写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

春の散策Ⅳ

春の散策Ⅳ

J

    B

    また寄っちゃいました^^;

    コメント17件

    りあす

    りあす

    おおいに寄っちゃいましょう^^ 自然に咲く野花は やっぱいいですね!! 私のタムキュー 最近不調なんですよ(;へ:) 最大に繰り出して寄ると"ジジジジ・ジガッ"とか異音を出し カメラとレンズの接点不良とエラー表示されます。 メーカーに問い合わせたところ、内部の「フィルムケーブルの断線かも」 だそうです(辛)

    2013年04月01日22時52分

    jaokissa

    jaokissa

    りあすさん コメントありがとうございます! ええっ、そんな不調があるんですか…。 今のところ、ウチのタムキューは快調ですが、元々作動音 はすごいデカイですよね。人前でAF効かせるのがはばかられる くらいに…。値段が値段なんでこんなもんかな~と割り切って 使ってますが^^; 新型も出たようですので、この際、ニュータムキュー新調しましょう!!^^

    2013年04月01日23時02分

    hatto

    hatto

    少し花弁中央にピンクが見えます。遠くから見るとちょっとクールな美しさに見えましたが、この色のお陰で、とっても可愛い感じが素敵ですね。

    2013年04月02日06時07分

    三重のN局

    三重のN局

    繊細なシベの描写、タムキューならではのボケ具合が素敵です。 セリバオウレン、素敵な花ですね(^^)

    2013年04月02日10時21分

    m.mine

    m.mine

    不思議な花っすね。でも 美しいです。

    2013年04月02日13時07分

    cat walk

    cat walk

    輪郭が残る部分とボケとが巧く重なり面白い描写になりましたね。 気品を感じるきれいな白だと思います(^^)

    2013年04月02日15時06分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    絞り開放で花びらのボケ具合がソフトで、優しいですね。

    2013年04月02日20時21分

    Good

    Good

    やはり光が大切と感ずる一枚ですね、爽やかさがとても良いです。 マクロは何処に合わすか、 でもしっかり撮っても見た人の主観が第一なので つくづく難しさを感じますね☆

    2013年04月02日22時16分

    hisabo

    hisabo

    ピントの難しそうな花ですが、 上手いピントで見せますねー。 しかも開放ではないですか。 ピント位置の上手さを見せていただきました。

    2013年04月03日16時55分

    jaokissa

    jaokissa

    hattoさん コメントありがとうございます! ハイ、真ん中付近が微妙にピンクなんですよね。もしか するとこれが昆虫に対するアピールポイントなのかも しれませんが、人間にもアピールしますよね^^ 遠目に見るとキノコっぽいんですが、こうして見ると ちゃんと花ですね^^;

    2013年04月03日21時30分

    jaokissa

    jaokissa

    三重のN局さん コメントありがとうございます! 最近はこのカメラにタムキュー、付けっぱなしです^^; なので、一眼はほぼマクロ専用機となりつつあります。 ここで目線を変えるためにも、広角か三重のN局さんのような 魚眼を導入したいところです^^;

    2013年04月03日21時30分

    jaokissa

    jaokissa

    m.mineさん コメントありがとうございます! 小さい花を見つけると、とりあえず寄ってみたくなりますね^^; この花も遠路の道端に咲いていたんですが、地面に膝と肘を ついて、息を止めて撮りました^^; 本当は三脚持ってった方が楽なんでしょうけど、横着なもので、 いつも手持ちです^^;

    2013年04月03日21時30分

    jaokissa

    jaokissa

    cat walkさん コメントありがとうございます! 花が咲き始めると、マクロ使いたくなりますね^^; 最近は便利なのでFZばっかり使ってるんですが、こうして 久々一眼を引っ張り出すと、やっぱり一眼はいいな~と 思わされますね^^;

    2013年04月03日21時31分

    jaokissa

    jaokissa

    おおねここねこさん コメントありがとうございます! ピントを最短に合わせて、体を前後に揺らして撮ってみました。 真ん中のシベにピントを持っていったんですが、今一つ シャキッとしないんですよね。カメラが悪いのか、設定が 悪いのか、腕が悪いのか…全部だったりして^^;

    2013年04月03日21時31分

    jaokissa

    jaokissa

    Goodさん コメントありがとうございます! マクロのピントをどこに持っていくか、ほんと難しい ですよね。いろいろ試して最後は自分の感覚で選んでますが、 はたしてこれでよかったのかと、いつも思いますね~^^; もっとも、そこが写真の面白さの一つなのかも知れない ですけどね^^

    2013年04月03日21時31分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! この花、どこが見せ場なのかわからなかったんですが、 とりあえず真ん中のシベにピントを合わせてみました^^; 合わせたのはいいんですが、今一つシャキッとしない んですよね~。 今流行りのローパスレスじゃないからだろうか…なんて 思いましたが、たぶん腕の問題でしょうね^^;

    2013年04月03日21時43分

    イノッチ

    イノッチ

    マクロを楽しんでますね。 ピンの合わせどころによってその画の雰囲気が変わりますよね、 難しいです・・上手く撮られてますよ

    2013年04月09日07時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • やくらいガーデンの菜の花畑2021Ⅱ
    • 職場のモミジ
    • 深まる秋
    • 紅一葉
    • 台風一過の朝
    • 冷たい朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP