momo-taro
ファン登録
J
B
美瑛町、白髭の滝。 滝の下流を流れる青い川です。 アルミニウムを含んだ水が反応してこのように見えるらしいのですが、詳しい理由はよくわかっていないそうです。 暇をもてあそんでいた学生の時、 この温泉街にある宿に電話一本で住み込みのバイトをGET! 温泉入りながらガソリン代を稼いでいました。 細切れに延べ60日くらい居たでしょうか。 この滝の事は知ってはいましたが、全く関心が無く見る事もありませんでした。 今思うと、なんてもったいない事をしたんだと・・・。
学生時代の楽しい思い出がmomo-taroさんの胸にふつふつと湧いてきたのではないですか? ところで、コバルトブルーの綺麗な色をした川ですね。雪景色とのコラボがとっても素敵です。
2013年04月10日20時13分
何の汚れもない雪の白さ、そして透明度の高い青い川。 素晴らしい絶景ですね! こんなに素敵な色をした川があるなんて知りませんでした。 一度行ってみたいです♪
2013年04月10日20時17分
私 個人的に、このような 余り目立たない場所で、さりげない美しい自然の姿を上手く浮かび上がらせるような描写を、常に追求しています。 皆が 眼を向ける場所は 間違いなく美しい所ですが、このような場所こそ 更に美しさが隠れているように思います。
2013年04月10日20時40分
こんばんわ 勿体無いなんて事は有りませんよ。 だってこうして再会出来て、良き思い出と対話しているじゃありませんか。 きっと、その時の経験が現在の「桃太郎さんの旅」の礎となっているんだと思います。 しかし、美しいですね。白の中にあるから尚更なのですね(^ ^)
2013年04月10日20時55分
メタリックな流れ、初めてです。 地上の雪も蒼い流れに同化して、時が止まったように見えます。 美しい旅の流れの原点のような作品ですね。 ご祝辞、ありがとうございます。 この場をお借りして、御礼申し上げます。
2013年04月11日00時26分
これが日本か、北海道か・・って思っちゃいました。 もったいなくないですよ。 その時があるから、今があるんですよ~~^^♪♪ 真っ白い雪がちょっと懐かしくなりました^^
2013年04月10日23時23分
いや、本当に美しいですね。 幻想的な水の色・・・初めて見ました。 雪景色がいっそう美しさを際立てているようです。 学生時代ですか^^ 私もあの時カメラを持っていれば・・・と思う事がよくあります。 それでも皆様が仰られているように、だからこそ今があるのでしょうね^^ これからも素敵な作品を楽しみにしております!
2013年04月11日01時03分
この川の色は反則ですね…美し過ぎます!^^ 構図もよくて川の色の濃淡も美しい… 真っ白な雪とのコントラストが最高ですね! 近くの川に一円玉砕いて流してみよっかなぁ~^^
2013年04月13日22時25分
初めまして。私は南の国、九州の熊本にいます。 北海道は何度か言ったことがあり、このような美しい河も 見たことがあります。しかし、美しい写真ですね・・・ 美瑛だそうですが、厳寒の中、大変だっただろうと察します。
2013年04月16日22時28分
之 武
うぉお!! 滝はよく目にしますが… 下流なんですね~ (^^;) 雪景色がさらに良くしているのでしょう!! 凄く神秘的です (^^)/
2013年04月10日20時12分