写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

昇栄 昇栄 ファン登録

孤高の桜

孤高の桜

J

    B

    樹齢1500余年を誇る孤高の桜。 樹高16.3m、幹回9.9mの大木は、山梨県の「山高神代桜」と 福島県「三春滝桜」と並んで日本三大桜のひとつに数えられ、 国の天然記念物に指定されています。 蕾のときは薄いピンク、満開に至っては白色、 散りぎわには特異の淡い墨色を帯びてくることから「淡墨桜」と名づけられています。

    コメント5件

    hatto

    hatto

    「淡墨桜」何とも趣の有る名前が付けられているんですね。この三大桜の山梨の桜しか見たことが有りません。この様に作品で見せていただけるなんて嬉しいです。普通の桜より白い感じがします。その分清楚な感じがします。素晴らしい夜桜有難うございます。

    2013年04月10日21時50分

    button

    button

    これはいいですね。素晴らしい一枚ですね。 闇に浮かび上がる薄墨桜、まさに絶景ですね。

    2013年04月10日21時51分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    昇栄さんも僕とほとんど同じ方向から撮影されていたのですね。 ほんとにほんとニアミスしてますね(笑)。

    2013年04月10日21時54分

    Teddy_y

    Teddy_y

    存在感のある銘桜が、美しく描写された作品ですね〜 一度は実物を見たい気にさせてくれる切り撮りです。

    2013年04月10日22時26分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    こんな存在感のある桜は初めて見ました。 是非とも生で見てみたいです。

    2013年04月11日13時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された昇栄さんの作品

    • 陽を浴びて
    • 儚き夢
    • 春の霞
    • 春風ふわり
    • 楽園
    • cameraman

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP