写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

玉蟲大王 玉蟲大王 ファン登録

Junket XIX

Junket XIX

J

    B

    コメント7件

    Rie*

    Rie*

    玉蟲さんの作品、ホントどれも好きだなー。 アンパンマンのいたずら書きに光が!! これも瞬間の美ですよね(*^◯^*)

    2013年04月02日18時44分

    ブルース64

    ブルース64

    奥行き感が好きです。

    2013年04月03日19時15分

    yumetaro

    yumetaro

    んー面白い。 古色蒼然とした景観のなかにモダンガールっぽいテイストの女性。 面白いなぁ。壁の落書きや光と影の造形も魅力的ですね。

    2013年04月04日10時58分

    玉蟲大王

    玉蟲大王

    Rie*さんの写真は、名前を伏せてあっても、 これはもしかして・・と思わせるところがありますよね。 ぼくには、それがとても羨ましいんですよね~。 それにぼく、丸い悪戯書きが面白くて、 そこらへんにピントを合わせたんですけど、 アンパンマンって、言われて初めて気づきました、トホホです。

    2013年04月05日19時08分

    玉蟲大王

    玉蟲大王

    シモスチェンバレンさん、 ニコンさんとその信者的ユーザーさんに遠慮せずに言わせてもらうと、 フルサイズはフォビオンの衝撃を超えられませんでしたね~、 少なくともぼくにとっては。まぁ、汎用性という点では、 未だベイヤーには勝てないというのも事実と思われますけど。 とかく言っても、D600、巷の評判通り、モノ造りニッポンを具現する、 出し惜しみのない丁寧な作りの、とても良いカメラであることは間違いないと思いますが。

    2013年04月05日19時21分

    玉蟲大王

    玉蟲大王

    ブルース64さん、いつもコメントありがとうございます。 少し奥行きシリーズが続きすぎかな~、と反省中なんです(*゚ー゚)>

    2013年04月05日19時20分

    玉蟲大王

    玉蟲大王

    yumetaroさん、 田舎に住んでいたこともあって、ぼくの子供時代には、 こういう土壁が、あちこちに残っていましたし、 新築の家でも、一部の壁が、 藁を混ぜたような土壁のことがありました。 どう考えても、コンクリートより、人間の心には しっくり来ますよね。

    2013年04月05日19時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された玉蟲大王さんの作品

    • Tokyo Sweetie Ⅷ
    • Haregi
    • Man Sleeping on His Feet
    • The Station Yard Ⅵ
    • A Gentle Sunset
    • La Belle

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP