写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

moto隊長 moto隊長 ファン登録

桃源郷

桃源郷

J

    B

    何度も撮っていますが、やはりこの鉄道は美しい! わたらせ渓谷鐵道 神戸 おさるさんと

    コメント16件

    takahashi

    takahashi

    桜のピンクと紫の花と電車の赤茶色美しいですね。 山口県の新山口と島根県の津和野間でSLが走って います。 カメラを持った人達が山口ー津和野間のあちこちで 見受けられます。 津和野駅で撮った事ありますが、走ってる姿を 撮った事ないです。 三脚で撮らないと上手く撮れないのでしょうね。

    2013年04月06日21時46分

    18-105

    18-105

    確かに美し過ぎるローカル線ですね。 頑張って一度行ってみたい所です!!

    2013年04月06日22時02分

    moto隊長

    moto隊長

    takahashiさん ありがとうございます。 私もSLやまぐち号に乗車して撮影したことがあります。津和野では、発車直後の登り勾配で撮影しました。 鉄道写真は構図が肝で、また、望遠を多用することから三脚が重宝されます。 山口号の撮影ポイントも、大型三脚がずら~~~っと並んでいました。 撮影される皆さんは、何度もそこに通って、何をどう撮るか、が、撮影前から”予定”されています。 そうすると、やっぱり三脚が必須になります。、、 、、が、私はほとんど手持ちで撮り鉄しています。シャッターを押す1秒前まで、構図が決められないんです(^^;)

    2013年04月06日22時12分

    moto隊長

    moto隊長

    18-105さん こんばんは~、津軽の雪解けすすんでいますか? これは、花桃の並木です。10数年前に鉄道の社員のみなさんで植樹したそうです。 それが、春の名物となって多くのお客さんを集めています。 ぜひ、来てください。”駅舎”の代わりに”かもしか亭”があります。

    2013年04月06日22時20分

    Kazu1570

    Kazu1570

    春の麗らかな感じが伝わります。 東北では桜並木しか目にすることが無いのですが、 こんな情景も人々の思いがあれば可能なんですね。

    2013年04月06日22時34分

    moto隊長

    moto隊長

    Kazu1570さん こんばんは~ありがとうございます。 東京に遅れること3週間、標高600mのわたらせ渓谷も春本番を迎えました。 25年前、JR足尾線を引き継いで、3セクわたらせ鉄道として発足したものの経営は苦しかったと、、 諦めない、様々な集客努力のひとつが、この花桃です。駅全体が花に埋まっている感じなんですよ。 数年前、GWに内陸線を訪問しましたが、阿仁マタギの峠には雪がありました。東北は広くて、深いです。

    2013年04月06日22時52分

    irikun

    irikun

    なんだろうキレがいい~! 美しい作品ですね! 白桃も咲いて花桃のグラデーション!キレイ^^/

    2013年04月06日23時13分

    おさる

    おさる

    ここも良いですね 流石です 今日も大変合世話になりました また伺います。

    2013年04月06日23時34分

    たまはるとら

    たまはるとら

    花満載でうらやましいですね! 彩り豊かです。

    2013年04月07日00時51分

    月影

    月影

    春の香り、いっぱいの美しい切り撮りですね。^^

    2013年04月07日01時52分

    moto隊長

    moto隊長

    irikunnさん おはようございます。 イイでしょ〜このキレ。雨上がりにす〜っと空気がクリアになりました。 草花の色も生き生きしていて、おさるさんと’イイ写真だぁ’と盛り上がって撮りました♪

    2013年04月07日11時06分

    moto隊長

    moto隊長

    おさるさん おはようございます! 本当に良いタイミングで撮影できました。 霧や水蒸気で霞むことが多いのですが、あの瞬間はクリアで、しかもしっとり感満点で、最高でした。

    2013年04月07日11時13分

    moto隊長

    moto隊長

    たまはるとらさん こちらにもありがとうございます。 列車のお客さんが増える様にと植樹された花桃が咲き誇っています。 ぜひ、たまはるとらさんにも見ていただきたいです!

    2013年04月07日11時22分

    moto隊長

    moto隊長

    月影さん ありがとうございます。 花景色の美味しいところをそっと切り取りました^^

    2013年04月07日11時25分

    み~にゃん

    み~にゃん

    このイメージだったのですが、175mmではここまで寄せられませんでした。。。。涙

    2013年04月08日23時45分

    moto隊長

    moto隊長

    み〜にゃんさん こんばんは! そうですね、出来れば600mm程度が望ましい場所です。。 175だとx2で、350mm相当ですが、少し足りません。。 う〜む、み〜師匠の必殺ワザ、双眼鏡の直撮影で挑んでください。

    2013年04月09日01時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmoto隊長さんの作品

    • 満ちゆく季節
    • 感動の鉄道風景
    • ヘッドライト・テールライト
    • 希望に向かって
    • 桜に魅せられた夜
    • 始発列車の光

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP