梵天丸
ファン登録
J
B
古里をあとにして 奥多摩湖に足をのばしました。 この大自然が東京とは信じられない方も いらっしゃるのではないでしょうか? 東京も西のはずれはこんな景観が楽しめます。 何枚か東京新発見としてアップします^^
こんばんわ 確かにこれが東京とは思えませんね。 固定概念とは恐ろしい(^ ^) 東京=都会の式がバッチリと私には当てはまっています。 しかも、水の色がなんとも言えない色で綺麗です(^ ^)
2013年04月10日20時50分
はい、まったく東京とは信じられないです。 東京って奥に深いんですね。 燃え立つような山が素晴らしいです。 木々の起伏が感動的ですね。 湖のブルーがまた神秘的で美しいです。
2013年04月10日22時09分
私も、昨年の秋に奥多摩湖へ久しぶりに足を運び感激しました。 その時、同じように東京にもこんな美しい大自然がと感じました。 梵天丸さんのこの春の奥多摩湖を拝見して、また出掛けたくなりました。 素晴らしい春景です。 梵天丸さんに、この場をお借りして、ご報告と御礼を申し上げます。 以前下記のコメントを頂き、応募の切欠となりました「蛇喰い鷲の休日」で東京写真月間2013「写真の日」記念写真展に入選することが出来ました。 本当にありがとうございます。 「蛇喰い鷲の休日」梵天丸さんのコメントです。 「漆黒の背景が主役を引き立てますね。意外にも優しい目に惹かれました!!」 この意外にも優しい目というところが自選した切欠です。
2013年04月10日22時30分
いやぁ、素晴らしい景観ですね(^^♪ 紅葉の時期も素晴らしいですが、春の奥多摩も こんな美しいのですね(*^。^*) グリーンにキラキラ輝くの湖面も素敵です♪
2013年04月11日22時24分
おおねここねこさん、kittenishさん、puntaさん、hattoさん、 macallan12さん、ま~坊さん、たかchanさん、kakianさん、 asasさん、kao♪♫♬さん、純平さん、Teddy_yさん、 REYES26さん、S*Noelさん、伝説のスーパーサイヤ人さん、Trevorさん、 やま哲さん、シンキチKAさん、大目付さん、OSAMU-WAYさん、 shokoraさん、diaryさん、三重のN局さん、ねえ●●やまっちさん、 1197さん、あばしりのともさん、武藏さん、花芽吹さん、 下町のゾロさん、林檎さん、seysさん、おんち-2さん、 アーキュレイさん、GFCさん、C330さん、苦楽利さん、 syu+さん、チキチータさん、ふ~こさん、Hsakiさん、 レオさん、まこにゃんさん、hisaboさん、one_by_oneさん、 サザビーさん、 皆様ありがとうございます。 春の奥多摩は初訪問でしたが 予想以上に新緑や桜の色合いが綺麗でした。
2013年04月15日21時01分
おおねここねこ
水面の色と対比の山肌桜色に染まりて、 静かな春の光りが、満ち満ちているようです。 素敵な情景描写、有難うございます。 新発見です。
2013年04月10日20時02分