写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さくらんぼjam さくらんぼjam ファン登録

オオミスミソウ

オオミスミソウ

J

    B

    雪割草の名前の方が有名でしょうね。雪が消えると真っ先に花を開きます。 園芸種が様々花色を見せてくれますね。この花は、ザゼンソウや水芭蕉が咲く 湿地の脇の土手に咲いてました。ここには其のうちにキクザキイチリンソウ が咲きます^@^

    コメント9件

    花芽吹

    花芽吹

    (^O^)o/わ~い!ミスミソウだ!春一番の可憐な花です! 私も毎年これを撮りに花巻温泉まで出向きます!早く会いたいなぁ~^^

    2013年04月01日21時23分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    花芽吹さん 速攻でありがとうございます。  キャプションを編集しているところでした。とてもお好きなようですね。  可愛らしいですよね。この場所はこの色の花だけでした。野生種でしょぅね。  日本海側のオオミスミソウの方が、ミスミソウより大型だそうです。

    2013年04月01日21時34分

    ぺんたろう

    ぺんたろう

    ほんのりピンクに染まった可憐なお花ですね^^ 雪割草ですか、私は初めて見ました。 春の訪れを感じさせるお花なんですね。

    2013年04月01日23時56分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    ろでぃーくんさん ありがとうございます。  まさに、そう、ほんのりピンク。とっても愛らしい花ですね。

    2013年04月02日10時46分

    乃風

    乃風

    小さくって可愛い雪割草ですね(^^) 春を待ちわびていたんですね~シベも綺麗!

    2013年04月02日15時44分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    乃風さん ありがとうごさいます。  雪が消えて真っ先に咲くことに、グっとくるものがありますね。  雪割草って素晴らしい命名ですね。

    2013年04月02日21時33分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    月子さん ありがとうございます。  花の直径は2センチくらいで、園芸店で売っている園芸品種より大きいですね。  交配して色々な花を作ることが少しブームになっています。  とっても愛らしい花です。

    2013年04月02日22時06分

    近江源氏

    近江源氏

    春の雪解けを待ちわびて 咲く雪割草 可憐な愛らしい花ですね!

    2013年04月06日07時03分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    近江源氏さん ありがとうございます。  毎年何度も行っていますが、4月1日のオープン日に行ったことはなく、  初めてこの花に出会えました。定期的に今年は訪問しようと思っています。  こんな可愛い花に出会えました^@^

    2013年04月06日21時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさくらんぼjamさんの作品

    • 雪中散歩-薔薇の蕾
    • 乙女の輝き
    • 花散歩-ナデシコ科の花
    • 檜扇とカラスアゲハ
    • 薄桃の蓮1
    • 冬の彩り₋山茶花1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP