写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

The Door

The Door

J

    B

    下京中学校・成徳学舎の、恐らく車両用の門だと思われます。 通りすがりに気付いて、慌てて引き返して撮影致しました。 アーチや外壁、門の色、モダンな格子が超お気に入りです^^

    コメント11件

    ginkosan

    ginkosan

    月子様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 自分の好きな、フレンチ・フィルムノワール映画の 感性にヒットしたんですよ^^ ご明察です! 余り受けないだろうなと思いつつも、どうしても アップしたくなった一枚です^^ コメントに感謝 いたします。

    2013年04月05日22時07分

    ニーナ

    ニーナ

    大好きなシンメトリ~~♪ お洒落な門ですね。 色も綺麗

    2013年04月05日23時32分

    となうた

    となうた

    これはおしゃれ。いい被写体ですね

    2013年04月06日00時47分

    K。

    K。

    素敵な扉ですね。 とっても良い感じです。 ちょっと好物な香りがします^^♪

    2013年04月06日00時50分

    ginkosan

    ginkosan

    ニーナ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 自転車で移動中でして、この水色が無かったら 見落としてた可能性がありましたですね^^; 見れば見るほど洒脱なデザインで、ほれ込んで おります^^

    2013年04月06日08時34分

    ginkosan

    ginkosan

    となうた様、お越し頂きありがとうございます^^ 恐縮です^^ じっくり見れば見るほど良いデザインだなとしみじみ 感じております^^ 格子の部分のこり方も良いですよね^^

    2013年04月06日08時38分

    ginkosan

    ginkosan

    K。様、何時もありがとうございます。 何かちょっとお久しぶりですね。 お忙しい中、恐縮です^^ もっと色んなパターンが撮れそうで、次の 機会に狙ってみますね^^ ここ学校なので、 平日に撮ってると怪しまれて通報されかね ないので休日しか撮れないのが残念です^^;

    2013年04月06日08時42分

    近江源氏

    近江源氏

    京都の中学校とは思えない 西洋の城か寺院のような趣の お洒落でモダンな素敵な門扉ですね

    2013年04月09日00時14分

    ginkosan

    ginkosan

    近江源氏様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ フランスあたりの名も無い寺院の門扉のような 佇まいがすごく目を惹きました^^ デザインも 秀逸で、一目惚れでしたね^^ こういうものが 時折顔を覗かせる京都、やはり奥が深いです。

    2013年04月09日07時02分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    歴史を感じる造詣ですね。100年くらいは経ってるんでしょうか。 今でもモダーンと言う言葉が似合うと思いました。 やはり、観察眼鋭いですね。こういうのを見つけたら、すぐ撮られる そんなスタンスがまた素敵です。

    2013年04月10日08時00分

    ginkosan

    ginkosan

    おおねここねこ様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 戦後直ぐに建てられた学校ですので、66年程度ですね^^ 鉄製ですので流石に当時のままのものでは無いかもし れませんが、それでも十二分に素敵でした。 最近体調 のせいで車で遠出できませんので、身近なものに焦点を あてております。それでも流石京都だけに、色々珍しい ものが街中に点在しており、カメラをなるべく持ち歩くよう にしております。自転車での移動は機動力と偵察にも向く ので悪くないですね^^ 省エネと運動にもなりますし^^

    2013年04月10日11時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 安曇野ちひろ美術館・ミュージアムショップ
    • 雨あがる1
    • 深緑の祇王寺4
    • 龍安寺方丈廊下の床もみじ
    • 龍安寺方丈の襖絵
    • 新緑の龍安寺参道2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP