写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さくらんぼjam さくらんぼjam ファン登録

アズマイチゲ-2

アズマイチゲ-2

J

    B

    切れ込みの少ない葉、頂点の一輪。アズマイチゲは白花のみで青花は ないそうです。がけの上に咲いている花を下から見上げています。

    コメント12件

    乃風

    乃風

    額の部分が少々薄紫色の可愛いお花ですね~ 青空に白いアズマイチゲが映えますネ(^_-)

    2013年04月10日14時51分

    higa-pon

    higa-pon

    260mmでの写真なんですね、、青空とのコントラストが素敵です。

    2013年04月10日17時52分

    Mt.D

    Mt.D

    変わった作りの花ですね。 葉っぱの位置が高いですね。 白い花が青空に映えますね。

    2013年04月10日22時35分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    月子さん ありがとうございます。  とっても可愛い花でした。キクザキイチゲは知っていましたが、よく似たアズマイチゲは  写してから調べてこんな花なんだと納得した次第。

    2013年04月10日22時56分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    乃風さん ありがとうございます。  横から見るとピンクにみえるけど、花弁の底が薄紫で可愛いですね。  風があってピントがずれて写し辛かったです。

    2013年04月10日22時58分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    higa-ponさん ありがとうございます。  このレンズは200~300mmの範囲でマクロ撮影ができます。  望遠で遠くを撮影していても、気になる足元の花を最大1:2で写せます

    2013年04月10日23時07分

    キンボウ

    キンボウ

    ああ、こうしてみると違いがわかりました。 花の形がとても似ていますが... 小さい花をこうしてみると新鮮ですね^^

    2013年04月10日23時06分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    Mt.Dさん ありがとうございます。  シュッと茎が伸びてぐるりと葉を付けて先端に一輪。変わってますね。  このあとすぐに枯れて、来春まで夏眠に入ります。

    2013年04月10日23時11分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    キンボウさん ありがとうございます。  たまたまがけの所に咲いていたので、見上げる撮影で青空が入りました^@^

    2013年04月10日23時16分

    近江源氏

    近江源氏

    青空に白い花が浮いているようで 素敵な構図の美しい光景ですね!

    2013年04月11日11時05分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    nukadaさん ありがとうございます。  多分立っていて目の高さだったかなと。かなり離れてのマクロですから  少ししゃがんで上を向いてます。私も初めて見る花です。

    2013年04月11日16時49分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    近江源氏さん ありがとうございます。  このレンズおもしろいですね。300mmの望遠で、マクロにも使えるという。  最近こればっかりです。30mmの単焦点の使い道がありません^^;。

    2013年04月11日16時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさくらんぼjamさんの作品

    • 春を待つ心‐クレマチス
    • それでも薔薇は咲く‐グラハム トーマス
    • 家の周りで‐深山苧環
    • 秋田のダリア-彩(いろどり)
    • 花散歩-ナデシコ科の花
    • 酒田・日枝神社の白梅と紅梅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP