小梨怜
ファン登録
J
B
~拡大してご覧ください~ 4月の声を聞き沿線は花の季節を迎えました。 背景が雑然としてるので敢えてモノクロで表現させていただきました。 白く鮮明に見えるのが花桃で、実際は鮮やかなピンク色に染まってます。
おおねここねこさん こんばんは お早いコメントありがとうございます。 背景が藪でゴチャゴチャしてるので視線を前に置いていただくべく、ヘッドライトと花桃を強調させていただきました。
2013年04月03日21時39分
にゃんこてんていさん こんばんは お早いコメントありがとうございます。 さすがに着眼点が素晴らしいです。 地面には紫色と黄色の花が咲いてました。 線路内に立ち入れないので花の名前までは確認できませんでした。 丸みを帯びた車体を目立たせるようビビットでの撮影なんですよ。
2013年04月03日21時48分
素敵なタイトルですね、「花の季節を迎えました」と おっしゃっていながらのモノクロの表現、計算された うえでの判断とは思いますが凡人は理解が足りません。
2013年04月03日22時00分
ninjinさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 背景の藪の色合いが画にならないので敢えてモノクロで表現させていただきました。 ピンクの花桃と銅色の列車を想像していただければ幸いです。
2013年04月03日22時12分
ぴちょんさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 モノクロでの描写は想像力を働かせられますよね。 色彩は見た人の心の中で決めればよいかと思ってます。 どうしても鉄道写真は似たような物ばかりになるので、その都度視点を変えて撮るよう心掛けてます。
2013年04月03日22時21分
白と黒のコントラストの世界がこの風景にはぴったりですね。 何よりもこのローカル線のライトが良いです。 このライトがこのお写真をさらに綺麗なものにしていると思いました。
2013年04月03日22時36分
キャプションが良いですね。 モノクロの写真を60秒間見つめ、目を閉じました。 そうしたら不思議なことに、小豆色の電車、ピンクのハナモモ、鮮やかなグリーンが目の前に広がりました。 凄く楽しい一枚です。
2013年04月03日22時55分
わたらせ渓谷鐡道行ってきました! レトロ感溢れる車体で地元の方々に愛されている様子が伝わってきました。 モノクロでも花桃のピンクや電車の赤胴色が連想されます。。。
2013年04月03日23時29分
これは、しびれますね~。 アンダーな世界ですが、さくらは白く輝いてますね~。 そして、車両のライトの輝きに目が写ります。お見事です! なんといっても、ジャスピンですね(^^)
2013年04月04日22時37分
カタンコトンと迫ってくる列車の音、そして桜の花びらの輝き、 それぞれがこの一枚から伝わってきます!! 見る人それぞれのカラーでイメージできるのがまたモノクロの良さですね^^
2013年04月05日12時33分
おおねここねこ
モノクロで、明暗で表現。 想像しながら見ています。 感動しています。
2013年04月03日21時36分