jaokissa
ファン登録
J
B
だいぶ暖かくなってきたので、そろそろ北へ 帰ろうかな~って感じでしょうか^^;
おおねここねこさん コメントありがとうございます! 最初地面にいたんですが、近づいたらサッと近くの 松の木に隠れてしまいました。そ~っと木の下に近づいた んですが、私の存在にはまったく気づいていないようで、 けっこう近くから、じっくり撮らせてもらいました^^
2013年04月05日18時53分
hattoさん コメントありがとうございます! そうですね~、見た感じ、健康状態もよさそうなので、 日本で冬越ししていた期間は、十分に食料補給ができた ようですね。この感じなら、北国への北帰行も問題なく クリアできそうですね^^
2013年04月05日18時53分
cat walkさん コメントありがとうございます! そうですね~、生まれ故郷の北国に思いを馳せている のかもしれないですね^^ 最近は一眼も重たくなってきたので、軽い単焦点でも くっつけて、軽快に持ち歩きたい欲求が高まって きました^^;
2013年04月05日18時53分
りあすさん コメントありがとうございます! 今日もスッキリいい天気でしたが、日曜日は 爆弾低気圧のようですね~^^; このところ、毎週日曜日になると天気が崩れ ますよね。子供の練習試合、明日の午前の 予定なので、なんとか持ちそうですね^^;
2013年04月05日18時55分
三重のN局さん コメントありがとうございます! こちらも雨がすごく降りました。朝には今年初めて の雷も…まさに爆弾低気圧ですね^^; この写真、108mmなんですが、コンデジなので、35mm換算 だと約600mmになります。さらに若干トリミングもしている ので、たぶん1,000mm相当くらいかもしれません^^;
2013年04月07日18時17分
よねまるさん こめんとありがとうございます! いや~、気づかれないように木の下に忍び寄って 撮ってるだけなので、ぜんぜん難しいことはありません^^; 小さい小鳥だと、高倍率でもなかなか難しかったり しますが、ツグミはわりと大柄なので、大きめに撮れる というメリットもありますね^^;
2013年04月07日18時20分
hisaboさん コメントありがとうございます! よく見ると、目に青空も映ってるんですよね^^ なんか遠くを見るような目から、遠い生まれ故郷を そろそろ思い出してるんじゃないかな~ってイメージ を受けました^^; 実際の渡りは、もう少し先かもしれませんね。
2013年04月07日18時22分
a-kichiさん コメントありがとうございます! ツグミはいつも地上でミミズを探しているイメージ があるんですが、近寄ったら樹上に逃げたので、 すかさず樹上を狙いました^^ 比較的寒いところが好きな小鳥ですが、それでも 暖かな春は心地いいでしょうね^^
2013年04月07日18時24分
おおねここねこ
結構近い所で撮られたんでしょうか。 ツグミ特有の、胸の羽根模様が良いですね。
2013年04月05日07時57分