チャピレ
ファン登録
J
B
今日は久しぶりにO公園の大池に行ってきました。でも風が物凄くてカワちゃん来てもすぐに飛んで行ってしまいます。長らくまっても何度も通過ばかりでチャンスが少なくてトホホな1日でした。まー常連さんとおしゃべりして楽しく休日を過ごすことができましたけどー
おほほ~! これは見ているこちらも楽しくなる躍動感溢れる作品ですね^^ 捕まったお魚もビックリして目が丸くなってますねw いつもながら見事な描写もお見事です^^
2013年04月07日20時26分
Rojerさんありがとうございます 久しぶりに違うポイントのカワセミを撮ったのでクチバシの長さは気づきませんでした。いわれるとそうなってますね!(^o^)!
2013年04月07日20時42分
MikaHさんありがとうございます 怖いのはカワセミがまったく姿を現さないときです(^_^;)先週は朝ついたときにカワセミが飛んでいくのを一瞬みて3時までいましたが一回も来ませんでした。来なきゃ撮れないですもんね。 今日も大池もD池も出が悪くてトホホでした。10分くらいかなぁいたときに数回飛び込みしてくれたのでなんとか数枚撮れてほっとしました。
2013年04月07日21時07分
komoさんありがとうございます そうですあのときの飛び込みです、一番近くにたまたまいたのでラッキーでした。 しばらくカワセミ撮ってないと鈍りますよね(^_^;)私も久しぶりだとありゃりゃが多いです
2013年04月07日21時10分
tirotiroさんありがとうございます もうちょい羽があがってればよかったんですが連写でみなあがってないやつばかりでした(^_^;) 久しぶりに違う池だったのですが取り敢えず数枚撮れてよかったです
2013年04月07日21時16分
マンションのカメラ仲間が近くの公園の カワちゃんの写真を撮りました。木に 止まっているだけですが、それだけで 十分です。こんな素晴らしい写真は 無理です。
2013年04月08日13時43分
下町のゾロさんありがとうございます カワセミの動体は撮りなれないとまず撮れないのでかなりの修行がいる被写体ですからね(^_^;) 毎週カワセミ撮影来られている人でもほとんどの人は何も(動体に関して)撮れないで帰られてます あとどこの池(マイフィールド以外の池)でも撮れる人は凄腕な人が多いですよ!(^o^)!
2013年04月08日15時59分
Reowanさんありがとうございます 交尾シーズンになり出が悪くてチャンスがすくなくなりましたね。 なのでちょっとでも来てくれたらがむしゃらに撮ってます(^_^;)
2013年04月10日15時57分
おおねここねこ
嵐の中大変でしたね。でもゲットしたんですね。 ご努力、敬服いたします。 これも、動きを感じる一枚です。
2013年04月07日17時13分