S*Noel
ファン登録
J
B
ここは藤沢市辻堂にある辻堂海浜公園の松林の中です。そこに咲き乱れるのは春咲き水仙の数々、珍しい種類もあり、松林の中の小道を行くと春の香りがいっぱいです。そよぐ潮風も心地よく頬を撫で、松の間から降り注ぐ光は優しく穏やかで心が癒される思いがします。湘南の海沿いの松林から笑顔の乙女たちが皆さまにご挨拶です^^ ☆背景には松の木の太い幹が見えています。
本当に花たちが、微笑んでいますね。 松を挟んだ向こうの花も水仙でしょうか? ひょうきんな黄色の水仙がこちらを覗いているように見えます。 ソフトフォーカスの奥の深さを教えていただきました。
2013年04月10日09時02分
いや〜・・・柔らかく、優しい光ですね。 暖かさが伝わってくるようです。 とても勉強になりました。(本当にすごく勉強になります!) いつもありがとうございます。
2013年04月10日12時09分
美しい春の陽射しの輝きで素敵な表情をした水仙たちに心が癒されます。 ソフトフォーカスを使ったことがありませんが、やはり特性を知り尽くした上での描写はお見事ですね。 メリハリのある立体感の謎が少し分かった気がします。
2013年04月10日12時09分
辻堂と言いますと、海の町。松林が多いところなんでしょうね。ちょっと殺風景な松の根元に、このような情景はありがたいですね。いつもながらのソフトフォーカス益々磨きがかかってきましたね。
2013年04月10日12時17分
のっぺりの撃退法、ありがとうございます。 なかなか難しいですね。 そういう事を考えずに闇雲に撮っているものですから 上手くならないのですね。 今後は少しは考えて撮るようにいたします。
2013年04月10日21時12分
S*Noelさんのこの雰囲気、すごく好きです! 真似できませんが...(^_^;) ソフトフォーカスのコツ、大変参考になりました! 次回、天気のいい日にやってみようと思います!
2013年04月10日23時15分
彷徨ロバさん、本夜会さん、たかchanさん、ニーナさん、* aki *さん、komapapaさん、ユーフォニーさん、やま哲さん、シンキチKAさん、kibo35さん、shokoraさん、esuqu1さん、三重のN局さん、DEN兵衛さん、alleysさん、Teddy_yさん、hattoさん、danboさん、大徳寺さん、下町のゾロさん、乃風さん、buttonさん、eng☆nukadaさん、林檎さん、mint55さん、parchさん、チバトムさん、ザックさん、為蔵さん、osinkoさん、kakianさん、photoKさん、cafe mochaさん、Goodさん、Mt.Dさん、takeohさん、ostinさん、あばしりのともさん、大目付さん、こはるびよりさん、シュウポンさん、ふ〜こさん、seysさん、楓花さん、まこ☆さん、コメントありがとうございました。 画面はすべて水仙です。その他にもムスカリなども植えられていましたが、それはまた後日アップいたします。ここは県立の公園で大きな芝生の公園、海に接する松林の中の自然道、大きなプールやスポーツグランドなどもあります。海に出れば目前に江の島も見えて散歩には最適です。後2枚ほどここの花たちをご紹介させて頂きますね。 ニーナさん、ファイト!^^
2013年04月12日21時52分
a-kichiさん、one_by_oneさん、takahiro.nさん、コメントありがとうございました。 木漏れ日が大好きなんです。歩いていて木漏れ日の風景を見つけると飛んで行くほどです。この明暗の世界は写真に対するインスピレーションを刺激してくれます。 皆さま、ご覧いただきありがとうございました。
2013年04月17日21時41分
S*Noel
ソフトフォーカスレンズは光の角度を間違えるとのっぺりとした画面になります。これはフィルターも同じです。基本は反逆光なのですが、ベストはこの写真のように木漏れ日でコントラストをつけることです。こうすることで、光の当たっていない部分はフレアが小さくなり、光が当たっている部分はフレアが強くなります。つまり画面に起伏が出来てきます。この際には露出補正をマイナス方向にします。こうすることでのっぺりとした写真にならなくなります。
2013年04月10日06時14分