写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

momo-taro momo-taro ファン登録

Jewelry box

Jewelry box

J

    B

    これまで、富士山と夜景を一緒に撮る事は意識して避けていました。 この写真が初のチャレンジです(^-^) 月と富士を撮ろうと月の動きに合わせて富士五湖をうろうろしながら撮った一枚です。 長秒でこれを撮っている最中、大型バスに乗った写真ツアーの方々が20~30人バスから降りて来て一気に囲まれるまでは良かったんですが、 どうも自分と同様、カメラ入門者の方々のツアーのようで、 懐中電灯やヘッドライトで周囲を照らしたり、三脚をひっかけられたり・・・散々でした(^^ゞ

    コメント51件

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    都心の夜景と色味が少し違って、優しい光ですね。 富士山も堂々としていて、とても美しいシーンです♪

    2013年04月08日00時04分

    大目付

    大目付

    遠くに霞む山並みと空の色、何とも言えない美しさですね~!

    2013年04月08日00時09分

    kazu_7d

    kazu_7d

    とても贅沢な作品。 富士に湖、夜景に星空。 とても綺麗な宝石が散りばめられていますね。

    2013年04月08日00時10分

    REYES26

    REYES26

    富士と星空の柔らかい美しさと夜景の華やかさが融合していますね! ライトアップされた木々の色合いがとても印象的です^^

    2013年04月08日00時17分

    千里川

    千里川

    ほんと、宝石箱だ。 隅から隅まで、全部キレイ。

    2013年04月08日00時21分

    オイ

    オイ

    新境地ですか…! 相変わらずセンスありますねえ^^ 私もいつも撮っている場所なのに、出来上がる作品は全く別物ですね。 同じ被写体でも表現力が表れる、改めて写真の面白さを感じます^^

    2013年04月08日00時21分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ それは散々でしたね。 でも、私もそんな初心者でした。いや、今もですが^^ 初心者写真ツアーですか~やはりブームなのですね~ この宝石箱のように、静かに煌めく写真家なら大歓迎ですよね^^

    2013年04月08日00時22分

    Good

    Good

    富士の撮影にいいアクセントで色を添えましたね 夜景と初チャレンジとは思えないほどの表現ですね・・・私が偉そうに言えませんが><。 ともかく綺麗で素晴らしいショットには間違いありませんね! momo-taroさんはそんな事ありませんでしょうが、 輩物にはmomo-taroさんが一発叱ってやりましたかね?。笑

    2013年04月08日00時27分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    この空は誰の者でもないですからね。 でも二人で見る夜空は二人だけのもの。 まさにこのmomo-taroさんの描写ですね!

    2013年04月08日00時30分

    seys

    seys

    すてきな滲む灯ですね!! なんとも気分がいいです!! 富士の、空の美しさも抜群です~!!

    2013年04月08日00時37分

    やま哲

    やま哲

    198秒の美しいドラマ素敵です。 でも、その裏のご苦労察します。

    2013年04月08日00時37分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    美しい!夜景の宝石箱♪ 贅沢な一枚!堪能させて頂きました(^^♪

    2013年04月08日00時57分

    1197

    1197

    おはようございます、お疲れ様でした。とても綺麗な描写だと感じました。とても魅力ある作品だと思います。

    2013年04月08日04時54分

    キンボウ

    キンボウ

    ひどい人たちがいるものですね。 自分たちもそんなことをされたら気分が悪くなるってわかってるのにね... それでもさすが素敵な富士山になりましたね^^

    2013年04月08日04時59分

    amanatsufox

    amanatsufox

    とても美しい写真です お見事! 写真撮影をするときには、現場の空気を読んでもらいたいですね

    2013年04月08日05時42分

    シンキチKA

    シンキチKA

    綺麗ですね! 本当、宝石箱のようです^^ 夜景と星景と富士山… 贅沢な一枚ですね! 写真ツアーなるものがあるのですね^^; この時間くらいひとりで静かに撮りたいですよね… 人気スポットだったら仕方ないのかな^^;

    2013年04月08日06時05分

    ロバミミ

    ロバミミ

    ライトアップされた所がいい役してます♪ 灯りでほんのり桜色の富士も美しいですね(^_^)

    2013年04月08日07時00分

    花芽吹

    花芽吹

    Jewelry boxの富士綺麗ですね~♪^^

    2013年04月08日07時42分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    大変な撮影だったんですね。 最近は撮影者のマナーが悪くなりましたね。 でも、そんな苦労を感じさせない美しいお写真です。 まさにJewelry boxですね。 そして、そのJewelry boxに勝るとも劣らない富士の姿に魅了されました。

    2013年04月08日08時06分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    柔らかな光の帯が素敵ですね^^ 撮影お疲れ様でした。随分忍耐力が いったでしょうね^^;

    2013年04月08日12時31分

    大徳寺

    大徳寺

    美しい夜景ですねぇ。^^*

    2013年04月08日16時11分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    三脚の脚に引っ掛けたのはひどいですね。 わたしですと名乗りを挙げようとしたのですが わたしも経験があり強い憤りを感じたことが あるので冗談も言えなくなりました。 マナーが最悪ですよね。

    2013年04月08日16時13分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    富士山と星と夜景、良いもの見せていただきました☆

    2013年04月08日18時06分

    esuqu1

    esuqu1

    初心者ツアーって・・・・そんなツアーあるんですかっ!? わ、わたしも参加させてもらわないと^^;   一度夜景はこうとれ!って教えて貰わないと自己流だけですので、こういう勉強会もいいもんですね^^

    2013年04月08日18時47分

    hikari555

    hikari555

    きれいですね! こんなにきれいな撮影ポイントがあるとは 羨ましい・・・。

    2013年04月08日19時46分

    photoK

    photoK

    綺麗で面白い描写ですね(^O^) 富士が近いなんて羨ましいです。

    2013年04月08日19時58分

    komapapa

    komapapa

    綺麗です! 幻想的な世界が広がっています。 流石の表現力ですね!

    2013年04月08日21時05分

    dolche

    dolche

    見入ってしまいました。 しかし、夜に月を追いかけての撮影の根性にも拍手です!!!

    2013年04月08日21時26分

    dolche

    dolche

    見入ってしまいました。 しかし、夜に月を追いかけての撮影の根性にも拍手です!!!

    2013年04月08日21時26分

    楓子

    楓子

    綺麗な夜景と富士山がマッチしていますね。 東京や富士山は高校の修学旅行で一度だけ見ました。 たしか富士五湖をまわって、富士山の五合目まで行きましたよ。 素晴らしい作品にまた修学旅行に行きたくなりました^^。

    2013年04月08日21時39分

    kitsuchi

    kitsuchi

    散々でしたね。最低限マナーは守って 欲しいものです。 でも 夜景きれいに撮れてますね^^

    2013年04月08日22時13分

    kenter

    kenter

    町の灯はまさに宝石箱ですね! 木々のライトアップが優しく柔らかい光になっていて、ソフトな仕上がりが素敵です!

    2013年04月08日22時31分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    まさに宝石箱の中の様な、美しい一枚ですね(*^O^*)

    2013年04月08日22時36分

    cafe mocha

    cafe mocha

    エメラルド色が綺麗ですね。 何の色なんでしょうか? バスツアーには大変だったんですね。 3分以上が無駄になったら悲しいですよね。

    2013年04月08日22時45分

    Usericon_default_small

    hi_yuki12

    こんばんわ 綺麗な写真が撮れて良かったですね^^ 長秒撮影は待ってるのが大変ですし その時間を取り返せないですからねぇ・・・・ でも、その苦労の甲斐あって良い写真ですよね お疲れ様です。 ライトが色々な感じに光って ライトアップされてるようです 長秒撮影の美しさです^^ ですが大変な状況だったみたいですね バルブなら少しぐらい前を通っても動いていれば消えちゃいますからね ヘッドライトや懐中電灯は留まられると残るので厄介ですが・・ ゲートブリッジとかは比較的同じ状況ですよね 他にも撮ってる方が後ろから通れても前を通ったりと 何時も前を通られたりされるのですよねぇ まぁ、それだけカメラ人口が増えた感もありますが 僕もその人口の中の一人ですから出来る限りマナーやルールには気をつけたいと感じています 三脚に気が付かないカメラツアーはちょっと問題が有り過ぎますが・・・ 機材に何事も無くて良かったです 良くあるアクシデントで 倒して相手側から どうしてくれるんだ!みたいな事になるんですよねぇ混み合ってると 確かに機材的には50万を軽く超えてくる物もあるので大変な事だと感じます まぁ、そうならないように気をつけて動いて まず後の人が挨拶して来るのがマナーかと・・・ 広角を使うと人も入り易いですしね・・・思った以上に入るんですよね^^;

    2013年04月08日23時31分

    alleys

    alleys

    いつもながらに美しい色彩ですね! それにしても・・・機材が無事で良かったです。

    2013年04月09日03時21分

    イガニン

    イガニン

    ほんとに宝石箱のように見惚れてしまう美しさですね^^ でも三脚引っ掛けられるとかちょっと問題ですよね~^^; ご無事で何よりです。

    2013年04月09日06時33分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    うつくしいです。 空にも、地上にも宝石がいっぱいですね。

    2013年04月09日06時33分

    青い彗星

    青い彗星

    おはようございます^^ 美しい・・・^^ 初心者の僕も気をつけなければ^^

    2013年04月09日08時35分

    ninjin

    ninjin

    夜景を宝石箱のように撮るのってほんとに難しいですよね。

    2013年04月09日16時36分

    純平

    純平

    綺麗な作品ですね~

    2013年04月09日20時50分

    kakian

    kakian

    宝石が散りばめられていて 美しいですね。 私もそろそろこういう場所まで出向かなくてはと思います。

    2013年04月09日22時04分

    Usericon_default_small

    yuji-sw4

    まるで光が溢れるようです。 幻想的で、本当に綺麗ですね!

    2013年04月10日00時41分

    duca

    duca

    宝石箱をひっくり返したような山中湖周辺の光、 そして星の光跡も綺麗で素晴らしい夜景となりました。

    2013年04月12日21時39分

    一息

    一息

    とてもソフトな感じですね。 散りばめられた宝石の中に 富士山が、素晴らしいですね!

    2013年04月13日00時19分

    kurikazu

    kurikazu

    空と大地に煌めく、数多の宝石の輝きがとても美しいです♪ 色付きはじめた空を背に雪化粧をした富士山は、それに負けないくらい綺麗です☆

    2013年04月13日23時39分

    his_hito

    his_hito

    素晴らしいですね^^ 暖かさみたいな感情を覚えます。

    2013年04月14日22時36分

    y@s

    y@s

    ここは昨年昼間に一度だけ行ったことがありますが、夜はまた別世界ですね! momo-taroさんはもう入門者ではないでしょう!(笑) いろいろ大変でしたね。おつかれ様でした!

    2013年04月15日13時07分

    go358

    go358

    自然には宝石が身近にたくさん転がっているのですね。

    2013年04月17日03時47分

    BO~RA

    BO~RA

    始めてのチャレンジとか とてもそうとはみえませんね。 美しい富士夜景を見事に捉て素晴らしい切り取りです。 私の「想思鳥」写真にコメント頂きましたが・・・ >BO~RAさんはプロの方でしょうか。 とんでもございませんよ ただ目の前に鳥さんが寄ってくれただけでした。

    2013年04月18日17時01分

    mimiclara

    mimiclara

    そんなツアーがあるんですね 僕は幸運にもまだ一度も遭遇していませんが・・・^^! うっすらと見え始めたビーナスラインが美しいですね

    2013年04月27日15時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmomo-taroさんの作品

    • 音の無い世界
    • 月明かり
    • この日2度目のご来光(^O^)/
    • 富士山と精進湖を照らす月明かり2
    • 富士山で初コンポジット
    • Golden Mt.FUJI〈α55〉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP