C330

    Kyubさん 藪の中から抜け出した後のお花畑でしたので、余計に気持ちが良かったことを記憶しています。 早速のコメント有難うございました。

    2013年04月11日20時53分

    C330

    C330

    airさん 北アルプスで、ここのように頂上にお花畑が広がっているのはちょっと今思いつかないですが、夏の早い時期の北アルプスでは、いろいろなところで花が見られると思いますよ。今年は北ア、行きますよね。お楽しみですね。^^ コメント有難うございました。

    2013年04月11日20時59分

    hatto

    hatto

    きっと天国に近い花園でしょうね。まるで神が降臨したような、光りがコバイケイソウに当たっているではないですか。素晴らしい作品ですね。

    2013年04月11日21時14分

    komapapa

    komapapa

    ちょっとだけ・・・・・? かなりの楽園ですよ。 北アルプス 行きたいな~~~♪

    2013年04月11日23時19分

    usatako

    usatako

    あれ? C330さんの花の写真って記憶にないんですが、もしかしたら 初めてじゃないですか? 花と女性には興味が無いのかと思ってました^^ ・・失礼しましたm(__)m

    2013年04月11日23時44分

    近江源氏

    近江源氏

    素晴らしい天上の花の楽園で気持ちよさそうに 一人占めして楽しんでおられる方が居ますね! C330さんのお連れさんかな?

    2013年04月12日12時28分

    C330

    C330

    hattoさん 北アルプスにしては、天国からは遠い標高の山なんですが^^、それだからこそのお花畑が見られました。 コメント有難うございました。

    2013年04月12日13時10分

    C330

    C330

    komapapaさん もうちょっと工夫して、楽園らしい構図にしておけばよかった、なんて思っています。 コメント有難うございました。

    2013年04月12日13時12分

    C330

    C330

    こるぷらさん 北アの中、頂上でこんなお花畑が広がっているところってありましたっけ。とっても気持ちの良いところでした。 コメント有難うございました。

    2013年04月12日13時14分

    C330

    C330

    usatakoさん 花の写真なかったですかね。撮っていないことはないんですが、下手くそでいい写真がないんですね。花に興味がないわけじゃないんですよ。 ・・あと、女性の方ですが、興味はあるんですよ。少なくとも男性やオカマよりはね。^^ コメント有難うございました。

    2013年04月12日16時50分

    C330

    C330

    近江源氏さん 大学の頃、よく一緒に沢登りや岩登りをした相方なんですね。 最近は年賀状だけになってしまったなあ、どうしているんだろう。 ・・って関係なかったですね。 コメント有難うございました。

    2013年04月12日16時50分

    usatako

    usatako

    > ・・あと、女性の方ですが、興味はあるんですよ。少なくとも男性やオカマよりはね。^^ ああ、よかった!(笑)

    2013年04月13日01時15分

    C330

    C330

    usatakoさん どうもです^^

    2013年04月13日08時35分

    三重のN局

    三重のN局

    この素晴らしい景色を見なが食べるおにぎりは美味いでしょうね〜 黒部別山頂上、素敵な楽園です!

    2013年04月13日13時25分

    C330

    C330

    三重のN局さん おにぎり美味かったですよ、・・・たぶん。^^ なにせ40年くらい前の写真ですので、お昼に何を食べたか思い出せません(笑)、でもおそらくおにぎりです。本当にこんなところでたべるおにぎりは最高です。^^ コメント有難うございました。

    2013年04月13日16時44分

    酔水亭

    酔水亭

    険しい薮こぎの後 ...天上の楽園 ですか〜。^^ 本来の目的とは ちょっと違ったような雰囲気ですが、結果オーライで良かったですね!

    2013年04月17日20時42分

    C330

    C330

    酔水亭さん 少しは剱東面も見えたのですが、その時は太陽の位置が全くNGでした。 頂上の気持ちがよかったので良しとしました。 コメント有難うございました。

    2013年04月18日11時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたC330さんの作品

    • 朝陽の剱
    • 秋色の中を下る
    • 涸沢岳
    • 天空の乗鞍
    • 富嶽三景(Ⅱ)
    • 遥か、雲上の八ヶ岳

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP