hatto
ファン登録
J
B
こちらも小引き出しからです。我が家からの富士です。富士を起点に剣の様な雲が出ました。長年見慣れた情景ですが、こんな雲は珍しいです。 カメラデータ:70-200mm(70mm ) f6.3 ss1/200 ISO500 露出補正-0.3段 手持ち撮影
雲の形はいろいろあって素敵です。 剣先のような雲が富士山の上にかかって朝?陽を浴びて綺麗に輝いてますね。 空気の澄んだ素敵な環境で暮らしておみえで毎日違った富士の様子が楽しみですね。 私も楽しみにさせていただきます^^。
2013年04月07日08時48分
自宅から富士山が見えるのですか?うらやまし環境です^^ 東海地区にいて、ここから晴れたら富士山がみえますって案内を各地でみますが、見えた試が無いです^-^; そらを撮るだけもいい、そんな場所にお住まいが羨ましです・・・ 私の家から見える光景わ・・・・・マンション群^^; ベランダの洗濯物 おおーーまいがーっ(笑)
2013年04月07日11時51分
雲の珍しい描写ですね。 ご自宅からとは羨ましい限りです。 通勤途中にJR総武線から西の彼方に 富士山を見つけると嬉しくなります。 職場からは高層ビルと背競べをしている富士を ほぼ毎日見ることができるのですが 流石にシャッターを切ることはできません。 そういう意味で無音シャッターはいいのかも知れませんね。
2013年04月07日22時46分
富士の雲は本当に魅力的ですね。 ご自宅からこの光景が望めるとの事で、本当に素晴らしいですね。 私の家からの富士は高圧線に邪魔されてしまいますが、 それでも、様々な表情を見せてくれる富士に毎日感動しております。
2013年04月09日01時34分
素晴しいバスターソード そんな感じです。(^^) しかし剣の部分以外の空が、抜けるような青空、いいですね~。 上手い人は何を撮っても・・・納得できます。(*^_^*) 僕もそろそろエンジンかけないと!!
2013年04月09日12時07分
ま~坊
おはようございます もはや小引き出しでは無いですよ。大引き出しです(^ ^) これは確かに剣に見えます。 私には西洋の幅の広い大剣にみえました。切ると言うより砕く使い方の剣。 もしや、その先にはこの剣のを持った神がいるのかもしれませんね。
2013年04月07日06時39分