Rojer
ファン登録
J
B
旅先から帰って来まして、本日新年度の仕事を終えてきました。 北海道・札幌・定山渓では野鳥というとカラスしか見ることが出来ませんでした(いや、雀やヒヨドリも居ましたが…)。 圧倒的にからすの天国! 猛禽も列車から見えましたが、漆黒の鳥影ばかりを見た気分です^^; 至近距離で見たカラスは、嘴にひげがあって不思議な顔つきをしてました。 初めて至近距離でカラスを観察できた、北海道旅行でした(;´∀`) ※皆さんへのレス、遅くなって済みません…><; おいおい、お返事いたしますのでご容赦のほどお願
hattoさん いつもコメント有り難うございます! いや、冬の北海道は野鳥の楽園かと思ったのですが…orz 道東へ行かないと素敵な場面に出会えないんですかね^^; 札幌はカラスの天国でした(;´∀`) まあ、たまにはこうしてカラスを撮るのも良いもんだなぁって思って、撮影してきましたよ^^
2013年04月02日20時35分
tomi8さん いつもコメント有り難うございます! とっても沢山、カラスに遊んでもらいました^^; 札幌の公園を散策してみましたが、雪が深くて足はずぼずぼ嵌まるし…orz 笑うようにカラスが周りを飛んでいるし… とっても思い出に残りました^^;
2013年04月02日20時37分
monchyさん 有り難うございます! 初めてカラスを至近距離で撮影しました^^ 今まで気がつかなかった彼らの姿の細部が判って、面白い体験だったと思います。 本当は、猛禽が見たかったんですけどね(;´∀`)
2013年04月02日20時38分
REOWANさん 重たい機材を担いで、出かけてきました北海道! いや… サンニッパ&テレコン2個、35mm単焦点、24−70mmZoom,三脚… とっても重い機材を雪の中担いで歩いてました^^; 札幌で、カラスに遊んでもらいましたので、週末にカワセミを撮れるまでカラスをUPしようかと^^; 週末晴れると良いんですけどね。。。
2013年04月02日20時43分
sokajiさん 美男子に見えるかも知れませんね^^ なんだか、先入観がこちら側に有るから、とっても悪い奴らだと思う気がしますが、案が綺麗な顔しているもんなんですね^^
2013年04月02日20時45分
こやちゃんさん ほんの3~4メートルで撮影できたので、少しトリミングしてみました^^ サンニッパで野生動物を大写しにしてみたかったんですよね^^; あんまり注意してみることの無い対象でしたので、結構整った顔つきをしているんだなぁ~なんて思いました^^ でも嘴のひげが怖い(;´∀`)
2013年04月04日21時29分
GFCさん いつもコメント有り難うございます♬ そうなんですよね、自分でも今回の北海道での発見の一つでした^^ 普段は厄介者としか見てませんが、こうして見るとなんだか可愛く見えるの不思議ですよね^^
2013年04月08日19時13分
hatto
烏を撮られることはきっと珍しい事かもしれませんが、素晴らしい切りとりですね。なんと云いましても、目が素晴らしいです。何か憎まれっ子もこう見せて頂くと、可愛いものですね。
2013年04月02日07時33分