punta
ファン登録
J
B
例年より1週間早く満開を迎えた広島の桜も4月6日の雨で寂しい姿に変わっていました。 花が散った後の額についた雨の雫が涙に見えました。自然の習いとは言え散り際は寂しいものです。
本当は桜も受粉してその後の実りがあったはずですが、人が鑑賞用に代えてしまったのでしょうか。そう思うと美しい花は何だったんだと、考えさせられますね。花弁が枝に付いて未練を見せているかのようです。
2013年04月07日14時14分
しっとりに雨に濡れた雰囲気がいいですね。 でもおっしゃる通り、風が強かったので散ってしまったのが残念。 もうちょっと満開の桜を楽しみたかったですよね~。
2013年04月07日16時48分
こんにちわ そのお気持ち解ります。今年の桜は本当に可哀想でした。 早く咲いて笑ってくれると思ったら台風のような日々。 私にもこの桜は泣いているように見えます。情緒溢れる作品ですね。
2013年04月08日13時48分
Teddy_yさん、m-hillさん、hattoさん、ろでぃーくんさん、seysさん、ま~坊さん、MtDさん、 コメントありがとうございます。朝からの雨が夕方やっとあがり、近所の公園に行ったところ桜の木の下には雨に濡れた花びらが一杯落ちていました。もう少し満開の桜を楽しみたかったですが、この景色もまた風流かなって思ってます。
2013年04月09日21時07分
今頃になってやや涼しくなってきました・・・ 今年は季節のいたずらで桜撮りには苦労させられた反面 ある意味いい勉強になったと言う事でした・・・。 瑞々しい幹と花に水滴がとても綺麗に付いていますね、 puntaさんの優しい気持ちが無いと撮れないショットだと思います。
2013年04月13日22時42分
Goodさん、コメントありがとうございます。 今年こそは桜吹雪を撮りたくて準備万端で土日を迎えましたが生憎の雨で残念でした。 誉めていただきありがとうございます。誉めていただくと俄然やる気になります。
2013年04月14日09時16分
Teddy_y
散り際の桜は風情がありますが、雨に打たれた姿は切なさも感じます。 儚い花の命ですが、また来年も素敵な出逢いをしたいものですね。
2013年04月07日11時13分