写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

noboti noboti ファン登録

夕暮れの木次どて

夕暮れの木次どて

J

    B

    出遅れたので、すでに日がかげっていた #DP1

    コメント2件

    ninjin

    ninjin

    こちらも値千金の春の夕暮れ・・・ この紫の花はなんでしょうか? 桜や空までもうっすらと紫に染まって 色気さえ感じさせる光景です。

    2013年04月08日21時43分

    noboti

    noboti

    この絵は、あえて空の夕日を強調したかったので、現像時にかなり極端なパラメータ変更してます。 撮って出しだと、手前が紫、桜がは全面ピンクで、空は白飛びしてました。 構図は気に入ってたので、何とか見せたい絵にするのに時間が掛かりました。 この紫の花は、ちょっと調べたとことろ ・・・間違ってる可能性も有りますが。。。 花大根 (はなだいこん) 別名が (諸葛菜(しょかっさい)、紫花菜(むらさきはなな)、大紫羅欄花(おおあらせいとう)) と、いろいろある様なので、出雲ではなんて呼ばれてるんでしょうか? 3〜5月中旬まで咲いてるようなので、また行く事が有れば、花札位付いてると思うので見てきます。

    2013年04月09日01時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnobotiさんの作品

    • たんなかと花菖蒲
    • おしり
    • 宍道湖夕景
    • JR木次線 - 沿線の春 -
    • 段部のしだれ桜
    • あじさい

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP