Devil-13
ファン登録
J
B
カワセミブームに乗っかってケアンズのカワセミをご紹介~^^ ワライカワセミ(笑い翡翠・英語クッカバラ )は、ブッポウソウ目カワセミ科に分類される鳥。オーストラリアに分布する大型のカワセミの仲間。人の笑い声に似た大声の(「ワハハハ……」と笑っているように聞こえる)さえずりが特徴である。 これは動物園ですが 結構その辺の枝にも止まっていたりする事もあります。
みなさんコメントありがとうございます~ m(_ _)m こんな他愛も無い写真にまでコメントいただけるなんて… 感動です。 為蔵さん 結構大きいです! 体調40cmくらいじゃないでしょうか。 YDさん 僕が行った時は孔雀とオウムが放し飼いでした! そして肩に乗ったと思ったオウムに磁器ネックレス を食いちぎられました… 鳥類とは心が通う気がしません。 S*Noelさん 結構おおきな声で くわーかっかっか!ってホンとに鳴きますよ~ 釣り場によくいるんですが 釣れない時に鳴かれると ちょっとイラってしますw 武藏さん 猛禽類(調べましたw)なんですね! そういえば枝に何体ものひよこらしき物体がぶら下がっていましたが やっぱり餌なんでしょうね… 鳥が鳥を食すとは… ちょっと怖いですね
2013年04月10日19時46分
チャピレさん ご訪問ありがとうございます^^ びっくりするぐらい大きい声でなきますよね! みなさんのカワセミの瞬間を捉えたすばらしい作品がうらやましいなぁ って思っていた所に そういえばこんなのいたなと思って撮ってみました! しかし まったく動きがありませんw もうちょっとこう! バシッって捕食してほしかったですw ducaさん そうなんですよー こんなのいるんですよ。 これは動物園ですが普通に庭の枝に止まってたり する事もあります。 ほとんど動かないので泣かないといるって気がつきません~
2013年04月15日21時10分
こんにちは^^ ねこちゃんを拝見させていただきました~ どれも可愛くて・・・・にんまり^^♪ しかも、このカワセミさん^^ なんて愛らしいのでしょう~~~♪一緒に笑ってみたいです^^
2013年06月01日22時37分
K。さん 訪問ありがとうございます~ ネコちゃんは裏庭に住んでる 野良家族なのですが ネコ好きな僕にはこのアパートから 出て行けない理由になってます~w このカワセミは結構でっかくでずんぐりむっくりで気がつくと 枝で泣いてるので 結構最初はびっくりするとおもいますよ~ ケアンズの動物園や 野生もたまに見れますので遊びにきてください~ 今ちょっとですが 写真を拝見しました! すごいです! コメント欄がなかったので ここで 言わせてもらってます。 自然の中を切り取る技術に圧倒されております~ ケアンズも 自然だらけなので今後も勉強させていただきます!
2013年06月02日22時03分
為蔵
日本のカワセミに比べるとなんだか大きそうですね。尾羽がキジトラみたいです。
2013年04月09日20時40分