TR3 PG@
ファン登録
J
B
さて、断続的にupしてきた日間賀島シリーズですが、これにて終了とし、ギャラリーに納めておきたいと思います。 最後の一枚は船で知多半島の先端師崎に戻った時に撮った巨大な干しダコです。 長さは1.5m越えでしょうか・・・ 頭(胴?)だけでも、でかいσ(^_^)の顔の二倍以上はありました(^_^; こうしてみると、この周辺海域ではタコがたこさん、いやたくさん捕れるのがわかりますね。
たかchanさん、コメントありがとうございます。 はい、こんなに大きいのが風に揺られてフワ~フワしてました^_^; 身長180cmの私のカメラ目線でこの位置ですから、その大きさが想像できるでしょう♪ ほんと、食べ応えあるでしょうねぇ!
2013年04月10日20時45分
hisaboさん、コメントありがとうございます。 (^_^) この透過光の色を撮ろうとレンズを向けると、風でくるり・・^_^; これだけ広がっているので、風を受けてくるりフワ~フワ♪ いや~撮るタイミングを見計らう姿は大猫のように見えましたかね(^_^)
2013年04月10日20時49分
hattoさん、コメントありがとうございます。 たこさん獲れるようですよぉ(^_^) そうそう、火星人・・・古いですがG.H.ウェルズの「宇宙戦争」思い出してしまいました♪ 干しダコってどんな味するのでしょうかね?
2013年04月10日20時51分
86,shingoさん、コメントありがとうございます。 はい、めちゃでかかったです^_^; 干してこの大きさですから、生きているときはどんだけでしょうか? どうもヌルヌルフニャフニャには弱いので、想像したくないのですが・・・。
2013年04月10日21時03分
たかchan
日間賀島名物のタコですね。 やはりデカいですね。なかなか見れないので 嬉しいです。
2013年04月06日12時49分