写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

放浪人 放浪人 ファン登録

three years ago@ kyoto

three years ago@ kyoto

J

    B

    なんと、三年前の4月3日にも京都に桜を撮りに来ていました。 現所有機でもあるEOS 5Dは修理不能になるまで現役です!

    コメント50件

    kachikoh

    kachikoh

    カメラは使い込むほどに愛着を感じますね。 桜の白さは意外に難しくないですか? 黄色っぽくなったり赤くなったり・・・ この桜は自然で、とても美しいですね(^^♪

    2013年04月04日00時22分

    anponタン

    anponタン

    5DⅡを、何の根拠も無く、 Ⅲに換えようか、6Dにしようか考えてました。 新しけりゃ良いってもんではないですね。^^; 初代kissは私も一眼デビューで買ったので、 使ってないけど、まだ捨てられずに置いてます。^^ 京都の桜、美しいですね♪

    2013年04月04日01時48分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    何年も前の桜でも素敵な情景はいつ見ても新鮮で記憶にいつまでも残っているものなのですね。 賑わって人ごみも納得。綺麗な京都の旬な情景です。

    2013年04月04日02時34分

    hatto

    hatto

    フィルムの時代は、撮った日付などしっかり管理しないと、何時何処で撮ったのかも分からなくなります。しかしデジタルはその点便利良いですね。想い出も直ぐに蘇ってきそうです。京都の春を羨ましく魅せて頂きました。

    2013年04月04日05時10分

    とりあん

    とりあん

    私もこういう場所では「撮ってる人」を撮りたくなっちゃいます。(^^

    2013年04月04日10時07分

    大徳寺

    大徳寺

    盛況のようですねぇ。^^*

    2013年04月04日14時23分

    放浪人

    放浪人

    本夜会様、コメントありがとうございます。 その時を共に過ごした機材達は僕にとって宝物です。

    2013年04月04日20時37分

    放浪人

    放浪人

    kachikoh様、コメントありがとうございます。 ですよね~桜色の表現は本当に難しいですよね、 僕にとって桜の色は永遠のテーマですかね~

    2013年04月04日20時41分

    放浪人

    放浪人

    anponタン様、コメントありがとうございます。 5d mark2も大ベストセラーになりましたよね、 まだまだ性能的には劣りませんから使用なされてはいかがでしょうか~

    2013年04月04日20時46分

    放浪人

    放浪人

    ねえ●●やまっち様、コメントありがとうございます。 京都はいつも混んでいるイメージですが、 桜、紅葉、祇園祭りの時はごった返してて中々イメージ通りには撮影できないです・・・

    2013年04月04日20時49分

    放浪人

    放浪人

    hatto様、コメントありがとうございます。 仰る通りですよね、フィルム時代は本当にマメに記録していないと駄目でしたから、 データ管理編集についての恩恵は計りしれないですね!

    2013年04月04日20時56分

    放浪人

    放浪人

    とりあん様、コメントありがとうございます。 混んでいる場所は撮影難しい場合が多く、特に人をいれた作品は色々な意味で気を使いますね。

    2013年04月04日20時59分

    放浪人

    放浪人

    大徳寺様、コメントありがとうございます。 京都は年がら年中、人、人、人・・・

    2013年04月04日21時00分

    放浪人

    放浪人

    にゃんこてんてい様、コメントありがとうございます。 三年前の撮影なのでうる覚えなのですが、 横構図だと人が入りすぎるので縦にしたような記憶があります・・・ 入門機であれフルサイズ機、プロ機であれ”桜”を撮影することに変わりなく、機材や写真、情熱を大切にする事が一番ではないでしょうか、、、 にゃんこてんてい様の作品を毎回拝見させていただいていると大切になされている気持ちが伝わりますよ。

    2013年04月04日21時10分

    18-105

    18-105

    こんばんは(^^) 下手な写真を機材のせいにしようとしていた自分が恥ずかしいです(>_<) 5D名機ですね。 情報です!弘前城公園の開花は4月24日のようです。 GW良さそうですよ。以上報告を終わります(^^)

    2013年04月04日21時10分

    放浪人

    放浪人

    deep blue様、コメントありがとうございます。 今となっては見劣りする箇所だらけですが、壊れても手元に残して置くと思います。

    2013年04月04日21時16分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    前に撮ったのを見返すと、その時のことが鮮明に思い出されるのではないでしょうか。 カメラマンの方々も多くて、賑わいを感じます。

    2013年04月04日21時58分

    Hsaki

    Hsaki

    哲学の道。桜が咲き春爛漫の様相ですね。カメラを片手にの散策の気持ち良さが伝わってきます^^

    2013年04月04日22時15分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    いい構図ですね! 自分も今のカメラは壊れるまで使うつもりです。。。

    2013年04月04日23時09分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 5年前の作品 そしてこの3年前の作品。思い出がたくさんですね。しかも同日とはすごい偶然(^ ^) 咲き誇る桜が重そうなくらいです。 3年前。携帯電話での撮影のみでした。その後、飛行機を撮りたくて高倍率のコンデジを買いました。 あの頃は一眼がこんなに面白いとは思ってもいなかったなぁ~懐かしいです(^ ^)

    2013年04月05日02時45分

    m.mine

    m.mine

    京都の桜むっちゃ凄い満開っすね。福山は満開になる前に明日暴風です。><。

    2013年04月05日22時23分

    小梨怜

    小梨怜

    以前撮った場所が分かるのがデジタルの長所ですよね。 私も思えば昔から同じような場所に行ってばかりです。 それにしても京都は大賑わいですね。 私も京都に行きた~い!!

    2013年04月06日22時07分

    放浪人

    放浪人

    18-105様、コメントありがとうございます。 アップした2作品を時間が経ってから見たとき、 ”全く昔と変わらんな~(進歩ないな)”っと思いましたよ(爆)

    2013年04月06日22時17分

    放浪人

    放浪人

    おおねここねこ様、コメントありがとうございます。 ふと見返した時、データと共に自分の足跡が蘇って来ました。 偶には過去の作品も見返してみるのも良いもんですね~

    2013年04月06日22時22分

    放浪人

    放浪人

    Hsaki様、コメントありがとうございます。 哲学の道はこの時に初めて行きましたが、桜の季節もありとても混んでいた記憶です。

    2013年04月06日22時26分

    放浪人

    放浪人

    あばしりのとも様、コメントありがとうございます。 おいそれと新機種が買えないだけでありますが、 やはり共に行動している機材達はこれからも大切にしていきたいです!

    2013年04月06日22時29分

    放浪人

    放浪人

    ま~坊様、コメントありがとうございます。 そうなんですよ、5年前、3年前、同じ日! けど改めてみると機材は変われど進歩ないな~っと思います。

    2013年04月06日22時31分

    放浪人

    放浪人

    武藏様、コメントありがとうございます。 発売当時35万ですから流石に”手”出ませんでした、、、 5Dmark2が出る発表があってから無理をして何とか購入出来ました。

    2013年04月06日22時35分

    放浪人

    放浪人

    m.mine様、コメントありがとうございます。 今年は天候に恵まれない日が多いですよね~

    2013年04月06日22時37分

    放浪人

    放浪人

    小梨怜様、コメントありがとうございます。 データ管理は本当に便利になりましたよね、HDDが飛んじゃうと、涙目ですが(笑) バックアップもしっかり考えなければ・・・

    2013年04月06日22時39分

    まこにゃん

    まこにゃん

    桜満開の哲学の道、いいですね。 私が京都に行った時には桜の開花が物凄く遅く 梅しか咲いていませんでした。 満開の桜の京都に行きたいです。 カメラはカメラが趣味になるきっかけになった 頂きものの10Dにはマクロレンズを付けて大切に使っています。 ご無沙汰しておりました。 またポチポチと再開したいと思います。 どうぞ、宜しくお願いいたします<(_ _)>

    2013年04月06日23時32分

    m-hill

    m-hill

    愛着のある名機で撮る京都の桜、羨ましい限りです。 ボリューム感のあるさくらを画面いっぱいに、カメラマンも入ってこの時期の賑わいを感じました。

    2013年04月07日14時05分

    kazu_7d

    kazu_7d

    5D、切っても切れない相棒ですね。 桜の美しさ見事に表現されていますね。 いつも桜撮りの露出に悩みます。 太陽の加減もありますしね。

    2013年04月07日14時20分

    梵天丸

    梵天丸

    放浪人さんはいろいろなカメラを使いこなしますね。 レンズ資産の関係もありキャノンは未経験ですが 非常に興味があります。 光に透けて輝く桜・・美しいですね!!

    2013年04月07日19時43分

    ダチア

    ダチア

    ご無沙汰してます。 これぞ自然な桜の風景ですね。 この色が凄く好きです。 そこに訪れた気持になります。 あと桜の入っている割合が上手く 考えて撮影されているのが凄く伝わります。

    2013年04月07日19時51分

    放浪人

    放浪人

    まこにゃん様、コメントありがとうございます。 今年は1日しか桜撮りに行けなかったので過去の作品を出してみました。 機材は変われど腕は・・・変わりません・・・

    2013年04月07日21時56分

    放浪人

    放浪人

    m-hill様、コメントありがとうございます。 EOS 5Dは壊れても修理してこれからも使用していきます。

    2013年04月07日21時58分

    放浪人

    放浪人

    kazu_7d様、コメントありがとうございます。 桜の色、本当に難しいですよね 淡い表現は繊細すぎて何時も上手くいかないです、、、

    2013年04月07日22時03分

    放浪人

    放浪人

    梵天丸様、コメントありがとうございます。 僕は元々canonユーザーですが昨年から縁あってnikonも使用する事となり現在に至ります。 偶に操作間違えます(笑)

    2013年04月07日22時07分

    放浪人

    放浪人

    赤のダチア様、コメントありがとうございます。 お久しぶりです! 桜の色表現は本当難しいですよね~

    2013年04月07日22時10分

    kachikoh

    kachikoh

    こんにちは(^^♪ ギャラリー「富士が好きだから」 富士三昧100枚達成記念 に温かいコメントありがとうございました。 ギャラリーはいつもアップする写真とはまた違った感情が湧いてくるもので、 そこにコメントを頂ける事の喜びを痛感しております。 これからも富士三昧をアップして行きますので、どうぞよろしくお願いします(^^♪ kachikoh

    2013年04月09日15時05分

    duca

    duca

    哲学の道って本当に大人気ですね。 いくらデジタルの移り変わりが激しくても 使い込むほどに愛着の湧くカメラってありますよね 古い写真を見直しても現行の写真とどこが違うのだろうと 思うことあります。スペックばかり気にするより 自分の実力を上げる方が先だと悟りたいものです。 (自分への戒めでもあります、、笑)

    2013年04月11日19時56分

    放浪人

    放浪人

    kachikoh様、コメントありがとうございます。 100枚達成凄いです、これからもお付き合いのほどよろしくお願いします!

    2013年04月13日13時08分

    放浪人

    放浪人

    duca様、コメントありがとうございます。 デジタル機器の宿命であるモデルサイクルの速さは時として残酷なまでの進化をすることがありますが 撮影する行為自体はどれであれ変わりませんよね~ 見返してみると昔と変わらない事に愕然としています(笑)

    2013年04月13日13時16分

    button

    button

    哲学の道ですか。私も一度京都の春を撮りたいと思っています。

    2013年04月22日09時05分

    酔水亭

    酔水亭

    私も 未だ、NikonD80を愛用中です。^^)ゞ センサーがCCDなのですが、これまた良い画質なので ペンタックスK10Dと共に 相変わらずのお気に入りカメラなのですが、肝心なそのセンサーのドットがシロトビしてしまう ..なんて云いましたっけ? ...その何とか になってしまうとカメラが終わってしまうようなので、その辺りが Filmと違って とっても不安な状況下で使用しています。^^;; なるべく 気に入った機械は 長〜く愛用して行きたいですね!

    2013年04月22日17時55分

    放浪人

    放浪人

    button様、コメントありがとうございます。 東海地方お住まいなら比較的近いので如何でしょうか? もの凄く混んでますよ!!

    2013年04月22日22時51分

    放浪人

    放浪人

    酔水亭様、コメントありがとうございます。 常時点灯している事、ホットスポットですかね ピクセルマッピングなる技術で修正できる事を以前聞いたことありますが、効果は・・・!? CCDセンサーは今や貴重ですね。 D80,K10Dとも良いカメラですからまだまだ現役でいけますね!

    2013年04月22日22時58分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    札幌もようやく先週満開を迎えましたが花と葉が一緒に咲きました。 がっかりしましたが写真を撮りに行きましたが全滅でした。 全部納得いかない結果となり来年また頑張ります。 こちらの写真に写っています桜は綺麗ですね。

    2013年05月23日13時46分

    pianissimo

    pianissimo

    このお写真もとても印象に残っています。。。 桜の入れ方がすごく好きです(^0_0^)

    2014年01月11日18時32分

    同じタグが設定された放浪人さんの作品

    • 東京開花宣言2013.3.16
    • 散りし姿も美しい 2
    • 一礼
    • SAKURA   LOCK ON  
    •  five years ago@ kyoto
    • sakura x skytree

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP