写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

10point 10point ファン登録

In the spring storm

In the spring storm

J

    B

    埼玉県幸手市の権現堂堤です 堤の上の桜の道を歩いていきます 来た時は小雨だったのが、横殴りの風と大粒の雨に変わってきました もうそろそろ限界です 広角レンズは傘を差しても、雨がレンズにかかってヤバイ状況です わ~雨粒でキラキラになってるぅ、キレイ~、って言ってる場合じゃないです カメラ壊れてまうやろ~!ハイ撤収です

    コメント20件

    Usericon_default_small

    せいたろ

    お疲れ様でした。レンズに雨粒。何かに使えないかと思ったことはありますが良い感じだと思います。 雨は出かけてしまいます。光が二倍になる景色はいつもあこがれです。

    2013年04月08日21時38分

    近江源氏

    近江源氏

    雨粒のキラキラで不思議な夜桜光景 雨ニモマケズ素晴らしい敢闘精神 お疲れ様でした

    2013年04月08日22時58分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    大雨での撤収、分かります。 絶対に撤収です。逃げろ―。

    2013年04月08日23時17分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    誰も居ないじゃないですか\(◎o◎)/! これは撮影日和には程遠い環境ですね・・・ 撤収です(;一_一)

    2013年04月09日01時14分

    スズキマッチャン

    スズキマッチャン

    灯りの奥行きが凄いです~ カメラとレンズお大事に!

    2013年04月09日01時41分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    灯りの行くへの並びと、映り込みが綺麗です。 いや~、あの凄い時に良く行かれたものだと感心しますが 一寸無茶なような。

    2013年04月09日06時47分

    イノッチ

    イノッチ

    おぉ・・雨を上手く捉えてますね、素敵な描写、桜並木の奥へ引き込まれていきそうな構図、上手いですね

    2013年04月09日09時00分

    花芽吹

    花芽吹

    球ボケならぬ雨ボケもいい雰囲気です^^

    2013年04月09日09時31分

    button

    button

    まさに春の嵐でしたね。 おかげで片付け中にぎっくり腰です。

    2013年04月09日17時37分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    技ありですね^^ すんげぇ~

    2013年04月09日19時18分

    one_by_one

    one_by_one

    雨粒の玉ボケですね♪ 風邪引きませんでしたか〜〜〜??? 明日宜しくお願いします <(_ _)>

    2013年04月09日20時58分

    酔水亭

    酔水亭

    そうですね〜、早く撤収したほうが良さそうですね〜。^^; 遠近法のような表現によって 奥の方へと誘われて行くようで、桜が持つ恐さと云うか ..狂気みたいな艶かしさ ..みたいなものを感じますね。

    2013年04月10日08時41分

    Good

    Good

    ある意味とても贅沢なシーンです。 しかししっかりとショット、 雨の花見とは贅沢なのでしょうね☆ 表現も素晴らしいですね!

    2013年04月10日22時23分

    sokaji

    sokaji

    カメラマン魂を見たような気がします。

    2013年04月11日11時13分

    10point

    10point

    >muneさん、雨良いですよねぇ  でも、今回はヤバそうで声を掛けませんでしたが  やはり正解でした  カメラ、ヤバかったです

    2013年04月11日12時50分

    10point

    10point

    >ザックさん、予報では嵐になるのでお出かけには注意してください  って言っていたのですが、家の近所では雨がほとんど降ってなかったので  なめてました  しばらくは小雨だったんですが、最後は御免なさいでした

    2013年04月11日12時52分

    10point

    10point

    >近江源氏さん、雨は嫌いじゃないのですが、これはダメでした  嵐で花が全部散ってしまう前に少し撮れたのでOKでした

    2013年04月11日12時54分

    10point

    10point

    >下町のゾロさん、カッパを着て、カメラもビニールを被せて  頑張りましたが、レンズはむき出しでした(当然ですね)  考えが甘いですね、自然をなめてはいけないですね

    2013年04月11日12時55分

    10point

    10point

    >ゴルバチョフさん、ほとんどアホです  でも、この時期でしか見ることができない風景の前では  我慢できませんでした

    2013年04月11日12時56分

    10point

    10point

    >アーキュレイさん、誰もいないといことは  私だけってことですね、バカは(笑)

    2013年04月11日13時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された10pointさんの作品

    • 諦めて帰ろうとしていた、その時西の空が
    • 頂きの桜の下で
    •  Candle Light
    • 菜の花と桜堤
    • A takeoff in the rain
    • 緑の草地と雨に濡れたソメイヨシノ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP