写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

komapapa komapapa ファン登録

残雪の森

残雪の森

J

    B

    天狗岩手前の残雪の森です。 雪解けも進み、少しずつ春の気配が オリジナルで、コントラストを高くして、 ドラマチックトーンⅡで現像! まあまあかな?

    コメント23件

    ロバミミ

    ロバミミ

    動き出すのではないかと思える 迫力ありますね! コントラスト高めがいい感じ♪

    2013年04月09日22時33分

    hatto

    hatto

    三重でもこんな情景が見られるんですね。こちらでは徐々に春を待つと云う感じでしょうか。素敵な表現ですね。

    2013年04月10日05時02分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    こういった荒々しいシーンにはぴったりの加工ですね。 冬枯れの木の荒れた力強さが良く出ています。 残雪とのコントラストも美しいですね。 素晴らしい風景です。

    2013年04月10日07時43分

    danbo

    danbo

    雪解けは木立の周りから進むのですね! コントラストの高いモノクロが小気味良いです(^_-)-☆

    2013年04月10日10時40分

    三重のN局

    三重のN局

    天狗岩辺りでまだこんなにも雪が残っているんですね! 残雪のある森の描写を、ドラマチックトーン仕上げが素敵です(^^)

    2013年04月10日17時26分

    air

    air

    木々の力強さを感じる1枚 モノクロも斬新な感じがします

    2013年04月10日22時04分

    momo-taro

    momo-taro

    この光景はモノクロがぴったりですねぇ(^O^)/ ドラマチックトーンⅠだとどのような描写になるんでしょうか。

    2013年04月10日22時49分

    kachikoh

    kachikoh

    モノクロでもドラマチックトーンになるんですね~ メリハリが効いて格好いいです(^^♪

    2013年04月11日10時03分

    シュウポン

    シュウポン

    みるみる腕が上がっていますね。 もともとのセンスが良いのでしょう。 まだまだ寒そうですが、春の兆しも見え隠れし 自然の美しさが伝わります。

    2013年04月11日17時51分

    komapapa

    komapapa

    彷徨ロバさん、コメントありがとうございます。 この作品は、かなり気に入っています。

    2013年04月11日21時29分

    komapapa

    komapapa

    にゃんこてんていさん、コメントありがとうございます。 ドラマチックトーンなかなか良いです。 迫力が出ます!

    2013年04月11日21時31分

    komapapa

    komapapa

    hattoさん、コメントありがとうございます。 三重県 鈴鹿山脈は、名古屋から近いので時間がないとき によく行くんです。 山にも春がやってきました!

    2013年04月11日21時33分

    komapapa

    komapapa

    ユーフォニーさん、コメントありがとうございます。 今年は、いろんな写真、現像にチャレンジしたいと思っています!

    2013年04月11日21時35分

    komapapa

    komapapa

    S*Noelさん、コメントありがとうございます。 今回のドラマチックトーンは、迫力が出て良かった と思います。

    2013年04月11日21時38分

    komapapa

    komapapa

    danboさん、コメントありがとうございます。 雪解けの雰囲気、悪天候の表現が、モノクロ にバッチリ合いました!

    2013年04月11日21時41分

    komapapa

    komapapa

    三重のN局さん、コメントありがとうございます、 僕が登った3月31日は、まだ残雪がかなりありましたよ!

    2013年04月11日21時47分

    komapapa

    komapapa

    airさん、コメントありがとうございます。 木々の力強さを感じていただき、うれしいです。

    2013年04月11日21時49分

    komapapa

    komapapa

    momo-taroさん、コメントありがとうございます。 ドラマチックトーンⅠの作品もupしますね!

    2013年04月11日21時53分

    komapapa

    komapapa

    kachikohさん、コメントありがとうございます。 ドランチックトーンは、ⅠとⅡがあるんですよ。 Ⅰは、色ありでⅡがモノクロになります。

    2013年04月11日21時55分

    komapapa

    komapapa

    シュウポンさん、コメントありがとうございます。 褒めていただき、光栄です。 これからも、練習して腕をみがきます!!!

    2013年04月11日21時58分

    seys

    seys

    素敵な絵ですね~!!!! しっかりと技術に裏打ちされた写真だと思いました。

    2013年04月11日22時20分

    komapapa

    komapapa

    seysさん、コメントありがとうございます。 試行錯誤の連続です。 頑張って練習します!

    2013年04月11日23時12分

    usatako

    usatako

    このあたり、私も写しましたよ^^ 雪解けが一段と進んでいますね。

    2013年04月12日00時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkomapapaさんの作品

    • 雪紋
    • 炭鉱の町 Ⅴ
    • 北大スナップ② (銀杏並木)
    • おまけ・・・旭岳山頂
    • 炭鉱の町 Ⅲ
    • 廊下

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP