写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

☆yuki☆ ☆yuki☆ ファン登録

春を駆け抜けて

春を駆け抜けて

J

    B

    咲き誇れ桜よ 咲き誇れ笑顔よ 果てしないこの道 夢へと続いてゆく 変わらない想いよ 変わらない仲間よ 迷うことなく ただ真っ直ぐ信じ続けて 今 この時 さぁ 一歩踏み出そう

    コメント46件

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    少しご無沙汰しておりました。 家族の引っ越し等々ありまして、多忙な日々をすごしておりました。 また、ボチボチ皆様のお写真を見せて頂きに参ります。 桜の下を駆け抜ける子供たちのように、駆け足で桜の季節も終わりを迎え 少し寂しい気分です。 残念ながら、今年は「桜と青空」に縁がありませんでした。

    2013年04月10日00時37分

    kassy

    kassy

    子供達と犬が空中を駆けてるようにも見えました こんなに綺麗な桜が見られたのですから良しとしましょうよ^^

    2013年04月10日00時42分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    kassyさん 子供たち、ちょうど宙に浮いてる瞬間なのですよ。 たまたまなんですが、面白いとおもって^^ ここは地元の桜のスポットなんです。 毎年、行くと桜が散ってしまっているのですが 今年はjust満開でした。

    2013年04月10日00時48分

    三重のN局

    三重のN局

    お久しぶりです(^^) 今年の桜は駆け足でやって来て、 駆け足で去って行ってしまいましたね。 お忙しそうで、体調崩してませんか? また、素敵な作品楽しみにしております(^^)

    2013年04月10日01時13分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    お久しぶりン(^^♪ ☆yuki☆さん来ないから、寂しかったじゃん! 桜と青空、ほんと縁がなかったよねぇ~(T_T) でも作品、見事に満開の桜を切り取りましたねぇ(*^。^*) しかも全員、中に浮いてるし\(◎o◎)/! 全員サイヤ人か!

    2013年04月10日01時41分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ お久しぶりですね^^ この瞬間は無重力の世界だったんですね ワンちゃんまで浮いてて最高の瞬間です^^ その後ろにはこれまた重力を感じさせない枝ぶりの桜。 とっても春爛漫の作品です。

    2013年04月10日01時49分

    月影

    月影

    ナイスタイミング!^^

    2013年04月10日03時36分

    ロバミミ

    ロバミミ

    ナイスショット!! 子供たちが宙を飛ぶ感じで去って行くのが 季節の変わりを表してますね(^_^)

    2013年04月10日06時35分

    shokora

    shokora

    子供たち、空中を駆けてますね(^^♪。 春の楽しさウキウキ感が伝わります。

    2013年04月10日09時53分

    ココシュ

    ココシュ

    お久しぶりです。 すごくいいタイミングですね! 満開の桜も凄い!

    2013年04月10日10時35分

    hisabo

    hisabo

    春を忙しく駆け抜ける桜と、 駆ける三人。 ステキなタイミングの切り取りも流石です。 良い春の表現ですねー。♪

    2013年04月10日11時23分

    ニコル & アミー

    ニコル & アミー

    さくらとゴールデンレトリバー散歩姿 とても癒される光景ですね!! さくらも春爛漫..まさに(^0^)上手いで~す!!

    2013年04月10日12時41分

    button

    button

    動きも見え、アングルもいい感じですね。 いいショットですね。

    2013年04月10日15時39分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    やっぱ、桜の下はこれでなくっちゃ。 一鶏の親じゃだめですよ!!

    2013年04月10日17時02分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    三重のN局様 メッチャお久しぶりです。 時々はPHOTOHITO覗き見ていたりもしたのですが まともにコメント入れてみる時間もないくらい・・ お陰で風邪をこじらせて、もう1ヶ月・・薬漬けです。 それでも桜につられて近場をウロウロしたのですが いつも曇りで・・。 最近は家の近くに飛来するカワセミにはまっています。 全然撮れませんけど(笑) アーキュレイ・マツコ様 出た!!!マツコさん♪ お久しぶりです(*^^*) 夜が寒くて、桜が長持ちするのかと思えば豪雨に強風で あっと言う間に花がなくなってしまいましたね。 この写真を撮った前日の夜、満開の桜と満月が とてもいいかんじだったのですが、カメラを持っていなかった・・・(会社の帰りに様子見に立ち寄っただけだった) 子供たち、元気でしょう? カメラ構える暇もなく走り去っていきましたよ。 これは慌てて撮ったなかで、なんとかまともな一枚です。 実は撮ってる私は坂道の下にいたので、多分全員浮いてるように撮れたのでしょう。 今年、ドラゴンボール映画化されましたね。 ま~坊様 こんにちは~♪ ご無沙汰しています。 手前に邪魔なアスファルトの道が写っているのですが この道が坂道で・・・ そこに隠れるように、誰か来ないかカメラを構えて待っていたら、あっと言う間に走り去った子供たちが・・・ 私にしては珍しく早朝6時からこのお花見スポットをウロウロしました。そこで、ひとつ学んだことがあります。 早朝のお花見に来るのはお年寄りが多い!! ということです。 家族連れや若いカップルは皆無で、10時まで待って、やっとこの子供たちが来ました。 夜桜の方がカップルが多かったように思います。 また来年頑張ります。 月影様 お久しぶりです。 そうそう、なかなかいいタイミングで・・って 偶然なんです(^^;) 下から撮りあげたので、全員飛んでいるかのように・・ 以前ここで学生さんと「ハル」という作品を撮りましたが その時も全員宙にういていました。 ここは無重力なのかもね~♪ 彷徨ロバ様 毎回タイトルが思いつかないので 仰るとおり、駆け足で去っていく桜の季節とかけてみました。 ホント桜の季節って儚いです。 もう葉桜・・・ここ2日間は冷たい強風が吹き荒れています。 5月になると花が無いのでは?と心配するくらい お花が一気に咲いて一気になくなった気がします。 shokora様 facebookでshokoraさんの菜の花といずみ鉄道のお写真を見て 超感動した私です。 春爛漫ってまさにああいう感じを言うんだわ~とホッコリした気分になりました。 桜が咲くと、なんだかウキウキするのは春の到来を感じるからでしょうか? 今は散った桜を眺めつつ、少し寂しい気分なんですけど~。 大学進学で、家族が一人抜けたせいもあるんですけどね。

    2013年04月10日19時07分

    はるか

    はるか

    サクラの色がキレイ~☆ 被写体のご家族に 差し上げたらめちゃ良い想い出になりそう♪ ^.^

    2013年04月10日20時23分

    kakian

    kakian

    こんな瞬間めったに撮れるものではありません。 子供二人は分かりますが、犬までもね・・・ 桜も満開でとってもいいですね。

    2013年04月10日21時18分

    Good

    Good

    これ見たら僕も地面から足が離れそうですね、いつもノソノソ歩きですが。笑 大きく切り取った桜のフレーミングも良いですね☆

    2013年04月10日21時19分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    ナイスショット! 楽しい声が聞こえてきそうです (^^♪

    2013年04月10日21時35分

    斗志

    斗志

    広がる桜の色合いがとっても綺麗ですね! 後姿が楽しげでいいですね^^

    2013年04月10日21時55分

    hirotie

    hirotie

    すばらしい構図ですね 桜の下でベストショットではないでしょうか。

    2013年04月10日22時38分

    じじぃ+

    じじぃ+

    おーっ!満開の桜に駆ける子供のナイスショットですね。 じじぃは満開の桜も夜桜も見る間もなかった>< でもここで素敵な桜をみえました^^/

    2013年04月11日00時02分

    シンキチKA

    シンキチKA

    訪れたタイミングもシャッターを切ったタイミングも ぴったりでしたね^^ 曇天の方が綺麗な桜色が出る気がしますよ! yukiさんの写真は人物が入ると活き活きとしてきますね^^ 私には真似出来ないところの一つです。 躍動感とストーリーを感じる素敵なショットです!

    2013年04月11日03時39分

    カレッジ

    カレッジ

    いいですねー。ブレずにいい瞬間を撮影されましたね!アングルも素敵です☆

    2013年04月11日12時25分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    ココシュ様 超・超・超お久しぶりです。 そろそろダバダ火振り、恋しくなってませんか? 初カツオの季節も間もなく到来しますし もう雪も無いですよ(笑) まってま~~~~す。 ここは地元でも山に近い場所なのですが、毎年桜の開花が早く 気付いたときには散ってる!のが常でした。 今年は近くの人が、満開だから行っておいでと教えてくださって 早朝からカメラ片手に出かけてみました。 まだ若い木なのですが、とても綺麗でしたよ~。 来年は散り際を狙いたいです。 ココシュさんはどこの国の桜を見たのかしら~(笑) hisabo様 この日、一年で一番早起き(多分)して、この場所でシャッターチャンスを待ちましたが 唯一若者(若すぎ?)はこの子たちのみ・・・ ただし、ホッコリするようなお年寄りカップルは多数来られてました。 ちゃんと撮れてて良かった~と胸をなでおろした春の朝でした。 ニコル&アミー様 桜の下はこうでなくっちゃを絵に描いたような子供たちとレトリバーでした。 ワンちゃんが一番嬉しそうだったのは 満開の桜を見たかったのかも~(まさかね) button様 ありがとうございま~す。 手前のアスファルトの下で(ここは坂道) 花見客の白い目や足の痺れに耐えつつ 頑張った甲斐がありました^^ 桜ってそれだけで被写体になるようでならない 難しいです。

    2013年04月11日13時06分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    GALSON様 いえいえ、この満開の桜の下で 一鶴の鶏ももをガブリ!! 醍醐味ですよ~(笑) 一鶴に行ったのは シンキチさんのお店に行こうと思ったら定休日だったんですよ。 シンキチさんは紫雲出山にいらっしゃったようですが・・・ 林檎様 春、大好きです。 桜が咲くとウキウキしてきます。 でも散った後の儚さが~ 今は何を撮ろうかと瞑想中です。 やっぱりカメラ女子の写真は美しくと心がけてるのですが 難しいですね。 このときは男の子の服の色まで桜に合わせたみたいで とってもkuckyでした。 この子供たち美男・美女でした^^

    2013年04月11日13時12分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは、お久しぶりです。 春は忙しい季節ですよね(^^) そろそろ一段落付いたのでしょうか・・・ 子供達にワンちゃんまで駆け抜けてゆく、その瞬間を お見事なまでに捉えてますね~ 満開の桜の下、この春お花見の出来なかったわたしにとっては 絶好のお花見気分を味合わせてもらいました(#^_^#)

    2013年04月11日23時14分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    はるかちゃ~ん 写真をアップする承諾をもらっただけで お名前と住所聞き忘れちゃいました。 多分ここはラブラドール君のお散歩コースでしょうから ここに行けば会えるかも・・です。 他におとうさんが写っているものもあるので それを焼いて待ち伏せしてみるかな・・・ これ、はるちゃんにききたかったんですが 手前のアスファルトの道路、要らなかったかしら? 実は左端にジャージ姿のお父さんが体半分写っていたので 少しトリミングしたんですよ。 なので子供たちの位置が少し中に入りすぎかも・・・と思ったりして・・ 今は近くの川にツガイのカワセミがいるので それを撮るのに四苦八苦してます。 全然撮れないですけどね^^

    2013年04月12日08時48分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これ連写の一枚でしょうか。良いのを撮られますね。 気持が浮き浮きです。 今女性写真家の方の「本日の浮遊」と言うのが話題らしくて 思い出しました。

    2013年04月12日09時03分

    m.mine

    m.mine

    東京オフ会楽しかったよ~~!来週は大阪でオフ会なんだ。 今度香川でいつしようか??そろそろ計画立てる?? 早く みんなに逢いたいなぁ~。そして うどんも食べたいよ~~。

    2013年04月12日12時48分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    嬉しくて子供たちも飛んでますね。 素敵なタイミングの一枚ですね。

    2013年04月12日19時21分

    はるか

    はるか

    ゆきちゃん☆   しつもんのけんなり。(なぜにひらがな..)  厳しく言うと最初に目を付ける時点でアスファルト&主役右側の石垣が 邪魔者なんです。 ただこの状況では仕方がない、無い物ねだりよね? あくまで「この写真のトリミング」に限ったら、これで「ぴんぽーん」なり♪ アスファルトも桜色なので目立たないしぃ、それよかパッと目を向けた 視点がいいと思います~☆ (*^_^*)  ← 長文すまぬ...   ※あんまりログインしないのでたまたま覗いて良かったわぁ(笑)  返信なったらケータイに 「見ろ!」 って一言くれたらチェックするにょ(爆)

    2013年04月13日08時57分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    kakian様 アハハ♪ ホントだ! ワンちゃんが浮いているのまで気付いていませんでした。 みんなちょうど蹴った瞬間だったんですね(笑) 早朝から4時間待った甲斐がありました。 Good様 お兄様、見ても浮きません^^ この場所に来られたら浮くかも・・・です。 これは横から撮ったものなのですが この場所はこの写真でいうと右の方から撮ると 見事な桜が見れます。 あと正面の桜の向こうが池になっていて そこに写る桜を目当てに早朝から出かけたのですが あいにく曇天で・・・池の水が灰色でしたぁ(ToT) ゆきおやじ様 子供たち、楽しそうでしたよ。 お花見に来たのではなく、ワンちゃんのお散歩に来たようでしたが あっと言う間に走り去って行きましたもの。 設定をヒヨドリに合わせていたので、それを直していたら出遅れました! 慌てて連射したものの、2枚しか撮れなかった。 だから選びようが無かったんですよ。 撮れてて良かった~ってのが本音です。 斗志様 この子供たち、メッチャ可愛くて 走り去った後、戻ってくるのを待ち構えて 横顔撮ったのですが、今度は歩いていたので 設定ミスで真っ白になっちゃいました。 季節もシーンも一瞬のうちに過ぎ去っちゃうので 難しいですね。 桜、原画はもっと鮮明で綺麗なんですよ~。 hiritie様 今年撮ったのは桜とメジロばかりだったので 人物を入れたのはこれが自分の中ではBESTです。 というか、ほとんど撮りに出掛けられてないんですよ。 なので今年は地元でウロウロしてみました。 家の近くの川の両岸に数キロに渡って桜並木があるのですが それさえも一度も撮れませんでしたので、今から言うな!と言われそうですが 来年頑張りますwww。 ca.じじぃ様 お~~~~!! じじぃ様、高知城、どうでした? 結局日曜の夜にあったんですよね? アップ楽しみにしています。 来年はここでお花見しますか(笑) ここは高速から近い場所で、我が家からは車で30分です。 そろそろあけぼのつつじの季節になりますね。 西明石山脈では11日頃(5月)が満開らしいですよ。 徒歩、片道2時間半だそうです。 私はパスかな(笑) シンキチKA様 確かに白とびしにくいので 曇りも良いかもしれませんが 地元ならまだしも、紫雲出山まで行って、曇りは悲しかった! 前日無理しても行けば夕焼けと桜が撮れたかも・・ と思うと尚悔しいです。 先週は出勤3日、香川4日でしたが満濃公園の入り口で引き返したり 善通寺(寺)のお菓子やさんの店先で引き返したりと、振り回されっぱなしの1週間でした。 また遊んでくださいね~♪

    2013年04月13日16時38分

    ま~坊

    ま~坊

    え~4時間もまってたんですか~!!凄い根性ですね^^

    2013年04月13日19時13分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    綺麗に咲いてますね。 でも、もう今年は桜も終わっちゃいましたね。 私は昨日夜醍醐桜の撮影に行ってきました。 次は5月の要害桜を狙っております。

    2013年04月14日00時00分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    のえるが5656様 ホントご無沙汰で、いつも申し訳ありません。 一応、引越しも終わり、先週ごみの始末も終わって 一息ついたところです。 今年は夜桜も寒くて② 何度か父を誘いましたが「寒いからいやだ!」と冷たくあしらわれました。 なので、写真を撮りに出かけた以外、お弁当持ってお花見っていうのは 私も出来ませんでした。 写真を撮ってると、バーベキューの良いにおいがね~。 朝食も食べずにお昼前まで頑張っていた私には酷でした。 おおねここねこ様 まさか走られるとは思っていなかったので ワンショットに設定していました。 なので慌てて設定しなおして、連射したのですが 時すでに遅し!! 4枚がやっとで、そのうち2枚はジャージ姿のお父様が右端に・・あとの2枚は遠くに行き過ぎて・・・ あとの2枚は論外でした。 そこで体半分写っていたお父様には遠慮していただいたのが この一枚です。 この場所でも熱心な女性カメラマンを数人見かけ、 最近の熟年(?)女性たちは逞しいなぁと感じた日でもありました。 「本日の浮遊」 ネットで調べて見ました。あれってどうやって撮ってるんでしょう?っていうのもありますが、面白いですね。 mine様 東京オフに大阪オフ、首都圏のオフ会、 良いですね~。 羨ましい~~~~♪ 香川オフ、あれからもう1年になるんですよ。 じじぃ様が次は泊まりでシンキチさんのお店に行きたいと 仰ってました。 そろそろココシュさんたちも高知に向けて始動されるのでは ないかしら?? おうどん、美味しいお店シンキチさんに教えていただいて 先週4回も行きました。 羨ましいでしょう(笑) 海と空のpapa様 やっぱり桜が咲くと 人間も動物も嬉しそうに見えますね。 今年は夜の冷え込みが激しかったので お花は長いかと思っていたら 強風でやられました。 ゴールデンウィークには撮るものが無くなりそうです>< はるか様 ありがとうございます。 次からは携帯に「見ろ!!!!」とメール入れます^^ アスファルトと横の石垣・・うんうん、わかります。 最初は左の草むらの下で待ち構えていたのですが この子達が来たとき、道のほうに移動した後だったんです。 言い訳はまぁこれくらいで(笑) またアップしたらいろいろ聞きますので よろしくお願いしますにょ♪ ま~坊様 朝の6時から11時までここにいました。 でも向こうの桜の奥にある池の周りをお散歩したりと ウロウロしていたので、あまり苦にはなりませんでしたが 若者と子供は皆無でした。 女子カメラも、熟年の女性ばかりで、男性カメラマンも同じく・・・ 次から早朝は寝ることにします^^ アキホン・コレステロール様 また醍醐桜は行きたいとおもってますが 今はお腹いっぱい!って感じですよ。 高速降りてから、往路と復路別れたあたりからの道のりが遠いです。 早朝にたどり着かないと何キロも歩くはめになりますもの。 実際前回行ったときはあの分かれ道から皆さん歩いておられました。 行きはいいとしても帰りがね~。 東の要害桜も満開のようで 今年はどれも間に合わないです。 アッキーさんのアップをお待ちしております。

    2013年04月16日13時18分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ ひらりの作品で花びらではなく、花自体が落ちていると気がついてくれたんですね。 私もビックリしました。 なにせ、当日は風もあまりなく、鳥の姿もありませんでした。 ただ、前日が嵐。だから耐えきれなくなった三姉妹が見せてくれたんだと思ってます(^-^)/

    2013年04月19日02時53分

    r-y

    r-y

    初めまして!素晴らしい桜ですね!子供立ちの躍動感あふれる描写も素敵です^^

    2013年04月21日22時58分

    ま~坊

    ま~坊

    コメント読みました。 ☆yuki☆さん熱いです!!本物ですね。 納得いくまで1000枚、1週間。 恐れ入ります。 カワセミ撮影頑張ってくださいね!!茨城から見守らせていただきます(^^)  追伸:見当違いのコメントしちゃってもお許しを~~^^;

    2013年04月22日15時07分

    an

    an

    こんばんは。 昨夜のキャプション かなぁ~り良かったんですけどねぇ… 色々考えてのUPなんだと思います^^; みんな夫々自分の気持ちに染みる光景があるって 素敵なことですよね!!! 来年、四国メンバーで又兵衛撮りに来て下さいね!^^

    2013年04月24日00時40分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    r-y様 はじめまして。 たまたま良いシュチエーションに恵まれ たまたま数枚撮った中に全員と1匹が宙に浮かんでいたものが(笑) 狙ってこういう写真が撮れる様になると もう少し回りのいらないものも整理できるのですけど・・・ 一瞬の出来事は撮りなおし不可なので難しいです。 今年は桜の写真があまり撮れなくて・・少ないアップの中 お越しくださりありがとうございます。

    2013年04月25日12時18分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    ま~坊様 アハハ♪ 単にしつこいだけかもしれません。 ちなみにこの桜の写真は4時間粘って3枚の中から選んだ1枚です(笑) こんなときもあります。 次にアップした工場は毎日②、何十枚か撮った中で、う~~~ん><くらいの1枚です。 これは単に繫ぎの感があります。真っ赤な夕焼けの工場を狙っています。 1000枚撮って3枚くらいまともなのがあれば上出来と 一眼を始めた頃に手ほどきしてくださった方から言われました。 今もその教えを守ってる???のです。 たまにアドバイス貰ってます↑↑↑ photohitoの楽しみ方は人それぞれだし 何が綺麗かと思うセンスもいろいろなので アップの仕方もコメントの仕方もいろいろでよいと思います。 ただ、時々他の方の板で「朝日」とタグにあるのに「夕日」とコメント入れたりとか・・・etc 単なるお礼参りなのかな?と思うこともあったりで、自分はコメント入れるのも遅いほうなので せめて丁寧に見せていただこうと思ってるだけなんです。 もう少しうまくなりたいです。 カワセミ、1Dとか7Dならかなり成功率が高い距離に毎日いるのですが どうしてもkissで撮りたい!! 最初になんでkissで撮れないのかな?と思ったのがきっかけで、しつこく毎日会社の帰りに立ち寄ってます。 1時間の間で300枚くらい撮るのですが、全然マシなのがありません。 最近「やはり無理なのか」と感じています^^ でもkissで撮れたら100票くださいね~~~~♪

    2013年04月25日12時34分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    an様 あの短時間の間に見てくださっていたことに驚きと感謝です。 工場は職場でもあり(事務ですが)、通勤の行きかえりに必ず見る光景なのです。 だから良いシュチエーションで撮りたい!のですが、真冬は寒いし、春は霞がかってるし・・ なかなか真っ赤な夕焼けが見られません。 ただわざわざ出かけなくてもすぐに撮れるという地の利はありますけどね。 anさんは毎日どんな風景を目にしていらっしゃるのでしょうか? いろいろ思うこと・・・最近いろいろあって、少し凹み気味。 ただ仕事がメッチャ忙しくて救われてます。

    2013年04月25日12時39分

    punta

    punta

    二人と一匹が桜に向かってジャンプしてますね。春のウキウキ感一杯の写真です。 ところでカワセミに嵌っておられるとか?私も嵌っていますが良い写真が撮れず反省の毎日です(笑)

    2013年04月30日02時37分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    いや〜♪ ナイスショット!!!ですね♪ 見事な桜にも目が行きますが、なにより宙に浮いている!!(O_O) 駆け抜ける・・・というより空中散歩に見えてしまいます。 ほんと、お見事です♪

    2013年05月25日21時10分

    たまじまん

    たまじまん

    これは素晴らしい作品ですね!風景と人物、動き、 瞬間、どれも感じさせるものがありました! 仲良し兄妹の表現がとてつもなくGOODです!! (^-^)

    2013年05月26日21時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された☆yuki☆さんの作品

    • 雪割り桜
    • 川辺に咲く
    • 春の競演・・雪割桜
    • 帰り路
    • 春の妖精
    • 花唄

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP