写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

行く夏を惜しむⅣ(絶叫)

行く夏を惜しむⅣ(絶叫)

J

  • 手をあわせ 萩の二色 愛でながら(鎌倉萩情報Ⅲ)
  • おとこえし 防人の妻を 思い出し
  • 萩の坂 若かりし頃 想い出し 鎌倉萩情報Ⅱ(ご参考)
  • 朝露の 向こうに見える しべの紅 鎌倉曼珠沙華情報
  • 必ず立ち止まる!
  • じんじゃーのお味は?
  • 鎌倉萩情報(ご参考)
  • 移ろいの早さよ
  • 曼珠沙華 牡丹餅寺に 今年も見え(2009年卓上カレンダー9月分)
  • もうすこしね(ご参考)
  • 秋桜子
  • 秋の感じも
  • 揺らぎ
  • 行く夏を惜しむⅤ(私の夏便り)
  • 行く夏を惜しむⅣ(絶叫)
  • 行く夏を惜しむⅢ(姉妹)
  • 行く夏を惜しむⅡ(少年時代)
  • 行く夏を惜しむⅠ(百日紅)
  • いもむし絶叫!Ⅱ
  • ときめいて 見しスクリーン 思い出し
  • 踊る
  • 往く夏の夕景 横浜黄昏 FISH-EYE
  • 晩夏の緑?
  • 久しぶりの登校日
  • この間に 逃げるべし!
  • 兆し見て 人生航路の 舵をきる FISH-EYE
  • 優雅な姿
  • 空蝉
  • 雪洞(ぼんぼり)祭り FISH-EYE
  • 舞い終えて

B

横浜コスモワールドで撮影しました。撮ってる本人は、圧倒されてくらくら。御礼コメント遅れて申し訳ありません。

コメント81件

カズα

カズα

迫力ですね、確かに目がまいそうです。

2009年08月27日08時36分

Miles

Miles

凄い迫力ですね! 轟音と絶叫が聞こえてきます。

2009年08月27日08時39分

yattabai

yattabai

すごい迫力! クラクラ、ワクワクします。

2009年08月27日09時31分

tomcat

tomcat

凄い迫力!乗ってみたくなりました^^

2009年08月27日10時10分

ppuw

ppuw

死んでも乗りたくないですw あ、パステルカラーぽくて色きれいですね。

2009年08月27日10時36分

t-zan

t-zan

凄い迫力、お見事な瞬間でございます。 青空にピンクのグルグルも本当に綺麗です。

2009年08月27日11時06分

Usericon_default_small

カプチーノ

フィシュアイならではの大迫力。とまっている写真なのに,目が回りそうです。

2009年08月27日20時47分

ペン太賢治

ペン太賢治

行く夏を惜しむシリーズ、どれもコントラストの効いた美しい絵ですね。 それにしても色がいい、さすがK-7ですね。

2009年08月27日21時00分

おおねここねこ

おおねここねこ

Hiirooさま>いつもお越し頂き有難うございます。 一寸いもむし君が変身しつつある感じが。 蝶にはならないですね。

2009年08月27日21時22分

おおねここねこ

おおねここねこ

カズαさま>いつもお越し頂き有難うございます。 撮っていて、余りに速さに追いつけません。 数m上の所を通るので、絶叫がドップラー効果のように!

2009年08月27日21時24分

おおねここねこ

おおねここねこ

Milesさま>いつもお越し頂き有難うございます。 この後、頭の上数mを通過していきます。絶叫と 轟音が、降って来ます。

2009年08月27日21時25分

おおねここねこ

おおねここねこ

やったばいさま>いつもお越し頂き有難うございます。 遠くでなくて、頭の上を、高速で駆け抜ける感じですね。 連写も上手く行きませんでした。円を描いて3回くらい回って 降りてくるので、乗ってる方は、胃がどこかへもってかれるような感じでは ないでしょうか。

2009年08月27日21時28分

おおねここねこ

おおねここねこ

tomcatさま>いつもお越し頂き有難うございます。 是非お乗りください。お近くかどうか分かりませんが 志摩の長島SPAランドには、木製の大きなのがあるような。 もっと怖いでしょうね。

2009年08月27日21時29分

おおねここねこ

おおねここねこ

ppuwさま>いつもお越し頂き有難うございます。 CTEのせいですね。結構場合によっては こんな色合になります。 乗らないで、乗ったような気持ちを 少しは味わってください。

2009年08月27日21時31分

おおねここねこ

おおねここねこ

泰山さま>いつもお越し頂き有難うございます。 この螺旋を降りてくるとき、だんだんスピードが 上ってくるんでしょうか、轟音も凄いですが、 黄色い絶叫が高いところから、低いほうへ動きながら 降って来ます。

2009年08月27日21時32分

おおねここねこ

おおねここねこ

Assamさま>いつもお越し頂き有難うございます。 いもむし君を近くから見ると、稲妻の触角や、 車輪も見えるんですね。 撮ってるところから、数m上を、高速で通過していきます。 撮りながら、手に汗握るファインダーの中の光景でした。

2009年08月27日21時34分

おおねここねこ

おおねここねこ

カプチーノさま>いつもお越し頂き有難うございます。 撮りながら、くらくらしてしまうほどの高速で、 轟音と絶叫を残しながら、頭上を通過していきました。

2009年08月27日21時35分

おおねここねこ

おおねここねこ

ペン太賢治さま>いつもお越し頂き有難うございます。 そんなに違いますか。割とあっさりした色合になってると思いますが。 CTEは写真誌には強調してるとありますが、小生としては このくらいがいいかなあと、感じています。

2009年08月27日21時38分

Seaside

Seaside

カラフルで、そして迫力のある作品ですね!素敵です^^

2009年08月27日22時32分

CheshireCat

CheshireCat

10mmでこの距離感ということは、実際にはすぐ目の前ですよね。 驚きました。

2009年08月27日22時42分

8825

8825

くらくらしました。臨場感抜群の描写です。 絶対乗りたくないです^^;

2009年08月27日23時03分

海と空のpapa

海と空のpapa

同じく乗りたくないですが、すごく迫力ありますね~。(^^)

2009年08月27日23時41分

Usericon_default_small

らふぁ

ぐ~る、ぐ~る 見ているだけで目が回る(^^;) 実物より迫力ありますね。コスモワールドに売り込んで ポスターにしてもらってください♪

2009年08月28日00時51分

TONY

TONY

すご~~~い迫力ですね!!! 絶叫したくなりました^^

2009年08月28日02時37分

gungun

gungun

至近距離での撮影ですよね。 FISH-EYE迫力凄い!!!

2009年08月28日02時48分

お侍

お侍

これ凄い! 見ただけで目まわりますよ◎ 絶対勘弁です^^;

2009年08月28日04時30分

AceTree

AceTree

観覧車の取り入れ方がうまく、にぎやかになりましたね〜。 カラフルで楽しそうです!

2009年08月28日12時12分

k2101

k2101

ピンクスパイラルがフィッシュで見事に 写し出されとてもかっこいいですね。 でも私も乗りたくない・・

2009年08月28日17時43分

taromatu

taromatu

パステルカラーのジェットコースターかわいい色ですね^^ FISH-EYEの威力最高です。

2009年08月28日19時20分

tana

tana

お久しぶりです! 大迫力ですネ♪

2009年08月28日19時52分

ΦみつΦ

ΦみつΦ

旋回之遠近感が迫力ありますねー 横にこんな模様有ったんだ!と今 気付かされました。

2009年08月28日21時31分

おおねここねこ

おおねここねこ

Seasideさま>いつもお越し頂き有難うございます。 一寸ピンクがかってますね、CTEのせいだと思います。 だんだん使い方が分かってきました。

2009年08月28日21時38分

おおねここねこ

おおねここねこ

CheshireCatさま>いつもお越し頂き有難うございます。 そうですね、4m位でしょうか。高速頭上を走り抜けるので 轟音と絶叫と。3回転反位したところでしょうか、 乗ってる方は、胃をどこかに持ってかれるような 感じでしょうね。

2009年08月28日21時41分

おおねここねこ

おおねここねこ

8825さま>いつもお越し頂き有難うございます。 見て撮影するのはいいですが、乗れません。

2009年08月28日21時41分

おおねここねこ

おおねここねこ

kaiのpapaさま>お越し頂き有難うございます。 乗りたくないですよね。このときは大繁盛で 通常10分間隔のところ5分弱でやってました。 乗りたい人もいっぱい、いるんですよ。

2009年08月28日21時43分

おおねここねこ

おおねここねこ

らふぁさま>いつもお越し頂き有難うございます。 それはいい考えですね。この前の連写を撮った後 カメラマンが来て撮ってましたよ。

2009年08月28日21時44分

おおねここねこ

おおねここねこ

TONYさま>いつもお越し頂き有難うございます。 TONYさまは、こういうの平気ですか。 小生は、撮るだけにします。

2009年08月28日21時45分

おおねここねこ

おおねここねこ

gungunさま>いつもお越し頂き有難うございます。 近いんですよ。FISH-EYEなので遠いように見えますが 標準だと中々写せないと思います。

2009年08月28日21時46分

おおねここねこ

おおねここねこ

お侍さま>いつもお越し頂き有難うございます。 撮るだけでも、そのスピードについていけません。 おそらく、時速60km位、回りながらですから 凄いGだと思います。

2009年08月28日21時48分

おおねここねこ

おおねここねこ

AceTreeさま>いつもお越し頂き有難うございます。 支柱がいっぱいあるので、一番いいところ、迫力ありそうなところ 探しました。

2009年08月28日21時50分

おおねここねこ

おおねここねこ

リクオさま>いつもお越し頂き有難うございます。 中々こんな夏空は、拝めませんね。 今年は、ほんの数えるほどしかなかったですね。

2009年08月28日21時51分

おおねここねこ

おおねここねこ

k2101さま>いつもお越し頂き有難うございます。 この螺旋、FISH-EYEなので遠い感じに写ってますが 結構急角度で回りながら降りてきます。 なかなか、写すの難しいです。

2009年08月28日21時53分

おおねここねこ

おおねここねこ

taromatuさま>いつもお越し頂き有難うございます。 言われてみれば、青空に映えてなかなか、 ピンクがいい色になってますね。 やっぱり写していても、その速さと轟音にびっくりでした。

2009年08月28日21時54分

おおねここねこ

おおねここねこ

tanaさま>お越し頂き有難うございます。 お戻りになられましたか。 なかなか、夏そらがなかったですね。 急に朝夕涼しくなって。結構残暑がきついような 予報ですが。

2009年08月28日21時56分

おおねここねこ

おおねここねこ

不良オヤジさま>いつもお越し頂き有難うございます。 このほかにも、色々楽しい乗り物(小生にとっては嫌な)が 沢山あるところですね。

2009年08月28日21時58分

おおねここねこ

おおねここねこ

ΦみつΦさま>いつもお越し頂き有難うございます。 お乗りになるんでしょうか。 いもむし君の触覚、胴体の模様面白いですね。 変身と言う感じです!

2009年08月28日21時59分

空海3266

空海3266

目が回りそうですね。 こんな場所から撮れるんですね。

2009年08月28日22時20分

りん

りん

ええ場所あるんすねー。

2009年08月28日22時25分

egurua

egurua

高所恐怖症の私は、カメラ構えるだけでビクビクしそうです^^; ダイナミックな構図が良いですね♪

2009年08月28日22時37分

のぶなが

のぶなが

魚眼ですか? 色が綺麗で迫力です 最近自分もゲットしましたσ(^_^;)

2009年08月28日22時53分

Dreamer

Dreamer

こんなの乗りたくないぃぃ~ って思わされる迫力! カッコイイです!

2009年08月29日00時49分

CHAIN

CHAIN

うひょ~、画像通して見てる側でもクラクラきますwww すごい迫力ですね!! さらにこんなアングルで撮れる箇所があることにも驚き!!

2009年08月29日00時55分

てら

てら

こ・・・、これは超ド迫力! しかも画面に一部の隙もありません!! (@@ でも本当に目の前をかすめるような距離感です! ひょっとして乗ってるほうより撮影しているほうが怖かったりして・・・。

2009年08月29日07時34分

toshi_

toshi_

発想が凄いですね〜 でも、ファインダー覗いていたら 目が回りそう〜(笑)

2009年08月29日21時57分

Kazuhiro.K

Kazuhiro.K

おぉ!凄い迫力! ループするジェットコースターを良いタイミングで撮ってますね! ホントにお見事です!!

2009年08月30日00時43分

TONY

TONY

わたしの場合、新し物好き、好奇心の固まりなだけです^^

2009年08月30日02時31分

おおねここねこ

おおねここねこ

空海3266さま>いつもお越し頂き、有難うございます。 わりと近いところから撮れます。頭の上を過ぎ去るのは 迫力ありますが、速いのであっという間です。

2009年08月30日09時16分

おおねここねこ

おおねここねこ

りんさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 コスモワールドを含め、みなとみらい地区はいい被写体が 一杯でございます。

2009年08月30日09時17分

おおねここねこ

おおねここねこ

eguruaさま>お越し頂き、有難うございます。 高い場所ではないですが、見てるだけでぞ~とするときが ありますね。うねりながら、螺旋のところに来て、 終点まで、数秒でたどり着くんですが、絶叫と轟音と、 コースターのレールを車輪が通る音も思い出します。

2009年08月30日09時20分

おおねここねこ

おおねここねこ

のぶながさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 GETされたようですね。いろいろUPしてください。 写真誌にあるような、撮り方でなくても いいのではと思います。

2009年08月30日09時21分

おおねここねこ

おおねここねこ

Dreamerさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 やっぱり乗りたくないですよね。胃がどこかに行った感じでしょうね。

2009年08月30日09時23分

おおねここねこ

おおねここねこ

CHAINさま>お越し頂き、有難うございます。 余り撮ってる人はいませんが こういうところがあるんですよ。 あっという間の、通過ですが、 絶叫、轟音、レールを伝わってくる音。 感じてていただけましたでしょうか?

2009年08月30日09時25分

おおねここねこ

おおねここねこ

てらさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 乗ってる人は、単純な落花でなく、ぐるぐる回りながら 降りるので、遠心力がかかり怖いと思いますよ。

2009年08月30日09時27分

おおねここねこ

おおねここねこ

uchisyuさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 怖いことはないですが、絶叫、轟音、レール音が降って来て あっという間に過ぎ去ります。 撮るのは速くて中々難しいです。

2009年08月30日09時29分

おおねここねこ

おおねここねこ

tnccさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 ファインダーは使わず、LIVE VIEWでモニターのほうが目を傷めませんね。 新しい機能は、使うようにしてます。

2009年08月30日09時31分

おおねここねこ

おおねここねこ

Kontacyさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 この写真は始め天地逆でUPしようかと思いましたが 刺激が強いので、止めました。 大きくすると、いもむし君の、触覚、胴体の模様 車輪の乗り方、ガイドローラーのはさみかた、座席の感じなど よく見えますね。

2009年08月30日09時34分

おおねここねこ

おおねここねこ

TONYさま>度々お越し頂き、有難うございます。 新種の気性に富むのはいいことですね。 TONYさまの作品いつも楽しみにしてますよ。

2009年08月30日09時35分

TR3 PG

TR3 PG

ひょぇ~~♪ 10mm超広角は迫力&臨場感たっぷりですねぇ~~♪ (乗っている気分♪)

2009年08月30日19時54分

おおねここねこ

おおねここねこ

TR3 PGさま>此方もお越し頂き有難うございます。 この位置では、上から絶叫、轟音、レール音が降って来ます。 螺旋を高速で降りてくるので、単純に下がるのではなく、 遠心力を強く感じながら、降下でしょうから、 絶叫も単純ではないですね。

2009年08月30日20時25分

makichi

makichi

迫力~~♪ フィッシュアイ効果とカラフルな色、良いですね~^^ ワクワクしちゃいます^^

2009年08月31日00時58分

Rene

Rene

すごい迫力ですね! こういった夏の惜しみ方もまた格別ですね^^

2009年08月31日01時55分

PQ

PQ

やっぱ魚眼うまいっ!

2009年08月31日11時22分

Gian328

Gian328

目まわるし(@@ 上手っすね♪

2009年08月31日19時29分

おおねここねこ

おおねここねこ

makichiさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 makichiさまはジエットコースターに乗られますか。 小生は、見て撮るだけで十分です。 女性のお客様が多いのには驚きです。

2009年09月01日21時12分

おおねここねこ

おおねここねこ

rene-antwerpさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 阿蘭陀には、こういった施設はあるんでしょうかね。 歴史遺産のほうがいいですね。

2009年09月01日21時13分

おおねここねこ

おおねここねこ

PQさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 そんなことはないんですよ。本とに、いっぱい撮って 一杯捨ててます。

2009年09月01日21時14分

おおねここねこ

おおねここねこ

TR5334さま>いつもお越し頂き、有難うございます。 撮ってるほうも余りに近いところを、高速で通り過ぎるので 暑いのに加え、数回トライしてくらくらでした。

2009年09月01日21時15分

晃司

晃司

写真をみているだけで、圧倒されてしまうほど恐そう~ ~ ~ ~

2009年09月01日22時52分

おおねここねこ

おおねここねこ

pKouさま>お越し頂き、有難うございます。 くらくらしてしまいましたか。小生も 見て撮るだけで十分です。

2009年09月02日04時43分

Usericon_default_small

のいのい♪

すごい迫力ですね。 魚眼の使い方って難しそうで手を出せないんですが おおねこさんの写真見てると、欲しくなっちゃいます。

2009年09月05日01時09分

おおねここねこ

おおねここねこ

のいのい♪さま>此方もお越し頂き、有難うございます。 撮ってる本人も、高速で通過するジエットコースターが残す、 轟音と絶叫とでくらくらしてしまいました。

2009年09月05日15時37分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

  • 素敵な時間
  • Crystal Drop Swing
  • 紅葉色に染まりて(FISH-EYE)
  • 天空かけゆく
  • 冬茜映す中で
  • 富士憧憬(影富士)

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP