写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

白い海原

白い海原

J

    B

    再び雪山です(^^ゞ 西吾妻山頂付近より、左は西大巓(だいてん)。 右の奥に見える山並みは飯豊(いいで)連峰。 吾妻連峰には、西吾妻、中吾妻、東吾妻と、 西大巓、中大巓、東大巓という、3×2セットの山が あります。安易な名前ですが、山の形も似たような 形です^^

    コメント12件

    hatto

    hatto

    何時もモンスターは独特の雰囲気を魅せてくれますね。今回は、皆さんが同じ方向に、礼拝しているかの様です。きっと自然お神様にと云うことでしょうか。そしてタイトル通の白い海原という表現もお似合いですね。

    2013年04月10日04時19分

    bubu300

    bubu300

    青空に白い雪山。ベストマッチです。

    2013年04月10日06時20分

    komapapa

    komapapa

    青空に、樹氷 とても綺麗な景色ですね! 奥までつながる山々が、とても美しいです。

    2013年04月10日08時00分

    air

    air

    どこまでも続く雪山が壮大な景色 澄み渡った空も気持ちいい♪

    2013年04月10日08時40分

    alleys

    alleys

    広大さが伝わってくるような壮大さ。本当に素晴らしいです。 樹氷と後景の山々の美しさ。言葉にできません^^

    2013年04月10日12時30分

    大徳寺

    大徳寺

    冬のモンスター登場ですねぇ。^^*

    2013年04月10日13時30分

    kachikoh

    kachikoh

    凄いですね~私はまだこのような景色を見たことがありません。 私はきっとここにたどり着けないと思います。 しかし途中であきらめた者にはこの景色というご褒美はもらえませんよね~ 富士撮影でも同じかもしれません。凄いものを見させていただいました(^^♪ 今年は富士登山に挑戦してみたいな~ なんて・・・(^^♪

    2013年04月10日14時36分

    C330

    C330

    確かに、樹氷が波のように見えますね。 しかしよく晴れた、「晴れ男」の面目躍如のような一枚ですね。

    2013年04月10日15時26分

    梵天丸

    梵天丸

    手前の自然がくれた造形美、そして 奥に続く白い山並み・・美しい景観ですね!!

    2013年04月10日19時03分

    zebra

    zebra

    素敵な風景です。雪の造形が面白く,遠くの飯豊連峰につながっています。

    2013年04月10日20時08分

    todohLX

    todohLX

    造形描写の妙、奥行、広がりもあって 自然の雄大な様が、気持ちいいです。

    2013年04月10日23時20分

    usatako

    usatako

    皆様、コメントありがとうございます。この日は朝日連峰や、月山もはっきり見えて 素敵な山日和でした。ここはスキーのリフトを使えば比較的楽に登れる山です。 とは言え、こういう山はガスると怖そうですね。こんな天気なら天国なんですけどね。

    2013年04月12日00時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 盟主
    • 風の峰
    • 鋭峰
    • 那須冬景 11
    • 雪山 〜モノクローム版〜
    • 爽快。絶景。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP