ゆっき~☆
ファン登録
J
B
近所にある九華公園の夜桜に行きました。 WB:蛍光灯 色温度を外しました。RAWで撮っておけばよかった(>_<)
いえいえ、こういう色もありです^^ 私は怖がりやですので常にRAWで撮って、あとで悩むようにしてます(笑) 奇麗に写りこんでますね。また新たな場所教えて頂き感謝です♪ 来年用にします^^
2013年04月04日10時05分
takrsさん なるべく橋を桜で囲めるような場所をセレクトしてみました。 実は・・・昼間は沼みたいな濁った池なんです。夜は反射して綺麗に 見えるので水面を撮るなら夜だと思って夜撮影にしてみました。 コメントありがとうございました。
2013年04月04日23時33分
Teddy_yさん コメントありがとうございます。 ライトアップの光が強くて白トビしまくってますが、 そこは・・・愛嬌で大目にみて下さいね! 橋があるかないかで印象が大分変わりそうですね。 ここのポイントには欠かせない存在です。
2013年04月04日23時36分
esuqu1さん おそらく明日ぐらいまでは、見頃だと思います。 土曜日は嵐予報なんで全て散ってしまいそうですね。 九華公園のライトアップは22時まではやっていますよ! 夜撮影は安全をみてRAW撮影の方が良いですね!
2013年04月04日23時38分
まあるいさん やはりD40は赤味が強烈に出るようですね! WB:蛍光灯でも色温度が高すぎで、電球にすると色温度が 下がりすぎ・・・やはりRAW撮り後の現像が良いかな?と思いました。 まあるいさんの素敵な写真を見ながら我が愛機もナデナデしてますよ(笑)
2013年04月04日23時41分
伝説のスーパーサイヤ人さん コメントありがとうございます。 実は、池にカモ君が居まして・・・水面がかはり荒れてました。 カモが居なくなるまでじっと待ち続けていました。 水面ってなかなか止まらないのでタイミングが難しいですね!
2013年04月04日23時43分
Teddy_y
とても華やかな色合いの夜桜ですね〜 美しい水面への映り込みに目が奪われます。 朱色の橋も存在感を放っていますね。
2013年04月04日07時26分