zebra
ファン登録
J
B
おもに北アメリカのカナダ南部から南アメリカ北部にかけて分布、西インド諸島、太平洋諸島(オーストラリアとニュージーランドなど)、カナリア諸島とマデイラ諸島にも分布する。日本では小笠原諸島や南西諸島で発見された記録がある(Wikipedia) オオカバマダラ のようです。
オレンジ色に黒い翅脈が鮮やかです。 これはニュージーランドで撮られたものですか? 日本では、宮古島以南の南西諸島の分布とされていました。 吸蜜している花の名前も興味あります。 貴重な写真ありがとうございます。
2013年04月05日15時27分
dango さん Teddy_yさん やま哲 さん ショウ さん cafe mocha さん 為蔵 さん ありがとうございました. ある方のブログに In New Zealand Monarchs are common. という表現がありました. Monarchs は オオカバマダラ のようです. よく見ると羽の端の紋が白くなくオレンジ色です. くっきりとした写りはNZの強い日差しのせいかもしれません. 色のメリハリはsmc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR に起因するのかもしれません. ギャラリー ニュージーランド もお楽しみください
2013年04月05日23時24分
ご訪問、ご登録ありがとうございます! これからどうぞ宜しくお願い致します^^ うわ~綺麗な蝶ですね~!!! 背景の黄色も絶妙です! ニュージーランドですかっ 行ってみたいですね><
2013年07月21日22時29分
dango
カラフルで綺麗に撮れていますね。 蝶の羽がとてもシャープに見えていいです。
2013年04月05日11時50分