写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レオ レオ ファン登録

チューリップのうた

チューリップのうた

J

    B

    ♪ さいた さいた チューリップの 花が   ならんだ ならんだ  赤 白 黄色   どの花みても  きれいだな  ♪

    コメント28件

    レオ

    レオ

    この歌は、東京都世田谷区にすむ近藤宮子さんというおばあさんが、昭和5年(1930年)に作詞したものです。「どの花みても/きれいだな」という歌詞について近藤さんは、「なにごとにも良いところがあるものです。とくに、弱いものには目をくばりたい、という自分の思いをこめました」と語っています。昭和5年といえば、すでに日本が悲惨な第二次世界大戦への助走をはじめていたとても不安な時代でした。その不安な時代に、近藤さんは、みんなの良いところを見つめあおうという気持ちを、この「チューリップ」の歌に託したのでした。だれでも知っている「チューリップ」の歌には、こうしただれにも知られて来なかったようなヒミツがあったのです。                                  「チューリップの歌のひみつ」より

    2013年04月06日10時48分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これが前作の風車の蕎麦のチューリップでしょうか。 まさしく並んで、色合も歌の通りですね。 陽春を感じる一枚有難うございます。 キャプション為になりました。有難うございます。

    2013年04月06日11時00分

    OSAMU α

    OSAMU α

    レオさん、海外旅行とはリッチ~~!!! これはもう日本じゃないですね、チューリップと建築物の素敵な光景で気分もルンルンです。 どの花見ても~~♪綺麗です~~~♪ 素敵ですね~~!(行ってみたいです、ハウステンボスへ)

    2013年04月06日11時35分

    よねまる

    よねまる

    きれいに咲き誇っていますねぇ。 赤い屋根ととても似合います。

    2013年04月06日11時50分

    三重のN局

    三重のN局

    色とりどりのチューリップ、どの花見ても綺麗ですね(^^) 構図も良く、ハウステンボスの魅力が伝わります。 キャプションも、とっても勉強になりました。

    2013年04月06日16時59分

    veryblue

    veryblue

    唄のエピソード、初めて知りました。 桜が終われば次はチューリップ。 春は大忙しですね~(笑)

    2013年04月07日00時43分

    さいおと

    さいおと

    ハウステンボスのチューリップはやはり綺麗ですね。 新潟のチューリップも綺麗(球根生産数が日本一?)なので、帰省した時に時期があえば、撮りにいきたくなりました。

    2013年04月07日01時29分

    レオ

    レオ

    おおねここねこさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 そうですね!!あの風車近くのチューリップです!! ボクもこの歌があのような状況下で作られていたとは 全く知りませんでした。ボクも勉強になりました。

    2013年04月07日08時57分

    レオ

    レオ

    OSAMU-WAYさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 海外旅行、行ってみたいです^_^; 「お金はあるんですが、時間がないんですよ~」って 言ってみたいです^_^;

    2013年04月07日09時00分

    レオ

    レオ

    よねまるさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 コテージ風の建物とチューリップがお似合いの カップ状態でした!! 生で見るカラフル感は、素晴らしかったです=^_^=

    2013年04月07日09時05分

    レオ

    レオ

    三重のN局さんへ コメント頂きましてありがとうございます。 初めてこのようなチューリップを見ましたが 本当に綺麗に咲き誇っていました^_^ キャプション、ボクも勉強になりました!! 昭和5年とは、驚きでした(@_@;)

    2013年04月07日09時08分

    レオ

    レオ

    veryblueさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 チューリップと言えば広島の世羅も楽しみですね!! あそこの広大なチューリップも見てみたいです=^_^=

    2013年04月07日09時11分

    レオ

    レオ

    さいおとさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 チューリップは、ハウステンボス内のあちこちで見ることが出来て 色々な顏を見せてくれます^_^ 飽きることなく時間が経ちます=^_^=

    2013年04月07日09時16分

    aniki03

    aniki03

    色鮮やかなチューリップの列ですね。 まさに春爛漫。ステキです~

    2013年04月07日10時34分

    梵天丸

    梵天丸

    地面に美しい虹が広がりましたね・・ まるでオランダのような素敵な切り取りですね!!

    2013年04月07日20時13分

    きじむなー

    きじむなー

    ちょうど昨日チューリップ畑の開花情報を見ていたところなんですよ^^ オランダといえばこの花ですよね... パッと鮮やかできれいです!

    2013年04月07日23時14分

    kent1

    kent1

    色とりどりのチューリップと建物がシンクロして素敵な切り取りですネ。

    2013年04月08日00時40分

    月影

    月影

    一面のチューリップ、美しいです。^^

    2013年04月08日03時02分

    りあす

    りあす

    改めて歌詞を読み直し お写真を見てみると 納得です^^; どの花見ても きれいですねぇ

    2013年04月11日21時22分

    レオ

    レオ

    aniki03さんへ コメント頂きましてありがとうございます。 とても綺麗に並んでいました!! 管理も相当に大変でしょうね<m(__)m>

    2013年04月13日10時32分

    レオ

    レオ

    月子さんへ コメント頂きましてありがとうございます。 管理されている方に感謝感謝です<m(__)m> 春が一番なんでしょうかね~=^_^=

    2013年04月13日10時33分

    レオ

    レオ

    梵天丸さんへ コメント頂きましてありがとうございます。 この光景に本物の虹が見られたら最高でしょうね^_^; とっても贅沢ですけど^_^;

    2013年04月13日10時35分

    レオ

    レオ

    きじむなーさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 やはりオランダと言えば風車とチューリップが浮かびますね!! ここは、満開でしたよ!(^^)!

    2013年04月13日10時37分

    レオ

    レオ

    kent1さんへ コメント頂きましてありがとうございます。 あのような建物があってこそいいんですよね~^_^ 無かったら寂しいです^_^;

    2013年04月13日10時38分

    レオ

    レオ

    月影さんへ コメント頂きましてありがとうございます。 デザイン的にも工夫されて植えられていました!! 来年も行きたいですね^_^;

    2013年04月13日10時42分

    レオ

    レオ

    りあすさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 何気なく歌っていた歌でもこのような秘話があるんですね!! ボクも勉強になりました^_^;

    2013年04月13日10時43分

    たまじまん

    たまじまん

    オランダはこんな景色なのでしょうか? とても癒されますね! !(^^)!

    2013年04月21日20時51分

    レオ

    レオ

    たまじまんさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 オランダ、これ以上であってほしいですね=^_^= たぶん生涯、行くことはないと思いますが^_^;

    2013年04月23日21時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたレオさんの作品

    • 光と噴水の運河
    • ♪どの花見ても きれいだな♪
    • 光と噴水の運河Ⅱ
    • 覗きはいけませんよ!!
    • チューリップⅠ(すし詰め)
    • 贅沢な夜Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP