t-zan
ファン登録
J
B
おおねここねこさん、ありがとうございます。 水門は毎晩、蛍光灯が付きっ放しだったりします。(笑) スローシャッターで分からなかったのですが雲の間に何個か星が写ってくれました。(笑)
2009年08月25日19時20分
CheshireCatさん、ありがとうございます。 実際は水門の蛍光灯の光しか見えない暗い状態でございました。 綺麗な空に写ってちょっと驚きました。(笑)
2009年08月25日22時56分
PEACEさん、ありがとうございます。 三陸津波時に川への逆流を防ぐ水門でございます。 お盆までは桟橋の外灯も点灯して賑やかでございます。 シーズンオフは寂しくなりますね。(笑)
2009年08月25日22時59分
皆さんの仰る通り、大きくして見ると、全然印象が違いますね!!! 桟橋の街頭がない分、寂しい反面、水門が引き立って見えて、私は好きです☆ "闇夜に浮かぶ金色の水門"素敵です☆☆☆
2009年08月25日23時07分
Gaiaさん、ありがとうございます。 お盆まではカップルが多くて撮る勇気がありませんでした。 お盆を過ぎたらこんな状態でございます。 田舎は極端で困ります。(笑)
2009年08月25日23時41分
naoなおさん、ありがとうございます。 本当はもう少し空が赤くなることを期待しました。 暮れ過ぎて赤が弱くなってしまいました。 私の地方もお盆を過ぎたら秋の気候にになってしまいました。(笑)
2009年08月26日07時51分
tomcatさん、ありがとうございます。 お盆まではカップルも沢山いて凄くロマンチックでした。 その光景を撮る勇気が無く、現在のちょっと寂しい光景になってしまいました。(笑)
2009年08月26日23時02分
SevenBokkeyさん、ありがとうございます。 夏場は海水浴客で賑わった海岸の桟橋で撮影してみました。 本当はF11位まで絞りたかったのですが辺りが暗すぎました。(笑) 何とか空が綺麗に写ってくれました。(笑)
2009年08月26日23時14分
imarinさん、ありがとうございます。 久しぶりに三脚を立ててゆっくり撮影してみました。 田舎は海水浴シーズンが終わると本当に寂しくなりますよ。(笑)
2009年08月26日23時17分
PQさん、ありがとうございます。 私も夜景撮りに挑戦してみました。(笑) 雲の流れが綺麗に写るとは思いませんでした。 三脚を立ててゆっくり撮るのも楽しいですね。(笑)
2009年08月26日23時22分
taromatuさん、ありがとうございます。 夜間照明が点灯してくれたおかげで立体的な描写になってくれました。 この様に写るとは想像も付きませんでした。(笑)
2009年08月26日23時25分
HIROKIさん、ありがとうございます。 家に帰りPCで確認したら釣りに来た軽トラックが映りこんでいました。(笑) 辺りが真っ暗で気が付かずちょっとショックでした。(笑)
2009年08月26日23時28分
A sceneさん、ありがとうございます。 本当は赤い雲を期待したのですが、日が沈んでしまいこの様な色合になりました。(笑) 三脚を立ててゆっくり撮るのも楽しいですね。(笑)
2009年08月26日23時31分
eguruaさん、ありがとうございます。 日暮れが早くなり辺りは真っ暗でございました。 この様にはっきり写るとは思いませんでした。空も何とか綺麗に写ってくれました。(笑)
2009年08月26日23時34分
TONYさん、ありがとうございます。 私の地方は日暮れが早くなり19時で真っ暗になってしまいました。 お盆までは賑わった場所ですが、誰もいない状態になってしまいました。(笑)
2009年08月27日23時35分
Takanoriさん、ありがとうございます。 本当は赤い雲を期待したのですが、日が沈んでしまいこの様な色合になりました。(笑) こちらは早くも秋のような光景になってしまいました。(笑)
2009年08月27日23時41分
Milesさん、ありがとうございます。 日暮れが早くなり辺りは真っ暗でございました。 この様にはっきり写るとは思いませんでした。空も何とか綺麗に写ってくれました。(笑)
2009年08月27日23時43分
記憶の旅人さん、ありがとうございます。 私の地方は日暮れが早くなり19時で真っ暗になってしまいました。 お盆までは賑わった場所ですが、誰もいない状態になってしまいました。(笑)
2009年08月28日23時46分
kohakuさん、ありがとうございます。 本当は赤い雲を期待したのですが、日が沈んでしまいこの様な色合になりました。(笑) 三脚を立ててゆっくり撮るのも楽しいですね。(笑)
2009年08月28日23時48分
リクオさん、ありがとうございます。 夏場は海水浴客で賑わった海岸の桟橋で撮影してみました。 実際は真っ暗でこの様に写るとは見当も付きませんでした。(笑)
2009年08月28日23時51分
魂写さん、ありがとうございます。 実際は水門の蛍光灯の光しか見えない暗い状態でございました。 お盆までは賑わった場所ですが、誰もいない状態になってしまいました。(笑)
2009年08月29日23時36分
rokuさん、ありがとうございます。 日暮れが早くなり辺りは真っ暗でございました。 この様にはっきり写るとは思いませんでした。空も何とか綺麗に写ってくれました。(笑)
2009年08月29日23時40分
TR3 PGさん、ありがとうございます。 本当は赤い雲を期待したのですが、日が沈んでしまいこの様な色合になりました。(笑) 三脚を立ててゆっくり撮るのも楽しいですね。(笑)
2009年08月30日22時07分
泰山さん、おはようございます! 先日お気に入りに入れさせていただいて、遅れてのコメントとなりました^^ 奥行き感のある構図、空のグラデーション、素敵ですね。 このレンズ、広角でやはりいい描写をしますよね^^
2009年08月31日02時09分
k2101さん、ありがとうございます。 夏場は海水浴客で賑わった海岸の桟橋で撮影してみました。 実際は真っ暗でこの様に写るとは見当も付きませんでした。(笑)
2009年08月31日22時40分
rene-antwerpさん、ありがとうございます。 実は存じておりました。お気遣い、感謝いたします。 お盆までは賑わった場所ですが、誰もいない状態になってしまいました。(笑)
2009年08月31日22時42分
lopicuoreさん、ありがとうございます。 柱と梁だけの露骨な建物ですが、何故か魅かれてしまいました。(笑) 私の地方では「景観に合わない」という声も聞きますが、好きだったりします。(笑)
2009年08月31日22時46分
sky blueさん、ありがとうございます。 本当は赤い雲を期待したのですが、日が沈んでしまいこの様な色合になりました。(笑) 三脚を立ててゆっくり撮るのも楽しいですね。(笑)
2009年09月06日10時19分
これまたスゴイなぁ。。 久々に訪問し、いろいろと作品を拝見しました。 以前から感じていましたが、真似ても真似できない風格を感じます^^ これからも作品、楽しみにしてます♪
2009年10月05日11時41分
kiyo-takaさん、ありがとうございます。 夏場は海水浴客で賑わった海岸の桟橋で撮影してみました。 実際は真っ暗でこの様に写るとは見当も付きませんでした。(笑)
2009年10月05日23時16分
FALCONさん、ありがとうございます。 夏場は海水浴客で賑わった海岸の桟橋で撮影してみました。 実際は真っ暗でこの様に写るとは見当も付きませんでした。(笑)
2009年12月10日08時13分
フリーザさん、ありがとうございます。 本当は赤い雲を期待したのですが、日が沈んでしまいこの様な色合になりました。(笑) 三脚を立ててゆっくり撮るのも楽しいですね。(笑)
2009年12月28日08時50分
toriさん、ありがとうございます。 本当は赤い雲を期待したのですが、日が沈んでしまいこの様な色合になりました。(笑) 三脚を立ててゆっくり撮るのも楽しいですね。(笑)
2010年02月17日09時29分
katopeさん、ありがとうございます。 夏場は海水浴客で賑わった海岸の桟橋で撮影してみました。 実際は真っ暗でこの様に写るとは見当も付きませんでした。(笑)
2010年06月16日07時35分
日吉丸さん、ありがとうございます。 本当は赤い雲を期待したのですが、日が沈んでしまいこの様な色合になりました。(笑) 三脚を立ててゆっくり撮るのも楽しいですね。(笑)
2010年07月28日07時43分
これは見事なバランスですね。 ライトアップされた水門の表現、夜空の明るさ、 手前の柵の表現など見事な調和を持った表現です。 右側の柵も微妙に表現される露出がお見事です。
2010年08月02日22時07分
おおねここねこ
コメント有難うございます。水門のライトアッフでしょうか。 星も見えてるような。 奥行き感と、黄昏のいい青と。素晴らしいです!!!
2009年08月25日19時02分