hatto
ファン登録
J
B
この天気の悪さと家庭内の問題で、遠出が出来ません。済みませんこちらも小引き出しからです。そして前に掲載しました「月痕(つきあと)」と似た写真で済みません。ただこちらの方が、若干ですが灯台の塔火が写っている様です。(苦笑)34mm ISO4000 SS32.4sec f8.0 露出補正-0.3 三脚使用
月痕は月が主役、こちらは灯台が主役の様に感じました^^ また違った雰囲気で良いですね! 私も久しぶりに月明かりの撮影がしたくなって来ました。 いろいろありますよね。 撮影出来ないとストレスが溜まりますね^^
2013年04月04日05時07分
おはようございます、灯台の撮影をしたくて千葉県の太東崎灯台に行き夜間撮影で失敗した経験があります。このようないい写真を見せて頂くと、もう一度挑戦したくなりました。有難う御座いました。
2013年04月04日06時01分
いつも通りの素晴らしいお写真ですね。 今、ちょっと気分がイライラしていたのですが この灯台の灯りを見て心が落ち着いたように思います。 最近は、空も心もすっきりと晴れませんね^_^; でも、今日はhattoさんのこの写真を見せていただいて 少し晴れたように思います。 やはり灯台の灯りは暖かいですね、ありがとうございます。 何事にも希望を持ちましょう(^^)
2013年04月04日10時35分
前回と違ってこちらはもっとダークなイメージですね。 モノトーンな色彩が懐古的な雰囲気を醸し出しているように思います。 前回がショパンならこちらはベートーヴェンでしょうか♫ どちらも好きです。
2013年04月04日11時26分
月の光のことも月影と言うのですね。初めて知りました。 月のあたたかい色の光がやさしく灯台を照らし出し、 灯台の光が月の光に応えているようにも見える、 静かで穏やかな夜景ですね。
2013年04月04日17時55分
今日はようやく天気が回復しましたが、こう天気が悪いとストレスたまりますね。 今週末も天気悪そうですが、こういう時は外出しないでhattoさんの写真見て勉強させていただきます。<(_ _||)>
2013年04月04日20時25分
灯台から光のラインが素敵 お天気がころころ変わって なかなかゆっくり撮影できませんよね。。。 わたしもおうちでゆっくりほとひと見ていよーっと(#^.^#)
2013年04月04日20時33分
今週は台風なみの荒れた天気が続きましたけど、週末も良くないみたいですね。 灯台は未だに撮影したことがありませんが、この作品をお手本にしてチャレンジしてみたいです。
2013年04月04日21時53分
灯台が素敵な光を放ってますね。 出られない日は部屋撮りをして楽しんでますが 引き出しにしまうものなどありません。 hattoさんの引き出しは大きいですね。
2013年04月04日22時32分
昨日kitte行かれてたのですね。。私はあの写真を撮ったあと帰宅しました。 もう少し暗くなるまでいたかったのですが帰宅の時間が気になり帰りました。。 本当は電車を入れたかったのですが無理でした^^;ひょっとしたらhattoさんとすれ違っていたかもしれませんね…
2013年04月05日07時18分
月がいい位置に入ってますね~。 写真撮りたくても、なかなか思うに任せないこと 多いですよね。私も子供の部活送迎等で、なかなか じっくり写真を撮ってる時間もありません^^;
2013年04月07日19時36分
alleys
最近の天気は、本当に困ってしまいますね。 hattoさんの小引き出し…凄いですね^ ^ 灯台と月の光、どちらも人を導く光。とても趣きがありますね。 月明かりの撮影、凄く難しそうですが、流石でございます。 素敵な星空の下、素晴らしい作品ですね。
2013年04月04日04時17分