写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Wild-eye Wild-eye ファン登録

Nishiogikubo at Night #15

Nishiogikubo at Night #15

J

    B

    Tokyo 2013

    コメント4件

    安芸の国から

    安芸の国から

    通りを歩く男性の後ろ姿が絵になって最高。 なんか物語を感じるな。

    2013年04月03日21時16分

    yumetaro

    yumetaro

    こういう感じ好きなんですよね。 生きてる人間を撮ってる感じが素敵です。走る子供も印象的ですね。

    2013年04月04日12時40分

    玉蟲大王

    玉蟲大王

    ぼくはもうどうしたって左の女性に眼が行ってしまいます。 実にいい写真だな~、無条件にしみじみそう思わせるものがありますね。

    2013年04月04日17時09分

    Wild-eye

    Wild-eye

    >安芸の国からさん コメントありがとうございます。 これ、最初はこの男性の背中に目が行ったんです。 で、周囲がうまくまとまってこんな画になってくれました^^) >yumetaroさん コメントありがとうございます。 こういう写真って、ばらばらに動いている人たちがどの位置で入るかが難しいなあ、 と思うんですが、この時は、手前から歩きながら男性の背中を見ていたら、 左の店から女性が出てきてなにやら店の準備のようなことをはじめ、 その直後に、右側から子供が私を追い越して走り抜けていったんです。 その子供が中央の男性を追い抜いたところでシャッター切れました。 うわあ、ラッキー、と後でモニターみて思いました^^) >玉蟲大王さん コメントありがとうございます。 上に書いたような状況で撮れた写真ですが、 実は今回のギャラリーの中で、これが一番「撮れた!」感があった写真です。 ちょうど店の人が出てきたり、子供が走り抜けていったり、 こう上手くいくこともあるんだな…とスナップの神様にちょっと感謝しました^^) >たかちゅうさん コメントありがとうございます! 確かに、帽子なんかも含めて、後ろ姿に風情がありますね… それに惹かれて後ろを歩いていたら、このタイミングに出会えたという訳で、 この男性には感謝しています^^)

    2013年04月07日23時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたWild-eyeさんの作品

    • 高円寺色 #20
    • Nakano at Night #02
    • Uncontrollable Communication #03
    • Yurakucho at Night #06
    • ヨコハマ・天使の詩
    • Lanterns #01

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP