Eagle 1
ファン登録
J
B
1-day 1-up Project. Day 74. 春嵐一過、短い桜の終わり。皆さんは、桜を満喫されましたか? 作品集→http://photohito.com/user/photo/52898/
tadeenさん ありがとうございます!(^^) 「線香花火」!そのタイトルのほうがよかったかも!! 公園の桜は終わってしまいましたが、遅咲きの桜はまだまだこれからでしょうね(^^)
2013年04月07日22時59分
kaz・kassyさん 近所の桜は終わりましたが、奈良吉野山とか、大阪造幣局の桜は、まだまだこれから。もう少しの間は楽しめそうです。しかし、近所の桜スポットは、それはもう、見事に、丸裸になっちゃいました!
2013年04月09日00時10分
下町のゾロさん 有難うございます。 春嵐の後の雨の合間に見つけたワンシーンです(^^) 少々肌寒かったのですが、暖かい缶コーヒーを飲みながら、至福のひと時を楽しみました(^^)
2013年04月09日00時13分
近江源氏さん ありがとうございます! tadeenさんのご提案の「線香花火」の方が、タイトルとして深くてよかったなと思っています。タイトルを考えるのは難しいですが、楽しいですね(^^)
2013年04月09日00時14分
jahkasenさん ありがとうございます! コメントいただいて、EXIFを見直すと、フルサイズD700に絞りF1.4、ほぼ最短撮影距離、私の機材でこれ以上のボケは不可能のようです!!
2013年04月10日23時34分
これはこれは、しべ桜、美しいですね! 若葉も背景も素晴らしいです!! 毎日、素適な視線で撮られていることに感銘を受けます。 私の写真を見ていただけただけでなく、コメント、登録まで・・感激です。 ありがとうございます! どうぞよろしくお願いいたします。 実は「グランドピアノ」の写真は娘ではありません。 子どもも二人いますが、下の子はすでに大学生なんですよ。 写真のような小さい頃懐かしいです。
2013年05月16日22時37分
seysさん コメント有難うございます! 今年は、このサイトのおかげで、桜を満喫できました。春嵐で桜が散ったとき、充実感を感じたのを、よく覚えています。ほんと、カメラって、素晴らしい趣味ですよね(^^) seysさんのお作品、これからも楽しみにしています。視点がいいなぁって思ったので、勉強させてもらいます!! 「グランドピアノ」、お子様ではなかったですか(^^) それにしては、やさしい目線を感じましたよ(^^)
2013年05月17日00時08分
tadeen
ナイス着眼です。 線香花火。
2013年04月07日22時04分