写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

新型潜水艦キャッチ

新型潜水艦キャッチ

J

    B

    先週末家族で伊豆の伊東温泉へ行ってきました。日曜日の朝ふと海上を見ると 尾部がV字になった見慣れない潜水艦が一隻。今回はV1しか持って行かなかったので V1の110mmで漁船と観光船が揃ったところを狙って撮りました。 そして今日横須賀に新型潜水艦が到着したとのニュースが・・ じつはこの潜水艦だったのです。 この日この後潜水艦は高速旋回みたいなことをしてました。テストでもしてたのかな。

    コメント43件

    シーサン

    シーサン

    凄い光景ですね。 手前の遊覧船との対比がとても面白いですが緊張する日本海の事が 頭を過り、大事に至らない事を願わずには居られません。

    2013年04月02日15時00分

    sokaji

    sokaji

    シーサンさん; 速攻コメントありがとうございます。 まさかこんな所で潜水艦に出会うとは思ってもみませんでしたので 少々驚きました。まさか新型の潜水艦とは・・・・

    2013年04月02日15時06分

    hisabo

    hisabo

    ウワッ、タイムリー!!! 今日のお昼にニュースで見ました。 それにしても、 潜水艦、漁船、観光船、 何とも皮肉な取り合わせも感じさせます。(^^ゞ

    2013年04月02日15時37分

    三重のN局

    三重のN局

    潜水艦なんて出会ったことが無いので、 肉眼で見てみたいものです。 望遠がほしいところでしたね(^^)

    2013年04月02日15時50分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    なんと、まさしくNEWSですよ。 この組み合わせがまた目を引きます。 *何かご時勢もきな臭くなってきたような。 1950年の再来も想定でしょうか。

    2013年04月02日16時03分

    inkpot

    inkpot

    新型の潜水艦を見られたなんて、ラッキ-でしたね。右側のカラフルな船が面白いですね。

    2013年04月02日16時19分

    tadeen

    tadeen

    国家機密だ! ある日黒服の人がやって来て、 さらわれちゃいますよ! すぐ逃げて((((;゚Д゚)))))))

    2013年04月02日16時21分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    やっぱsokajiさんは潜水艦に縁がありますね!

    2013年04月02日16時21分

    OSAMU α

    OSAMU α

    なんとも平和な光景ですね! 観光船と漁船と潜水艦の光景なんて緊張感がない証明ですから、姿を見せることが平和の証なのかも知れませんね。

    2013年04月02日16時58分

    kassy

    kassy

    なんと!! てっきり手前のカラフルなのが新型潜水艦かと思ってしまったのは ここだけのお話です><

    2013年04月02日19時21分

    かみま

    かみま

    kassyさんと同じく手前だと思ちゃいました(^ ^; 新型艦だけではなく、漁船と観光船を絡めてくるところは流石ですね!!

    2013年04月02日20時50分

    Good

    Good

    随分目面しいのを収めましたね、 手前の遊覧船との対比も貴重な一枚になったのでしょうね☆

    2013年04月02日22時38分

    shokora

    shokora

    え~~~! これはすごい!! そして手前のゆるい船(^^♪との対比もすごいです!

    2013年04月02日22時49分

    m.mine

    m.mine

    こんな写真撮っていいんですか??国家秘密じゃないっすか??笑

    2013年04月02日23時27分

    10point

    10point

    観光船と一緒なのが良いですねぇ 雰囲気がぐっと和らぎますね

    2013年04月03日00時38分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    この組み合わせ、凄いですねぇ(^^ゞ 潜水艦・・・普通に海に出てくるんですね 初めて知りました\(◎o◎)/! 手前のイルカ号がいて緊張感が和らいだ作品になってますね(^^♪

    2013年04月03日00時49分

    SeaMan

    SeaMan

    なんとも対照的な3隻。 守るため、働くため、楽しむため 港に配備、知りませんでした(^^ゞ 公園から見えますかね、今度見てみようっと

    2013年04月03日05時47分

    み~にゃん

    み~にゃん

    そうなんですか? 新型って見分けられるのも素晴らしい特技と申しましょうか。 潜水艦なのに、こんなとこをこんな風に見えてるのが不思議です。 それにしても、皆さんがおっしゃるように面白い対比ですね~( ^^) _旦~~

    2013年04月03日15時01分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 私もニュースを見るまで新型とは知りませんでした。 あまりに遠くて絵にならないので、漁船と遊覧船が近づくのを待って撮りました。

    2013年04月03日20時30分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。このシチュエーションでは このカメラとレンズでは厳しかったですね。

    2013年04月03日20時31分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 あまりにもタイミングが良すぎました。

    2013年04月03日20時32分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 まさか新型とは・・・ このカラフルな船は道の駅から出ているようでした。

    2013年04月03日20時33分

    sokaji

    sokaji

    tadeenさん; ありがとうございます。 大丈夫です。孫が仮面ライダーに変身して護ってくれますから(笑)

    2013年04月03日20時34分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさん; ありがとうございます。 確かにそうですね。

    2013年04月03日20時34分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 OSAMU-WAYさんも洋上で出くわす事あるのでは?

    2013年04月03日20時35分

    sokaji

    sokaji

    kassyさん; ありがとうございます。 流石、良く見破りましたね(笑)

    2013年04月03日20時35分

    sokaji

    sokaji

    レフティさん; ありがとうございます。 まさかこんな所で見かけるとは、しかも新型ですからね。 ラッキーでした。

    2013年04月03日20時38分

    sokaji

    sokaji

    かみまさん; ありがとうございます。 遠くの潜水艦だけではとても絵になりませんので・・・

    2013年04月03日20時39分

    sokaji

    sokaji

    本夜会さん; ありがとうございます。 朝靄で少し霞んでましたのでソフトでコントラスト上げた影響で 遊覧船の色合いが少し強調されてます。

    2013年04月03日20時40分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 とても良いタイミングで入って来てくれました。

    2013年04月03日20時41分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 ニュースを見て驚きました。まさか新型潜水艦とは・・・

    2013年04月03日20時42分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 私の防御体制は万全ですからご心配なく(笑)

    2013年04月03日20時43分

    sokaji

    sokaji

    10pointさん; ありがとうございます。 この遊覧船が来る前に漁船がいなくならないか心配でした。

    2013年04月03日20時44分

    sokaji

    sokaji

    アーキュレイさん; ありがとうございます。 ニュースを見ると神戸で造られて横須賀までの移動の途中だったようです。 潜水艦はこの時は停まっていましたが、この後は結構動き回っていました。

    2013年04月03日20時46分

    sokaji

    sokaji

    tomi8さん; ありがとうございます。 良くご存知ですね。 通常動力の潜水艦では世界最大だそうです。

    2013年04月03日20時49分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 今なら多分公園から見ることが出来るかも知れませんね。

    2013年04月03日20時50分

    sokaji

    sokaji

    み~にゃんさん; ありがとうございます。 新型というのはニュースで知りました。 ただ、形が少し違うなとは感じてましたが・・・

    2013年04月03日20時51分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    凄いですね! 潜水艦を生で見たことなどありません。 日本のものなので、ディーゼル潜水艦でしょうか。 もし海中からこのような潜水艦が浮上してくるのに遭遇したら 凄く恐怖を感じると思います。。

    2013年04月07日09時38分

    an

    an

    潜水艦、見たことありません! ょぅぃちさんがおっしゃるように、間近で遭遇したら とても怖いでしょうね~^^;

    2013年04月08日18時13分

    イノッチ

    イノッチ

    見事ですね・・三隻が重なり合うこともなく・・丁度いい位置で撮れましたね。 やっぱり心がけがいいんですね、潜水艦までおさめられるなんて・・こんな光景見たことないですよ。

    2013年04月09日08時06分

    sokaji

    sokaji

    ょぅぃちさん; ありがとうございます。 スターリングエンジンという物を搭載しているそうです。

    2013年04月10日13時17分

    sokaji

    sokaji

    anさん; ありがとうございます。 高校生の時海水浴場で目の前に浮上してきた事がありますよ。

    2013年04月10日13時18分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 この位置関係を待って撮りました。 心がけが良いんですかね、ははは

    2013年04月10日13時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • その船は朝日とともにやって来た
    • 畑の中の古びた踏切
    • 飛鳥Ⅱ出港 その1
    • Phantomを追って ②
    • ここに月があれば・・・
    • 一年ぶりの再会

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP