写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kachikoh kachikoh ファン登録

なんちゃって鉄ちゃん頑張る!^^

なんちゃって鉄ちゃん頑張る!^^

J

    B

    写真を始めて5月で丸2年になりますが、初めて鉄道写真を撮りました。 どうせ撮るならSLがいいな~と 漠然と思いつつもなかなか撮りに行くチャンスがありませんでした。 子供の春休みを利用して休暇村富士に1泊2日の予定で出かけましたが、 天気予報は、雨か曇りマーク。富士三昧をあきらめて桜三昧に変更。 どうせ撮るならSLとセットでということで、事前に写友から得た情報を元に 大井川鉄道の金谷駅に嫁と子を降ろし、2人はSLに乗車、 私はSLの撮影のポイントに向かいました。ポイントは沢山ありましたが、

    コメント29件

    kachikoh

    kachikoh

    富士山のダイヤにも負けずと劣らない撮鉄の多さにビックリ! 結局写友が教えてくれたポイントにはたどりつけず、 撮鉄が居るところなら大丈夫だろうという事で、 川根温泉付近で三脚をセット! 先輩撮鉄に紛れ込んで、なんちゃって鉄ちゃん頑張る! 普段は富士山と花しか撮らない私にとって 動く被写体は経験がないので、 勝手がわからず取りあえず別の電車を1枚撮ってピンを合わせました。 桜をボカして電車を強調するか?  パンフォーカスにして全体にピンを合わせるのか? 汽車が来るぎりぎりまで悩んで撮ったF値11。 そして遠くから汽笛の音が鳴り響いた瞬間、鳥肌が立ちました。 この感動は富士山を始めて撮った時のあの興奮以上! 一瞬の勝負! ドキドキしながら汽車を待ちました。 桜の横を通りかかったその瞬間、一斉にシャッターの音が鳴り響き たったの2~3秒で決着が付きました。それがこの写真です。 パンならもっと絞ってもよかったかな~ 手前の桜にピンが来ていません。 初めてだからこんなもんか~ と自分で納得させる(^_^;) だからこそ写真が辞められなくなるんですね~ 次はもっともっと・・・ってね! 後で大井川鐡道のパンフを見ると「C10型8号機」という種類でした。 今度は秋に、そして来年の春にまた撮りたいと思いました(^^♪ 長々とすみませんm(_ _)m

    2013年04月02日10時44分

    花芽吹

    花芽吹

    緊張の一瞬をうまく切り撮れた時は、うれしさ倍増でしょうね! 桜とC10型8号のコラボお見事です!ナイスショット!^^

    2013年04月02日09時57分

    りあす

    りあす

    おはようございます^^ 朝から素晴らしい光景を見させて頂きました。 なんちゃって鉄っちゃんなんて、とんでもないですよ^^ 桜とSLのコラボ 置きピンお見事です!!!

    2013年04月02日10時02分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    動かない富士と通り過ぎるSL。勝手が違うでしょぅが、 桜の真下にピッタリと収まっていいですね~。

    2013年04月02日10時39分

    ginkosan

    ginkosan

    桜にSL、とても風情がありますね^^

    2013年04月02日10時48分

    たかchan

    たかchan

    凄くいいですね。SLに桜なんて 一度撮影してみたいと思いますが、 なかなか・・・。

    2013年04月02日10時53分

    komapapa

    komapapa

    大井川鉄道ですか・・・一度訪れたい場所です。 桜にSL 構図もバッチリですね!

    2013年04月02日13時02分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    富士山の写真より興奮したんですか? 分かるような気もしますし、分かりた くないという気もします。 わたしは富士山に意地を張ります。 もっとも富士山まで行って撮った 事はありませんが。

    2013年04月02日14時09分

    1197

    1197

    私は写真を始めて2年とは・・まったく信じられません。すごく表情豊かな作品はプロなみですよ。いつも綺麗な作品で勉強になります。ありがとうございました。

    2013年04月02日14時50分

    Teddy_y

    Teddy_y

    緊張感あふれるシーンを見事に捉えられた素晴らしい切り撮りですね~ たった一回のチャンスを美しい描写で作品に仕上げられたのは流石です。

    2013年04月02日15時26分

    RQRG

    RQRG

    桜とSLとてもカッコいいですね♪ (^-^) 動く被写体をバッチリ捉えましたね。。

    2013年04月02日16時14分

    OSAMU α

    OSAMU α

    美しい桜に躍動感溢れるSLの素敵な描写ですね! 私も時々何ちゃって鉄ちゃんやってま~~す。

    2013年04月02日16時46分

    Love7

    Love7

    私はSLではないですが、初めて鉄道を撮りに行ったとき、 電車が来たらアタフタした思い出があります。 そんなわけで、途中の解説を読ませて頂いて、我が事のように感じました。 SLにピントが合ってるだけ、私よりはるかに技術高いです。

    2013年04月02日18時08分

    nomsun

    nomsun

    SLと桜の素敵な描写ですね。汽笛が聞こえてきそうです とてもとても『なんちゃって鉄ちゃん』とは思えない画ですね。 絞りをどうするか悩む気持ちわかります。これで正解だと思いますよ^^ 子供の頃にお袋と乗ったのを思い出しました。 そういえばトンネルに入ったらSLの出す煙が客車に入って臭かったなぁー(笑)

    2013年04月02日18時39分

    シュウポン

    シュウポン

    これはナイスショットですね。 よくこの狭いアングル見つけられました。

    2013年04月02日18時57分

    asas

    asas

    鉄道写真は私も憧れなんですがなかなか行けません^^ 桜とSLもコラボ素晴らしいです!

    2013年04月02日19時23分

    ぴちょん

    ぴちょん

    私も先日初めて撮鉄しました^^ 電車の近づく音と共に緊張が高まって 撮鉄の方の気持ちが分かりましたよ^^ SLと桜のコラボ良いですね~。 お疲れ様でした^^v

    2013年04月02日20時52分

    hatto

    hatto

    撮り鉄さんも真っ青ではないでしょうか。また間口を広げられましたね。ご家族とご一緒でこれは凄いですね。一石五鳥以上ではないでしょうか。

    2013年04月02日21時03分

    button

    button

    これは素晴らしい。狙い通りの一枚ですね。素晴らしいですね。

    2013年04月02日21時20分

    irikun

    irikun

    鉄と桜...いいですね~^^/ これを機に^^;

    2013年04月02日22時19分

    ニーナ

    ニーナ

    待ち伏せ 一度のチャンス ドキドキなんですね~ 素適な切り取り バッチグ~ですよ。

    2013年04月02日22時40分

    seys

    seys

    なんとなんと・・素晴らしいタイミングで素晴らしい構図!!!! 機関車の色、橋の色、桜の色!!素敵な組み合わせに感激しました。

    2013年04月02日22時45分

    KotHat

    KotHat

    kachikohさん、こんばんわ^^ イイですねSL。自分もkachikohさんと似たような被写体ですが、SLは興味あります^^ 電車は江ノ電をたまに撮るくらいですがSL撮れたら感動ものでしょうね^^ 桜とSLとても素敵な一枚です^^

    2013年04月02日23時15分

    近江源氏

    近江源氏

    桜と蒸気機関車 最高のコラボで 素敵で素晴らしい切り取りです

    2013年04月02日23時34分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    緊張の一瞬が伝わってきます(^^♪ 構図は凄く素敵です♪ 汽車の配置もピンも、私は素晴らしいと思いますよ(*^。^*) 確かに、一瞬で勝負がつく獲物を捕りに行った時の 緊張感と達成感、そして反省点(+o+) これがあるから、写真って魅力的なんでしょうね♪

    2013年04月03日00時33分

    alleys

    alleys

    素敵なご旅行でしたね! 私も鉄道は撮った事無いですが、このような一瞬が目の前に来ましら、 きっと興奮してしますと思います^^ 作品から迫力が伝わってくるようです。 構図も素晴らしいですね!

    2013年04月03日02時20分

    danbo

    danbo

    とても「なんちゃって鉄ちゃん」には・・・ しっかりした構図にピンもバッチリですね!

    2013年04月03日11時30分

    小梨怜

    小梨怜

    華やかな桜の額縁に入れてもらった蒸気機関車が鼻高々ですね。 鉄橋の赤や新緑の背景も素敵です。

    2013年04月03日20時50分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    質感がいいですね。 ドラマチックな感じがとても素晴らしいです。

    2013年04月04日22時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkachikohさんの作品

    • 春が来た♪
    • 富士三昧546
    • 春見つけた(^^♪ ③
    • 富士三昧545
    • 佇む
    • 佇むⅢ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP