写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 之 武 ファン登録

2013 梅 暦  < 03 >

2013 梅 暦  < 03 >

J

    B

    桜シーズンですが撮りに行けずにいますので、 引き続きウメで引っ張らせて頂きます…。(-_-;)

    コメント47件

    Em7

    Em7

    逆光気味の花びらのスケスケ。結構距離とってますね? 僕はもう、この後桜を撮る事はないかな。 いつもの所、スカイツリーと絡めて撮ろうと思ってたんですけど 天候やら、何やらで撮れませんでした。 コメントが無ければ、 綺麗な桜ですね~ と書いてしまう所でした。(・・;) この週末も天気悪いみたいで、撮影は出来なさそうです。 家で何かを撮る事も考えています。 GT-Rとか。ガンダムの超合金とか。(笑) バイク用の機材、かなり目途を付けたつもりなんですが それでもやっぱり大き目を選んでしまう。(-_-;) リュックはやはりロープロですね。 でも思ったより小さめでないとあかんかもなぁ~。 なんたらの100とかでないとアカンかも。 三脚も、脚だけ買わないと駄目かもですね。そうなると、やはり極力マンフロットですかね。 今日は改めてマンフロットの色々を実物見て来ましたけど、057って・・・・ キチガイなほど太いね? あれは重いはずやわ。(笑) 桁違いに見えました。

    2013年04月04日23時41分

    OSAMU α

    OSAMU α

    淡い描写で素敵な雰囲気が醸し出ていますね! 気品高き梅の描写ですね、いい雰囲気出てますね~~。

    2013年04月04日23時44分

    SeaMan

    SeaMan

    春の花達、見ているだけで外の天気を忘れそう~ 週末、また雨・・・ どうしようっかな~(^^ゞ

    2013年04月05日05時32分

    Love7

    Love7

    相方さんとスケスケ対穴(対決)ですか?(笑) 之武師匠は夕助さんですね。 あっ、夕助は夕方からスケベになるみたいな意味、、(笑) いやいや、この作品の夕光を浴びて半透過の 美しいスケスケ度はまさに師匠ならではの、 スケ味でございます(^з^)-☆

    2013年04月05日08時56分

    大徳寺

    大徳寺

    妖艶な空気感も伝わってきますねぇ。^^*

    2013年04月05日16時10分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    とっても優しい描写ですね~(*^O^*)心が洗われるようです♪

    2013年04月05日17時24分

    parch

    parch

    凄く品のある優しい描写ですね! 人間性がでるのでしょうか・・ ボクも腕より根本的なものを磨かないとダメだと感じました。^^

    2013年04月05日19時34分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この前後感。ボケコントロールが凄いです。

    2013年04月05日19時37分

    シュウポン

    シュウポン

    相変わらず光の使い方が上手いですね。 柔らかく清楚な感じが素晴らしいです。

    2013年04月05日20時11分

    チバトム

    チバトム

    肉感的な表現ですね。。。。艶めかしい^^

    2013年04月05日20時42分

    Usericon_default_small

    之 武

    Em7さん まいど~ ^^ いやぁ、このスケスケのビラビラ感は梅でございます。(・・;) これね~ 前回と同じパターンで柵で寄りたくても寄れんかった場所です。 そして梅は撮ってあるので、あと数枚いけるかもですが。。。 今年の桜は多分、撮れません。  なんでも明日は全国的に大荒れみたいで、桜は丸裸にされてしまうだとか…  ほんま、いやらしい天気ですね~ (゜.゜) そうかぁ~  やはり小より大。貧乏根性はお互いに捨てきれない様ですね~ (笑) そのなんたら100だと、レンズ2,3本とかのレベルでかなり小さいのと違う?? まぁ、その根性が良いのか悪いのか… 057の別格な脚を選んだ訳やねんけど… ちと遣り過ぎたかな…?? (笑)   しかも兄さんの、もう一つ長いですやんか~っ!! (+o+)

    2013年04月05日21時43分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ 上手いなぁ~^^ なんなんでしょねぇ~この柔らかな感じ。 たくましい腕して、ぶっといレンズグリグリして撮ってるんですよね~(笑) 桜、まだのようですね~。お待ちしております(^^) こちらは今週末も天気が悪そうです。撮りに行けない・・・。

    2013年04月05日21時44分

    Usericon_default_small

    之 武

    OSAMU-WAYさん はい~。 桜は僕が間に合っていないだけなんですが… 撮りに行けてません。(~~;) なので、今年は梅で誤魔化しておこうかとも思っています!! (笑)

    2013年04月05日21時45分

    Usericon_default_small

    之 武

    くるみ*さん グへぇ~~~~~~っ ^^ なんでって… 男心と女心を持ち合せてるからです。(*μ_μ) って、ヤバ… そっち系?? 変態おっさんやんけ~ (笑)   なんて、一応は少し写真ことを… (^^;) コレね~ 夕陽がきつぅ~て、やや逆光ぎみでした。 でも、萌え萌え倶楽部には所属してないので、まともには光は入れなかったです。(笑) そして、最終的なタッチですが全体にピンク色を少し付け足して 同系色で合わせました~ ^^

    2013年04月05日21時47分

    Usericon_default_small

    之 武

    SeaManさん 先程、予報を見ました。  週末… やはり、ひどい荒れ具合みたいですね~ (~O~;) 折角の桜も散ってしまうだとか。 しかし、これで終わってしまうとなると… 僕、今年は桜はもう撮れないって事になります!! (ToT)/

    2013年04月05日21時48分

    Usericon_default_small

    之 武

    Love7さん まいどです~ (^^)/ いやぁ~ 覚醒した兄さんのスタイルですからね~ 強烈です。(笑) そしてお相手は勿論、ピンク系… 当然、勝ち目はありませぬよ~っ!!  Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

    2013年04月05日21時49分

    Usericon_default_small

    之 武

    GrandBlueさん どうも~ ^^ 確立ですか~ 嬉しいです!! これは普段から助平心なしにマジメで清楚な気持ちの表れですかね~ (笑)

    2013年04月05日21時49分

    Usericon_default_small

    之 武

    大徳寺さん 空気感。感じて頂きましてありがとうございます。 やはり表現する上で大事にしたいところではありますが、 普段の生活では空気を読めない方って、イヤですよね~ (・_・;

    2013年04月05日21時50分

    Usericon_default_small

    之 武

    ちーこ&ライオンさん うそ~~っ!! マジですかっ!? ^^; 梅の香りがする石鹸ですが... しっかりと汚れは落ちましたか~ (^^;) 桜の石鹸は入荷未定だそうです… orz

    2013年04月05日21時52分

    Usericon_default_small

    之 武

    parchさん こんばんは~ (^^)/ え~~~~勿論、いやらしい気持ちを捨てる事でしょう。 (笑) んっ!? 根本的な部分って… 下部のダーティなところでしょうか?? 僕は最近、めっきりアンダーぎみです。 何か上を向かすハイキーなモノがあればいいのですが。。。 (・・;)

    2013年04月05日21時53分

    Usericon_default_small

    之 武

    おおねここねこさん ありがとうございます。 特にこれと言って意識している訳でもないのですが、明るい数値の単焦点レンズ。 やはり開放付近で撮りたい気持ちがあって、自然とボケ量も大きい写真傾向にあります。 (^_^;)

    2013年04月05日21時54分

    Usericon_default_small

    之 武

    シュウポンさん 前回の梅と同じシーンとなりますが、この時は陽射しが少し強い感じでした。 その光をまともに取り入れずに、少しかわした事で柔らかく表現できたかも知れないですね~ (^^;)

    2013年04月05日21時55分

    Usericon_default_small

    之 武

    チバトムさん 肉感的って…  メラメラメラ~~~~!? (謎) 直感的な言葉で攻められるよりも、そういった言葉… いわゆる官能的!? な方がやけにいやらしく聞こえるのは僕だけでしょうか?? ( ̄‥ ̄)=3

    2013年04月05日21時56分

    Usericon_default_small

    之 武

    青い彗星さん こんばんは~ (^^)/ いやいや、たくましいやなんて… (*^.^*) ポッ じゃなくて、無駄に太くて毛深い腕でグリグリです!! (笑) でも、このレンズはAFが効くので僕の場合はAFが断然多いです。 お江戸のαの方は、頑固なMF主義者ですよ。 (笑) そして僕がグリグリする時は、STFかマクロか… 夜だけです。(/ω\) 桜ね~ 実は既に満開なんですよね。 でも、撮りに行けず… 絶対に撮ろう!!という気も少し怪しいところです。 (^_^;) それと明日は大荒れ… もう今年はダメかと思ってきました。 となると、梅ならあと少しはアップ出来るので、それが桜と思って貰えると嬉しいです!! いや、桜だと思って頂かないと困ります!! (笑)

    2013年04月05日22時40分

    VOL

    VOL

    光?レンズ?いや腕ですね。やわらかく美しい描写に 桜の花が喜んでます。(^^♪ こんな綺麗に撮ってもらえて羨ましいですなぁ。 僕のことも綺麗に撮って下さい(笑)

    2013年04月05日23時21分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    透明感のある梅の描写が素敵です。

    2013年04月06日06時01分

    momo-taro

    momo-taro

    年度変りもあって桜の時期って何かと忙しいですよねぇ。 こちらは梅どころか、雪景色でもうしばらく引っ張らせて戴こうかと思ってます(^^ゞ

    2013年04月06日06時58分

    Em7

    Em7

    こっちはまだ嵐になってないんやけど、そっちが嵐かな? 昨日な、ちょっとバイクにトレッカーとベルボンを積んでみたんやけどね。 なんとかなりそうな予感がしてきました。(^^) やっぱりちゃんと固定するストラップを用意して実装してみないと解らんもんです。 ただ、空荷でやってるので、実際にレンズを入れたらどうなるのかが問題。 結構ぎゅうぎゅうに縛り上げるんやけど・・・リュックはまぁいいとして レンズってどこまで外から力かけていいものか・・・ 後、実際の重量を積んでみて、走った場合に横ずれしないのか。。。。。とか。 こんな事書いてるヒマあったら、試さんかい!  ですな。^^;

    2013年04月06日10時17分

    Sniper77

    Sniper77

    之武さん、 本当にこのレンズを使いこなされてますね。 一番後ろのボケ具合から、ピントが来ている部分への ちょっと言葉が当てはまらないかもしれませんけど、 ボケのグラデーション?がすごくきれいです。 私は後ろのボケた枝に当たった光に早春を感じました。

    2013年04月06日11時10分

    英作

    英作

    柔らかいですけどピリッとしている凄いです。 ボケもいい具合にボケていてこの空間が何となく伝わってきますね。 ボケのさじ加減って難しいし、センスが問われますが 流石ですね^^撮影している時にここまで考えて無い私は とても勉強になります!

    2013年04月06日14時24分

    voice

    voice

    撮影は夕方みたいですけど、早朝の朝もやの中みたいな雰囲気で清々しさが伝わってきます^^

    2013年04月06日16時40分

    アルファ米

    アルファ米

    やさしいピンクに心が洗われるようです。 花びらの透け具合に(変な意味でなく)ぐっときました。

    2013年04月07日08時59分

    梵天丸

    梵天丸

    優しく美しい色合い・・ 背景の溶け具合も素敵ですね!!

    2013年04月07日20時12分

    Usericon_default_small

    之 武

    VOLさん どもども~ ^^; 少しレス遅れましたが。。。 同じツボ!! 嬉しいです~~~ (*^.^*) 僕も余裕があれば欲しい機種ではありますが… なかなか手が出せないですよ。アレは。。。 (ノ_・。) えっ!? 僕にポートレートしろとっ!? 自慢じゃないですが、メッチャ下手クソです!! (笑)

    2013年04月07日22時45分

    Usericon_default_small

    之 武

    あばしりのともさん ありがとうございます!! こちらは一応、桜まで来ました。 でも… まだ桜を撮っていないというのに、 昨日からの大荒れ天気で一気に吹っ飛びました。 という事で桜はもうありません。。。 日頃の行い… (ーー;).。oO

    2013年04月07日22時46分

    Usericon_default_small

    之 武

    momo-taroさん そうなんですよ。この時期、カメラ的には勢力的に動きたい季節なんですが、 逆に仕事が忙しいのと被ります。orz  僕も、なかなか思うように風物詩と向き合えていないです…  ┐( ̄ヘ ̄)┌

    2013年04月07日22時48分

    Usericon_default_small

    之 武

    Em7さん どもどもっ (^^)/ おほっ!! なんとかイケそうなん?? って、もう試したんかいなぁ~?? (笑) 確かにそれだけの為にリュック買うのもバカらしい感じもするので、 出来る事なら、そのままの活用が理想ですよね。^^ リュックの上から縛るぐらいの圧なら少々はイケそうな気がせんでもないけど… やはり僕には解らん、乗った時のバランスが肝心ですかね~ これはね、もう… はよ~ ケツの写メよこせっ!!です。 (笑)

    2013年04月07日22時50分

    Usericon_default_small

    之 武

    Sniper77さん ありがとうございます!! ^^ そこのボケ部分を感じるなんて、マニアですね。(笑) いやいやぁ、徐々にボケている。との解釈でいいものか…ですけど 後ろに続く被写体での背景ボケには…   実は気を使うというか狙っている部分でもあります。(^^ゞ そうそう。 本日の強風をもって、今年の桜は撮れずじまいで終わりました。 (T^T)

    2013年04月07日22時52分

    Usericon_default_small

    之 武

    英作さん 単なるボケ好きのオッサンやん!! なんて思われてしまうと悲しいものですが… 一応はボケ表現に拘ってるのは確かなんです。 ( ̄∇ ̄*)ゞ 上のSniper77さんへのレスにも書かせて頂きましたが、徐々にボケていく感も レンズによっても変わりますが、好きなボケ表現の一つです。^^

    2013年04月07日22時53分

    Usericon_default_small

    之 武

    voiceさん 僕の清々しい心と顔立ちが伝わりまして、すごく嬉しいです!! (笑) いやぁ、そうなんです。 夕方に再訪しましたが、けっこう陽射しが強くてその加減で靄のような雰囲気に なったのかも知れないですね ^^;

    2013年04月07日22時53分

    Usericon_default_small

    之 武

    しんいちさん どもどもっ!! こんばんは~ (^^)/ こうした雰囲気で桜も撮りたかったのですが、昨日からの意地悪な天気に やられてまして桜は終わってしまいました…。 俺、今年はまだ撮ってないぞ~~~~~っ!! チクショー (T^T) 

    2013年04月07日22時54分

    Usericon_default_small

    之 武

    アキ【aki 】さん はじめまして、こんばんは~ ^^ こうした雰囲気はやはり日中ではなかなか厳しかったですね~ ^^; この日、実はここへ2回も来ました!!  結局、夕方のこの時間帯がイメージしてたものと近かったですね。 ( ̄∇ ̄*)ゞ ご訪問&コメント頂きまして、ありがとうございました♪♪

    2013年04月07日22時54分

    Usericon_default_small

    之 武

    アルファ米さん どうもです~ (^^)/ あれれ~ スケ具合って…  花ビラの他に何か思い当たるものがあるのでしょうか?? 僕には思いつきませんが… (笑) いやぁ、春ですね!!  ぐっとして、はっとするような恋… オッサンになってもしたいじゃないか~  (# ̄З ̄)≡3

    2013年04月07日22時55分

    Usericon_default_small

    之 武

    takeohさん ほっする。。。 これ以上に無い様な嬉しいお言葉です!! いつもありがとうございます♪♪

    2013年04月07日22時55分

    Usericon_default_small

    之 武

    梵天丸さん 僕の行いが悪いからなのか…  今年はどうも桜には縁がなかったみたいです。(~~;) とりあえず梅だけは撮ってありますので、今年はこれを桜だと思っておきます。(笑)

    2013年04月07日22時56分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    桜にも見えますね。 淡い色合いがとても優しくていいです。 桜は濃い色のが多そうですが梅はどうなんでしょうか。 札幌では桜が先で梅が後に咲きます。

    2013年04月10日22時20分

    シンキチKA

    シンキチKA

    淡く柔らかい描写、こちらも品があってとっても素敵です! 前ボケをかましてるのかと思いましたが… ソフトフォーカスかな? いずれにせよ、この雰囲気は大好きです!

    2013年04月10日23時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された之 武さんの作品

    • 2013 梅 暦  < 02 >
    • Login。
    • 青 楓
    • Take It Eazy。
    • 秋、染まる。
    • 2012紫陽花 19

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP