写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

1197 1197 ファン登録

鹿沼渓谷の魚道、

鹿沼渓谷の魚道、

J

    B

    地元の方が近くにいたので聞きましたら、いつもの三倍位の水量が多いとの事でした。

    コメント9件

    たかchan

    たかchan

    綿のような柔らかさを感じます。 凄い水量ですね。

    2013年04月07日17時25分

    ロバミミ

    ロバミミ

    NDで光量落とされてざわつく水が 真綿のような感じになってていいです^^

    2013年04月07日17時59分

    hatto

    hatto

    リアルタイムの掲載有難うございます。今日の天気の激しさを見せて頂きました。この魚道もこの流れでは。魚は当然昇っていけないですね。激しい情景見事に描写されました。

    2013年04月07日18時05分

    seys

    seys

    魚道といいうんですね。 素晴らしいです!!!

    2013年04月07日20時19分

    1197

    1197

    おはようございます、いつもコメントを有難う御座います。配送の仕事をしていて良かったと感じます。本当はもっと光りを撮影したいのですが最近の荒れた天候には参りました。

    2013年04月08日05時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    柔らかな描写で描かれた渓流ですが、水量の多さに驚かされます。 流れの轟音がこちらにも伝わってきそうな迫力を感じます。。

    2013年04月08日09時56分

    kachikoh

    kachikoh

    8秒ですか~ 水の勢いと激しさが伝わってきます。確かに最近の天候はパッとしませんね~ ギャラリー「富士が好きだから」 富士三昧100枚達成記念に温かいコメントありがとうございました。 ギャラリーはいつもアップする写真とはまた違った感情が湧いてくるもので、 そこにコメントを頂ける事の本当にうれしいです事です。 これからも富士三昧をアップして行きますので、どうぞよろしくお願いします。

    2013年04月09日14時47分

    momo-taro

    momo-taro

    SS8秒の柔らかい描写。 綺麗ですねぇ(^O^)/ 天候には悩まされる時期ですが、かえってこれくらいの光量の方が長秒には良いのかもですね。

    2013年04月10日23時00分

    1197

    1197

    いつも皆様のコメントを感謝します、なんか絆みたいなのを感じて関東の違った作品をアップしたいと思いました。いつもありがとうございます。

    2013年04月11日06時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP