写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

としごろう としごろう ファン登録

Last stage

Last stage

J

    B

    昨日の雨と風で半分近くの花が散ってしまった庭の桜。 その中で最後の蕾を発見! 花陰のこの房はLast stage・・・

    コメント28件

    アールなか

    アールなか

    素敵です!!!ネ!! ボケを持ってきて、、ピンの来てる、、お花を目立たせて、、います。 背景ともども、素敵です。

    2013年04月01日22時14分

    winmission

    winmission

    Last stage..寂しいですがそうですよね♪ ボケと全体の構図が絶妙で素敵な切り取りです(^0^)

    2013年04月01日22時35分

    cafe mocha

    cafe mocha

    河津桜がまだつぼみを付けているなんて! この時期には貴重な一枚ですね。 ピンクの色はまだまだ衰えてませんね。 春の日差しと相まって、まだまだ春の美しさを感じさせてくれてます。

    2013年04月01日22時48分

    としごろう

    としごろう

    本夜会さん コメントありがとうございます。 枝の下に入ってみたら一個残しが・・・ なんか声をかけたくなりました(笑い)

    2013年04月01日22時49分

    としごろう

    としごろう

    アールなかさん コメントありがとうございます。 なんか前にアップしたマクロと似た感じになったので 少し広めに撮りました。 左側1/3を入れるかどうかを迷いました。

    2013年04月01日22時53分

    としごろう

    としごろう

    winmissionさん コメントありがとうございます。 自然の原理とはいえ寂しいです。 今年も楽しませてもらったので、葉桜になってからも 注目してあげたいと思いました。

    2013年04月01日22時56分

    としごろう

    としごろう

    cafe mochaさん コメントありがとうございます。 夕方近くの斜光によって、ようやく光を浴びる花陰の桜です。 横からの光を待って主役にスポットが当たるようにしました。

    2013年04月01日23時05分

    mumu

    mumu

    A001のボケ具合って素敵ですよね!! 高くて手が出ないのでA005になってしまいました・・・

    2013年04月01日23時15分

    としごろう

    としごろう

    mumuさん コメントありがとうございます。 A009が登場してくれたお陰でかなり安く購入できました。 それまではキットの55-250を使ってましたので、200の テレ端は寂しく感じましたが、ボケ具合は楽しませてもらってますね。

    2013年04月01日23時53分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    一目で望遠マクロだと分かりました。  サクラももちろん綺麗ですが   ボケもとても美しい作品ですね 私ならですが左は目移りするので入れませんね(-_-;)

    2013年04月01日23時55分

    ぴちょん

    ぴちょん

    河津桜の鮮やかなピンクが綺麗に出ていますね。 花の蕾が入ると夢がひろがり、私も好きです! 望遠マクロの美しいボケが心地いいです^^

    2013年04月02日20時06分

    としごろう

    としごろう

    花ぬすっとⅢさん コメントありがとうございます。 左側、1/3をカットしたのも撮りました。 蕾だけを等倍マクロでも写しましたが、何故か ピンと来なかったのでこれにしました。

    2013年04月02日21時53分

    としごろう

    としごろう

    ぴちょんさん コメントありがとうございます。 最後の蕾でしたので、それを見つけた感動で撮りました。 この桜も終焉が近くなるにつれて花色が増してくる 気がしましたね。

    2013年04月02日21時57分

    さいおと

    さいおと

    この濃いピンク色がいいですね。 桜はまだなかなか撮りにいけてません。 桜とともに北上するしかないかな。

    2013年04月02日22時35分

    としごろう

    としごろう

    さいおとさん コメントありがとうございます。 今年は首都圏の桜は早かったですよね。 私も桜前線と共に北上するのが将来の夢ですね(笑) 有名な一本桜とかも撮ってみたいです。

    2013年04月02日23時24分

    Mt.D

    Mt.D

    綺麗な色の作品ですね。 花びらの透けるような表現が美しいです。

    2013年04月03日05時29分

    danbo

    danbo

    前後ボケで濃いめのピンクが引き立っています。 シベピンもバッチリ決まっていますね!

    2013年04月03日12時08分

    大徳寺

    大徳寺

    春爛漫・・甘い香りも伝わってきますねぇ。^^*

    2013年04月03日17時29分

    としごろう

    としごろう

    Mt.Dさん コメントありがとうございます。 夕方近くにならないとこの房に陽が当たらない かわいそうな花達です。 その分、長く咲いて欲しいと願ってました。

    2013年04月03日19時41分

    としごろう

    としごろう

    danboさん コメントありがとうございます。 咲き始めよりも散り始めの方が花色濃いですね。 左側の花にもピンが合ってしまい、目移りが心配でした。

    2013年04月03日19時44分

    としごろう

    としごろう

    大徳寺さん コメントありがとうございます。 木の下へ入り込んでの撮影でしたので、 微かに花の香りが楽しめました。

    2013年04月03日19時46分

    ダチア

    ダチア

     花を選ばれて撮影されたのが伝わりますね。 ピントの合わせる位置が絶妙ですね。

    2013年04月04日00時24分

    としごろう

    としごろう

    赤のダチアさん コメントありがとうございます。 他の枝を見たら花びらの欠けたのが多かったですので、 蕾が目立ちました。AFで今回はカメラ任せです。

    2013年04月04日20時21分

    Usericon_default_small

    atsushi

    柔らかい描写がイイですね。

    2013年04月05日23時24分

    としごろう

    としごろう

    atsushiさん コメントありがとうございます。 開放ボケの柔らかさにハマッテマス。 バリエーションが増えなくて・・・

    2013年04月06日18時02分

    shonanus

    shonanus

    主役と背景との兼ね合いがしっかり練られていて美しいですね。 A001に興味があったのですがますます気になってきました。

    2013年04月13日21時17分

    としごろう

    としごろう

    shonanusさん コメントありがとうございます。 最近A001を購入しましたが、タムキューで寄りきれない時や 望遠特有のボケを出したい時は重宝してます。 ただ、これほど重たいレンズは扱った経験がない為 取り回しに苦労してます。

    2013年04月13日22時14分

    サザビー

    サザビー

    この透けている感じと背景の処理が抜群にうまい!! 勘弁してください^^

    2013年05月26日21時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたとしごろうさんの作品

    • 移りゆく彩り
    • 光の道標
    • 楓花の蕾
    • 秋咲きエリカ
    • パステルブルー
    • 原種ガーベラの魅力

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP