写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゆきおやじ ゆきおやじ ファン登録

大川端の夜桜

大川端の夜桜

J

    B

    4/4 天満橋の上から撮影した後、sou07(そう)さんから情報を頂き、川崎橋へ向う途中です。 桜の間から見えているのが川崎橋で、この橋の左側が通り抜けで有名な造幣局の南門です。

    コメント7件

    tadeen

    tadeen

    夜桜花見の臨場感が伝わってきます。 桜、なんかあっという間に終わってしまった感じで、 名残惜しさを感じます。

    2013年04月11日01時07分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    見事に満開ですねぇ(^^♪ 背景の吊り橋が、いいアクセントになって 夜空を引き締めていますね! 東京の桜は、はるか昔に散った気がします(T_T)

    2013年04月11日01時13分

    大徳寺

    大徳寺

    夜桜・・盛況のようですねぇ。^^*

    2013年04月11日16時04分

    10point

    10point

    大川、良いですねぇ 大阪の桜も終わりですかね 残念です

    2013年04月11日22時39分

    r-y

    r-y

    こういった賑やかな出店いいですね!ついつい買って食べてしまう^^

    2013年04月12日19時10分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    ◆tadeenさん コメントありがとうございます。 東京は開花直後に寒い日が続いて花が長持ちしたって聞いてます。 大阪は開花が遅く咲き始めるとあっという間に満開になって雨で散ってしまいました(>_<) ◆アーキュレイさん コメントありがとうございます。 ちょうど一番見頃のタイミングでした。 この3日後の強い風雨で多数の花が散ってしまいました (>_<) この橋、歩行者専用の橋で、橋の上からの眺めもなかなか良いです。 ◆武藏さん コメントありがとうございます。 何故か今年は夜桜が多い年でした。 今年行きたくて行けなかった場所や新たに行きたくなった場所など 来年に持ち越しです。

    2013年04月22日19時32分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    ◆大徳寺さん コメントありがとうございます。 今年は特に意識したつもりはないのですが、夜桜が多かったです。 この夜は会社帰りの人達が多かったようです。 ◆10pointさん コメントありがとうございます。 大川沿いは川面に明かりが映って・揺れて、美しいですね。 今年の大阪は桜を楽しめる期間が短かったような気がします。 ◆r-yさん コメントありがとうございます。 出店の明かり、匂い、煙りが、呼び声に誘われてついつい。 それも楽しみのひとつですね。

    2013年04月22日19時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゆきおやじさんの作品

    • @new gear
    • 夜桜 ~大阪城西の丸庭園~
    • 角島大橋
    • 天神祭奉納花火
    • 今宮戎神社 2015 #3
    • Back Shot

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP