写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

近江源氏 近江源氏 ファン登録

清水の桜(しょうずのさくら)

清水の桜(しょうずのさくら)

J

    B

    その昔、越前加賀の前田候が上洛する時 何度も振り返り見返りした事から「見返り桜」とも呼ばれています また水上勉の小説「桜守」の舞台になった桜でもあります 樹齢300年以上  品種 アゾマヒガンザクラ  蔵出し

    コメント10件

    為蔵

    為蔵

    見事な扇型の桜ですね。何度も見返りたくなる気持ちも頷けます。

    2013年04月01日22時21分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    自分も此処には来た事があるのですが、お墓が 厄介でうまくいきませんでした^^; 上手く目立たないように工夫されてますね。 お見事です^^

    2013年04月01日22時40分

    たかchan

    たかchan

    立派な桜木ですね! 雲がいいですね。

    2013年04月01日22時40分

    kachikoh

    kachikoh

    まるで盆栽のような枝振り! カッコいいですね~(^^♪

    2013年04月01日22時41分

    aniki03

    aniki03

    枝ぶりが素晴らしいですね。 盆栽のような、趣がありますね。

    2013年04月01日23時06分

    d17529

    d17529

    すごく綺麗です!いいね~~

    2013年04月02日01時24分

    hatto

    hatto

    歴史も有る素晴らしい樹形の桜。扇状に咲く桜。何とも目出度いですね。殿様の視線に扇で返したのかもしれませんね。ちょっと恥ずかしかったのかもです。

    2013年04月02日06時44分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    綺麗な樹形の桜ですね! 青い空の背景もイイ感じです。 ^^/

    2013年04月03日07時01分

    MIURA

    MIURA

    立派な桜ですね~ 滋賀にある一本桜は信楽にあるらしいのですが、こちらも素晴らしい形の桜ですね~^^

    2013年04月03日21時42分

    三重のN局

    三重のN局

    青空と桜のピンクの色合いが綺麗ですね! とっても綺麗な樹形が素敵な清水の桜、お見事でした。

    2013年04月04日00時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された近江源氏さんの作品

    • 光芒の朝
    • 荒ぶる春夕
    • 賞を頂きました。[夕暮の空]
    • 鏡面の朝
    • 淡海の波打ち
    • 新年あけましておめでとうございます

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP