写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small S*Noel ファン登録

笑顔の乙女たち

笑顔の乙女たち

J

    B

    ここは藤沢市辻堂にある辻堂海浜公園の松林の中です。そこに咲き乱れるのは春咲き水仙の数々、珍しい種類もあり、松林の中の小道を行くと春の香りがいっぱいです。そよぐ潮風も心地よく頬を撫で、松の間から降り注ぐ光は優しく穏やかで心が癒される思いがします。湘南の海沿いの松林から笑顔の乙女たちが皆さまにご挨拶です^^ ☆背景には松の木の太い幹が見えています。

    コメント44件

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ソフトフォーカスレンズは光の角度を間違えるとのっぺりとした画面になります。これはフィルターも同じです。基本は反逆光なのですが、ベストはこの写真のように木漏れ日でコントラストをつけることです。こうすることで、光の当たっていない部分はフレアが小さくなり、光が当たっている部分はフレアが強くなります。つまり画面に起伏が出来てきます。この際には露出補正をマイナス方向にします。こうすることでのっぺりとした写真にならなくなります。

    2013年04月10日06時14分

    ロバミミ

    ロバミミ

    水仙の群生、春の陽射しを受けて柔かに 浮かび上がり綺麗ですね♪ ソフトレンズ難しそうです(^_^;)

    2013年04月10日06時48分

    たかchan

    たかchan

    いつもソフトな表現に感心しています。 素敵な写真ですね~!

    2013年04月10日08時13分

    ニーナ

    ニーナ

    流石の表現ですね~~~♪ 貴兄の写真に憧れて フォギーフィルターを買いました。 しかし、難しい~ ご教示ありがたいです。

    2013年04月10日08時15分

    komapapa

    komapapa

    水仙の群生 綺麗ですね! 奥の黄色い花も水仙かな?

    2013年04月10日08時28分

    やま哲

    やま哲

    本当に花たちが、微笑んでいますね。 松を挟んだ向こうの花も水仙でしょうか? ひょうきんな黄色の水仙がこちらを覗いているように見えます。 ソフトフォーカスの奥の深さを教えていただきました。

    2013年04月10日09時02分

    シンキチKA

    シンキチKA

    なるほど、勉強になります^^ 春の木漏れ日の中で微笑みかける乙女達、とっても素敵な描写です!

    2013年04月10日09時42分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    視界に入るすべての花は水仙です♬ 広い松林の中が水仙で溢れていました。

    2013年04月10日10時06分

    kibo35

    kibo35

    ソフトフォーカスの使いこなし勉強になりました。実地では忘れちゃいそうですけど、木漏れ日、露出をマイナス…

    2013年04月10日10時23分

    shokora

    shokora

    なるほど、使いこなしがあってこそのソフトフォーカスなんですね! 白い花が際立つような美しさですね!

    2013年04月10日10時30分

    esuqu1

    esuqu1

    確かに、白の水仙は彼女達ってイメージピッタリですね^^ 朝らしい一枚です♪

    2013年04月10日11時06分

    三重のN局

    三重のN局

    木漏れ日やに輝く水仙がとっても素敵です。 これだけの群生は圧巻ですね!

    2013年04月10日11時35分

    DEN兵衛

    DEN兵衛

    すばらしいですね! ご伝授有難うございます。

    2013年04月10日11時40分

    alleys

    alleys

    いや〜・・・柔らかく、優しい光ですね。 暖かさが伝わってくるようです。 とても勉強になりました。(本当にすごく勉強になります!) いつもありがとうございます。

    2013年04月10日12時09分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい春の陽射しの輝きで素敵な表情をした水仙たちに心が癒されます。 ソフトフォーカスを使ったことがありませんが、やはり特性を知り尽くした上での描写はお見事ですね。 メリハリのある立体感の謎が少し分かった気がします。

    2013年04月10日12時09分

    hatto

    hatto

    辻堂と言いますと、海の町。松林が多いところなんでしょうね。ちょっと殺風景な松の根元に、このような情景はありがたいですね。いつもながらのソフトフォーカス益々磨きがかかってきましたね。

    2013年04月10日12時17分

    danbo

    danbo

    見事な水仙の群生ですね! ソフトに捉えた描写がいつもながらとても癒されます<m(__)m>

    2013年04月10日12時39分

    大徳寺

    大徳寺

    お花の妖精が群れ遊んでいるかのようですねぇ。^^*

    2013年04月10日13時13分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    ソフトフォーカスでの白い花が とても素晴らしいです。上手に 使いこなしていると思います。

    2013年04月10日13時23分

    乃風

    乃風

    優しい光に包まれた沢山の水仙の花 綺麗ですね~! 私の大好きな春の花です(^_-)

    2013年04月10日14時01分

    button

    button

    優しいショットですね。春の表現としては最高です。

    2013年04月10日15時33分

    mint55

    mint55

    わ~♪ 素敵なお花畑ですね~^^ 優しい光に溢れんばかりのかわいいお花達が輝いています♪ おとぎの国に迷い込んだかのようです~♪

    2013年04月10日18時17分

    parch

    parch

    これだけの水仙が咲いているとあたりは甘い香りで包まれているのではないでしょうか。 この写真を見てると水仙の香りを思い出します。

    2013年04月10日18時34分

    チバトム

    チバトム

    松林の中に凄い数の水仙ですネ(@@) 輝いた水仙達すてきです

    2013年04月10日18時58分

    為蔵

    為蔵

    爽やかな海のそよ風が吹いてきそうな、そんな感じのする一枚です。

    2013年04月10日19時55分

    osinko

    osinko

    木漏れ日に輝く純白の水仙、まさに笑いさざめく少女たちのようです。 背景が奥行き感を出すとともに、水仙の白さをきわだたせていて、素敵です。

    2013年04月10日19時58分

    kakian

    kakian

    のっぺりの撃退法、ありがとうございます。 なかなか難しいですね。 そういう事を考えずに闇雲に撮っているものですから 上手くならないのですね。 今後は少しは考えて撮るようにいたします。

    2013年04月10日21時12分

    photoK

    photoK

    さすがです! 機材を100%以上引き出していらっしゃいますね☆ 綺麗な作品になってますね♪

    2013年04月10日21時32分

    cafe mocha

    cafe mocha

    さすがソフトの達人! 知り尽くしてますね。 群生の花は撮っても、主題がボケてしまう場合が多いのですが 光の美しさが感じられます。

    2013年04月10日22時06分

    Good

    Good

    これはスイセンですね、光をより表現しています。 奥行きある構図に春の暖かさを感じます、さすがでございます☆

    2013年04月10日22時10分

    Mt.D

    Mt.D

    しっかり切り分けが出来ていて美しい花の列になっていますね。

    2013年04月10日22時33分

    ostin

    ostin

    S*Noelさんのこの雰囲気、すごく好きです! 真似できませんが...(^_^;) ソフトフォーカスのコツ、大変参考になりました! 次回、天気のいい日にやってみようと思います!

    2013年04月10日23時15分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    爽やかですし、香りまで伝わってくる作品ですね!

    2013年04月11日06時12分

    大目付

    大目付

    ソフトフォーカスで風景が輝いて見えますね。とても美しいです。

    2013年04月11日10時05分

    こはるびより

    こはるびより

    そうですね・・・、光を浴びて咲き誇る水仙たちは、 みんなで微笑んでいるように見えてしまいますよね。

    2013年04月11日14時04分

    シュウポン

    シュウポン

    白がとても綺麗です。 春の日差しを喜んでいる様にも見えます。

    2013年04月11日18時25分

    楓子

    楓子

    勉強になりますね。 私が普通に撮ると、陽の当たる所と影の所がメリハリが付きすぎて綺麗に撮れません。 角度がポイントですね。試行錯誤してみます^^。

    2013年04月11日21時11分

    seys

    seys

    これだけ花がこちらを向いてくれてるとドキドキしますね~!

    2013年04月11日22時21分

    楓花

    楓花

    美しい水仙がこんなにたくさん咲いてる・・・いい香りがしてくるようです。

    2013年04月11日22時27分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    彷徨ロバさん、本夜会さん、たかchanさん、ニーナさん、* aki *さん、komapapaさん、ユーフォニーさん、やま哲さん、シンキチKAさん、kibo35さん、shokoraさん、esuqu1さん、三重のN局さん、DEN兵衛さん、alleysさん、Teddy_yさん、hattoさん、danboさん、大徳寺さん、下町のゾロさん、乃風さん、buttonさん、eng☆nukadaさん、林檎さん、mint55さん、parchさん、チバトムさん、ザックさん、為蔵さん、osinkoさん、kakianさん、photoKさん、cafe mochaさん、Goodさん、Mt.Dさん、takeohさん、ostinさん、あばしりのともさん、大目付さん、こはるびよりさん、シュウポンさん、ふ〜こさん、seysさん、楓花さん、まこ☆さん、コメントありがとうございました。 画面はすべて水仙です。その他にもムスカリなども植えられていましたが、それはまた後日アップいたします。ここは県立の公園で大きな芝生の公園、海に接する松林の中の自然道、大きなプールやスポーツグランドなどもあります。海に出れば目前に江の島も見えて散歩には最適です。後2枚ほどここの花たちをご紹介させて頂きますね。 ニーナさん、ファイト!^^

    2013年04月12日21時52分

    a-kichi

    a-kichi

    春の花園に迷い込んだようですね。 S*Noelさんお得意のソフトフォーカスレンズの効果がメルヘンチックです。

    2013年04月13日11時00分

    one_by_one

    one_by_one

    光の差し込みをソフトフォーカスで表現するとこんな感じになるのですね♪ めっちゃ綺麗です!!

    2013年04月13日14時50分

    photogallery

    photogallery

    凄い数の水仙でとても迫力ありますが、タイトル通り沢山の乙女たちが笑顔で 話しされているようでメルヘンチックな素敵な1枚です(^^)

    2013年04月14日13時03分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    a-kichiさん、one_by_oneさん、takahiro.nさん、コメントありがとうございました。 木漏れ日が大好きなんです。歩いていて木漏れ日の風景を見つけると飛んで行くほどです。この明暗の世界は写真に対するインスピレーションを刺激してくれます。 皆さま、ご覧いただきありがとうございました。

    2013年04月17日21時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたS*Noelさんの作品

    • 月の光 舞い降りる
    • 吹けよ春風
    • Serenade
    • 初夏のピエロ
    • 湘南へ
    • 横浜の花火〜夢の中

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP