写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ハラチャン♪ ハラチャン♪ ファン登録

神の宿る山「富士山」。

神の宿る山「富士山」。

J

    B

    今日は春の嵐。 砂浜の砂が砂嵐のようになって襲ってきて雨のような波しぶきが絶え間なく降り注いでくる中、ダイヤモンド富士を狙って葉山の海岸での撮影を試みてきました。 ダイヤモンド富士になる直前に、富士山頂付近を雲が通過。 すると雲の上から日暈、雲の下にはうっすらですが優しい光芒がさしていました。 それとは反して波は非常に荒々しく、海面上には風に飛ばされた潮か何かが霧のようになっていて、とても幻想的でした。 因みに5分後には保護フィルターは潮で真っ白になり、後半撮影したモノはとても残念な状態でした。

    コメント12件

    reiya

    reiya

    美しい。。 見た瞬間に写真の中に引き込まれそうな想いを感じました(*^^)v お見事です!

    2013年04月08日05時47分

    Teddy_y

    Teddy_y

    神々しい夕陽の輝きがとても印象的な富士の光景ですね。 荒波の描写も素晴らしく、臨場感があります。 私も同じ時間帯に印旛沼から富士を撮ることができましたが、目まぐるしく変わる天候でしたね。

    2013年04月08日10時58分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    雲だと思ったら波ですね。素晴らしいです。 このしぶきがわたしのカメラにも付着しました。 江東区ですが。

    2013年04月08日16時01分

    Hsaki

    Hsaki

    素晴らしい。この黄金色の世界。男の浪漫の様なものを感じます。感激しました^^

    2013年04月08日21時48分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    reiyaさん、コメントありがとうございます! 私も撮影中、海に引きずりこまれるかと思いました…(汗)

    2013年04月08日23時32分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます!! 爆弾低気圧のおかげで、空気が浄化された感じでしたね! 印旛沼からでも撮影できるなんて、富士山ってやっぱり大きいんですね♪

    2013年04月08日23時34分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    下町のゾロさん、コメントありがとうございます!!! 国道134号線は、波でビショビショでした。 江東区まで飛んでてもおかしくないです(笑)

    2013年04月08日23時35分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    Hsakiさん、コメントありがとうございます!!!! 浪漫…、良いですね♪ 太陽が雲に隠れたとき一瞬真っ暗になったのですが、雲の隙間から太陽の光が漏れた瞬間、目の前が黄金に染まりました。 短い時間だったので、上手くシャッターが押せて良かったです♪

    2013年04月08日23時38分

    sasha

    sasha

    上半分の黄金に輝く世界と下半分の荒波の激しさが同居している様子が神秘的ですね。 ずっと見ていたくなる素晴らしい作品です。

    2013年04月10日08時07分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    sashaさん、コメントありがとうございます!!!!! 現場はじっとしていられない状況でしたので、そういっていただけると頑張った甲斐があります♪

    2013年04月10日20時27分

    momo-taro

    momo-taro

    うわぁ~・・・。 まさに神が宿った光景ですねぇ。 これは綺麗過ぎです。 お気に入りを10回押したい気分です。

    2013年04月15日21時20分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    momo-taroさん、コメントありがとうございます!!!!!! 雲の隙間から太陽の光が出た瞬間、とっても感動して思わずため息がこぼれてしまいました。

    2013年04月16日01時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたハラチャン♪さんの作品

    • 女神に誘われて♪
    • Orange Color。
    • 陽が出る前に。
    • 帰り道。
    • In a galaxy far far away ...。
    • 夕陽に向かう。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP