Good
ファン登録
J
B
光と瞬間をとらえていると思います。 表現などではなく、その瞬間のソレを写真に出来ているんじゃないでしょうか。 写真はドキュメンタリーで瞬間の複写だと思うのですが、ソレだけではダメで 写真に何かを込める事が大事に思います。
2013年04月08日20時09分
舞い散る花弁に光、更に落ち花にも木漏れ日。 中々良いのを撮られますね。やはり背景暗いのが良いですね。 *もう少し上の花を見せるといいかも知れません。
2013年04月08日20時18分
惜しいなぁ・・・・ これが単焦点レンズでググググ!って・・・・いえ、あの、これでも充分カッコいいんですよ。 でも、もっともっともっともっとと、こういう場面では Goodさん尚更描写力のあるレンズを使って欲しくなっちゃいます^^ ホンネ
2013年04月08日20時53分
桜吹雪・・・・儚くも美しい・・・・ 僕も先週、実際に桜吹雪を見ましたが、本当に美しいですね~~。 今年”も”と言う感じになるのですが、桜をじっくり撮るって事は無かったですが。 背景がまたいいですね!
2013年04月09日07時28分
屋根の入れかた、光の差し込む位置と散る花びらの関係いいですね♪ 桜吹雪も撮り方により違った表情になるのですね… Goodさんの表現力の幅見せて頂きました(*^^*) 私の趣味ではどちらかというとこちらの方が好みです☆
2013年04月09日12時48分
傾いた陽の微妙な射し加減、 その光に当てる舞う桜の瞬間。 構想を持って待つであろうこの画と思わされます。 タイミングも、その見せ方も、 素晴らしいです。
2013年04月11日11時11分
いつも見て頂きありがとうございます。 今回は同時にUpした桜吹雪を! こちらはスケールの小ささに不満が有りました、 まだカメラを初めて数年ですが、桜の時期は天候など難しさも感じてきました。 しかしそれは言い訳、来年も工夫を重ね撮っていきたいものです。 多くのコメント頂き纏めてのお返事失礼いたします。 尚、こちらが好きとのコメントの方ありがとうございます、恐縮いたしました☆
2013年04月12日23時23分
私はこちらの写真の方が散り際の儚さが出ていて好きです。無風状態での撮影だったのでしょうか? 桜がはらはらと真下に落ちている様子が暗い背景に浮かび上がった描写が素敵です。
2013年04月13日11時56分
sokajiさん そうですね桜があまり見えず反省でした 良く見て頂く嬉しいです☆ puntaさん 風が強いですが吹いたり止んだりでした・・・気に入って頂き恐縮です。 hattoさん 良い所にガラス障子が有り引き立ちました。風任せな撮影もハラハラしますね。笑 kakianさん 気にって頂き光栄です 来年も狙いたいです。 m3sorakaiさん 嬉しいお言葉頂きました 桜は儚いから良いのですね。 muneさん 結構風もありました、沢山撮りこれが一番何とかでした・・・スケールが小さく残念な所も。笑 mineさん 桜吹雪は一期一会です、一週間貼りついていても天気次第の時もありますよね><。
2013年04月15日23時46分
花吹雪を高速シャッターで止める表現も凄く良いですね。 光の差し込み、背景のchoiceとてもセンスを感じます。 私も花吹雪を撮ったんですが、ブラスSSを選択しましたが、 Goodさんの作品をみて止めるのも挑戦したくなりました。 でも来年ですね。
2013年04月16日00時01分
kazu_7dさん どれくらいのssが良いか毎年試行錯誤しています、表現の伝え方の選択でしょうか・・悩みます^^。 シモスチェンバレンさん 恐れ入ります、桜の散り際は綺麗ですね。 ちゅん太さん 見て頂き嬉しいです、来年もまた撮りたい・出会いたいですね☆ 伊右衛門さん ご訪問嬉しいです、難しいですが撮っていて楽しいです。嬉しいお言葉感謝いたします。
2013年04月20日17時03分
tomo.さん ありがとうございます、どっさりと吹雪をイメージして撮りに行きましたが・・・今年はこれで。笑 anさん イエイエ、自分のイメージとかけ離れていましたが、anさんの一言で初心に帰れました・・一期一会大切な言葉ですね☆ありがとうございます。
2013年04月22日20時52分
Sky Duckさん 見て頂き誠にありがとうございます。 ここは・・・分かりますよね^^. 昼まで凄い嵐でもしやと思い夕方ここへきてみました。 昼の風で大分花弁が無くなっていましたが 待ってこれを狙いました。
2013年05月19日19時45分
こんにちわ 今、ヤフオクを見てて見つけました。 ステキな写真にはワケがあるのですよね^^ 正確には、「ステキな写真には撮り手の想いのワケがある」でしょうか(^^)
2013年05月28日16時07分
ま~坊
こんばんわ あくまで私個人の感覚で言うと此方が好きです。 私自身の狙っていた桜吹雪はこのような雰囲気でした。 花びらが煌めきながら舞い落ちていく様が情緒に溢れています。 それは背景にもあるんですね。 素敵な桜吹雪です(^ ^)
2013年04月08日20時01分