写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

み~にゃん み~にゃん ファン登録

ひょいっっと

ひょいっっと

J

    B

    わたらせ渓谷鐵道 上神梅駅 ひょいっと軽やかに列車から下り立ちました。 強風でも撮り鉄っちゃんはめげないのだ、きっと。 それにしても芝桜も満開でした~~❤ ※スクエアにトリミング

    コメント15件

    ニーナ

    ニーナ

    ひょいっと まだ、地に足が着いてない! 芝桜もきれいですね~~~ 散らし寿司のでんぶみたいね~♪

    2013年04月10日22時55分

    moto隊長

    moto隊長

    超名作が生まれる予感がします(またかよ!) カメラを大きく左に振って、列車の顔はフレームアウトさせていれば、 あの、至高の名作”いつもの列車で”に匹敵する瞬間切り取りになったかと思われます。 http://photohito.com/photo/669830/ いつもの列車で、は、乗り込む瞬間を、こちらは降りる瞬間を捉えていて好対照です。 乗客の視線も、カメラ側と後景側へと違います。 いつもの列車で、は、切迫感のある心の動きが、こちらは、列車を降りるときの期待感が写っています。 わかったわよ!じゃ~次回、撮ってやるわ♪ と、カメラを構えると、 ひょぃっとじゃなくて、よろっと爺さんが降りてきたりする訳ですが、、(^^;)

    2013年04月10日23時22分

    sokaji

    sokaji

    お誕生日おめでとうございます。 宙に浮いた感じが何とも不思議です。

    2013年04月11日13時25分

    大徳寺

    大徳寺

    ナイスショットですねぇ。^^*

    2013年04月11日16時10分

    18-105

    18-105

    休暇がとれるのならこのようにゆっくり旅をしたいです(>_<) 段差がかなりあるんですね。みんなこうなんですか?

    2013年04月11日19時05分

    み~にゃん

    み~にゃん

    ニーナさん こんばんわ~ そ!着いてないんです。 シャッターチャンスって難しいです。 散らし寿司の「でんぶ」爆笑です~確かにそうも見えますね^^ いつもありがとうございます。

    2013年04月11日23時32分

    み~にゃん

    み~にゃん

    moto隊長さん こんばんわ~ ほんと!またかよ(笑) フレームアウト!!そうなんですよね! 撮影位置は踏切の大間々側(笑) 倒木でダイヤが乱れていて、まさか上りが2両続けて来るなんて・・・・ 上りの次は下りって思ってとんでもない場所(下りの構図決めて待っていた)で振り返ってシャッター押下(汗) なので、電柱にくっついたアイボリー色のボックスが1/3締めていたのでトリミングです。 隊長様。 そこまで言うなら、リベンジしちゃるわい!! おっしゃる意味は了解です。 「いつもの列車で」 はい、あの一枚ですね。 いつもありがとうございます。

    2013年04月11日23時41分

    み~にゃん

    み~にゃん

    sokajiさん こんばんわ~ またもや偶然の産物なのがわたしらしいと、自分では思います(笑) 浮遊感いいです! いつもありがとうございます。

    2013年04月11日23時42分

    み~にゃん

    み~にゃん

    大徳寺さん こんばんわ~ 多くの男性陣は「なんでオトコなんだよ!」って気持ちだと思うのですが、わたしは一応女性だし、 平日のこの時間帯に見目麗しき女性が降りたつコトもないと思うのです。 なので・・・・・ いつもありがとうございます。

    2013年04月11日23時45分

    み~にゃん

    み~にゃん

    deep blueさん こんばんわ~ いえそんなコトないですよ。 この日のこの時間帯ですが、5人くらいでした。 それも、ぱっと撮っていなくなるな感じです。 まるで「立ち食いそば屋」的回転率です(笑) 休日は知りませんケド^^; 栗坊に会いに行きましょう!! いつもありがとうございます。

    2013年04月11日23時48分

    み~にゃん

    み~にゃん

    18-105さん こんばんわ~ 駅によりかと思います。 実際本宿駅はほぼステップと同位置の高さのホームです。 ローカル線ってお年寄りに楽ではないかもしれませんが、だから返って運動機能が鍛えられるのかぁ~なんて。。。 いつもありがとうございます。

    2013年04月11日23時53分

    Usericon_default_small

    峠の釜飯

    ナイスショットです。 だいぶ汽車とホームの高さが離れていますね 地元の川越線(電化されいる前)もこのような 低い位置にありました、今はかさあげされていますので 車椅子のかたも乗降車できます。 ご訪問ありがとうございました。 青春18キップで何度か撮影旅行していますが、 期間限定などがつらいですですね。毎日でも あれば暇なとき旅に出てしまいますね(笑) あと今回は会津と長野方面へいきましたが 爆弾低気圧の影響などで遅延が結構ありましたので 時間に余裕がないとやはり駄目ですね。 18キップあまってしまった分は、両親にあげて 地元から桐生まで乗って、」それから 「わ鐵」に乗ってきなよと薦めました。 今度は夏にありますので、その時は是非(笑) 長文すみませんでした

    2013年04月15日02時03分

    み~にゃん

    み~にゃん

    峠の釜飯さん こんばんわ~ いえいえ長文コメントありがとうございます。 そうなのですね。 青春18キップは未体験です。 興味はありますが、中々実行まで行きませんね~ 列車や電車に乗るのも楽しいかもしれませんね。

    2013年04月15日23時59分

    phoo

    phoo

    こんにちは。 これは素晴らしいタイミングをモノにされましたね~

    2013年04月16日22時39分

    み~にゃん

    み~にゃん

    phooさん こんばんわ 自分一人で撮る場合、考えなしの方が比較的上手く行くのがわたしみたいです。 狙っていると、NG連発^^; まぁ何事も経験ですね。 コメントありがとうございます。

    2013年04月16日22時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたみ~にゃんさんの作品

    • かもしか日和 沢入編
    • 奇跡がおきた!!
    • お客様いっぱい
    • 色コラボ❤
    • 走れメロス!
    • 霧の谷を行く

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP