写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

闇闇の渓(あんあんのたに)

闇闇の渓(あんあんのたに)

J

    B

    くらいさま。ひそかなさま。そんな渓流という意味です。天気の悪さと、家庭内の事情で少し取材ができないでいます。今週は小引き出しを整理させて下さい。これは「幽深の渓」と似た写真で申し訳ありませんが、少し角度を変えるだけで、違ったものになります。そんなこともご参考にという思いで掲載することにしました。早朝の渓流はこのように、何の細工もしないでモノクロになります。そんなところも狙っての撮影でした。フィルターC-PL+ND8使用

    コメント64件

    為蔵

    為蔵

    早朝の滝の静けさとか寂しさが伝わってきます。

    2013年04月01日04時40分

    酔水亭

    酔水亭

    「幽深の渓」よりも更にイメージを膨らませて、より深い世界が現れたようですね。 落水の三日月文様がとても印象的で、深遠な水音が聴こえて来ます。

    2013年04月01日05時09分

    1197

    1197

    おはようございます、いつも撮影技術に驚いておりますが・・すごく良くて・・感じるものがあります。 努力をかんじます。目標になります。有難う御座いました。

    2013年04月01日06時42分

    bonz1922

    bonz1922

    幻想的な感じですね。 今にも途切れてしまいそうな静かな流れと闇の静けさがマッチして 音のない世界に迷い込んだ感じでした。

    2013年04月01日07時10分

    七色仮面

    七色仮面

    モノクロではないですよね。 滝壺がややグリーンが入ってますか。 スマホなので後日PCモニターで確認しますね。 フィルターを駆使された力作ですね。

    2013年04月01日07時16分

    Em7

    Em7

    美しいですね。やはり滝は最低限の秒数で流した方が魅力的に見えます。 あんあんなんて、他の物を連想してしまいます。('-'*)

    2013年04月01日07時38分

    アールなか

    アールなか

    静寂、、と、、時間の経過ゆっくり!!をモノクロの中に、感じます。

    2013年04月01日07時39分

    ハッキー

    ハッキー

    滝の静けさ、冷たさが伝わってきます。 モノトーンの世界で落ち着きます。

    2013年04月01日08時48分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    この写真には、色がついていますよね。 右上の岩に岩の色がついているように 思いました。水が跳ね返る明とどんな 光も吸収しようとする岩陰の暗。とても 素晴らしいです。

    2013年04月01日09時36分

    花芽吹

    花芽吹

    「闇闇の渓」染み入るタイトルですね…

    2013年04月01日09時46分

    スズキマッチャン

    スズキマッチャン

    本当に「闇闇」していて、カッコいい!

    2013年04月01日09時58分

    三重のN局

    三重のN局

    「闇闇の渓」静寂感ある滝壺、落ちる水の音に癒されます。

    2013年04月01日10時37分

    danbo

    danbo

    「闇闇の渓」・・・ タイトルもお写真も見事なまでの情景描写・・・ いや~実に素晴らしい\(^o^)/

    2013年04月01日11時10分

    たかchan

    たかchan

    物静かな雰囲気が凄く綺麗で、 心落ち着きます。いつも素晴らしいです!

    2013年04月01日11時14分

    sian

    sian

    「闇闇の渓」 別世界に引きずり込まれるような そんな静かな水の音が聞こえてきそうです

    2013年04月01日11時17分

    昇栄

    昇栄

    自然が造り出すモノクロの世界、 とても美しいですね。 静寂感があり、癒されます。

    2013年04月01日12時14分

    こびわ

    こびわ

    なんか、異空間の不思議な光景ですね。 暗い中に一筋の滝、何とも不思議な空間です。

    2013年04月01日12時36分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    もしかしたら、黄泉に旅立つときに見る光景かもしれないですね。

    2013年04月01日13時16分

    やま哲

    やま哲

    怖くなるような神秘さを感じます。 C-PL+NDでの表現、素晴らしですね。

    2013年04月01日13時21分

    komapapa

    komapapa

    しっかりとした描写のなかに、自然のモノクロ とても幻想的ですね。 とくに、水面の描写が素晴らしいです!

    2013年04月01日14時22分

    osinko

    osinko

    暗い岩肌に白い流れが光のように注いで神秘的です。 何か意識の深い部分で見ている光景のように思え、 心が静かになります。

    2013年04月01日16時46分

    英作

    英作

    これ凄いですね@@ 神秘的です、自然の美しさもありますが 撮影技術でしょうね・・・本当に素晴らしいです。

    2013年04月01日16時55分

    C330

    C330

    撮影者も含めた人の存在を感じさせないような幽邃を感じました。

    2013年04月01日18時20分

    充満山

    充満山

    自然モノクロが胸に響きます。早起きの努力の賜ですね。 早朝の光の使い方のお手本ですね。

    2013年04月01日19時10分

    ninjin

    ninjin

    滝つぼに落ちた水の広がりまで・・・

    2013年04月01日19時27分

    kachikoh

    kachikoh

    幽玄の美ですね~ 日本の美は間にあると思いますが、 白と黒のこの間が奥深い静寂を感じさせてくれます。 大好きな表現です。

    2013年04月01日19時30分

    esuqu1

    esuqu1

    深い絵、深い想いの作品が続きますね^^ これほど深みのある絵を、是非ともまた近付けるような努力してみたいと思います。

    2013年04月01日19時40分

    Sky Duck

    Sky Duck

    心が落ち着きます。このような表現もできるのですね。写真の奥深さを知りました。

    2013年04月01日19時45分

    one_by_one

    one_by_one

    シックな世界観ですね♪ 一連の滝シリーズの中で一番好きです!!

    2013年04月01日19時58分

    ostin

    ostin

    見た瞬間ドキリとしました。 無音の世界に降り注ぐ光のような、滝の表現、素晴らしいです!

    2013年04月01日20時20分

    Teddy_y

    Teddy_y

    枯淡の境地はとは、きっとこの様な情景ではないかと思わせる作品です。 趣のある色合いで描写された静謐の美しさを感じさせられます。

    2013年04月01日20時24分

    Hsaki

    Hsaki

    漆黒に光る水の何と活き活きとした描写でしょうか。素晴らしい作品を魅せていただきました^^

    2013年04月01日20時45分

    アルファ米

    アルファ米

    水と光の芸術ですね。 滝壺の三日月がきれいです。

    2013年04月01日21時09分

    black tiger

    black tiger

    言葉にならない美しさが有りますね!

    2013年04月01日21時18分

    一息

    一息

    滝が写真の写し方で、この様な表現が出来ることに 感嘆致します。もの凄い作品ですね!

    2013年04月01日21時26分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    心が洗われるような描写に引かれます。 水面の水の拡散描写が素敵です。

    2013年04月01日21時30分

    parch

    parch

    水墨画を見てるようです。 hattoさんは素晴らしい引き出しをお持ちですね(^^

    2013年04月01日21時32分

    kakian

    kakian

    光で随分と変わるものですね。 朝をじっと待っている感じでしょうか。

    2013年04月01日21時56分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    スッと心に浸透してくるようなお写真ですね。 暗闇に光る水の質感が素晴らしいです。 心を洗い流してくれそうな水の清らかさを感じました。

    2013年04月01日22時01分

    りあす

    りあす

    深いネイチャーフォトですね! 自然のモノクロ表現 言葉がありません^^;

    2013年04月01日22時18分

    sohkunパパ

    sohkunパパ

    やさしく流れる水なのですが、見つめていると底知れぬパワーを感じますね。

    2013年04月01日22時37分

    kenter

    kenter

    一連の滝シリーズありがとうございます。 モノトーンの表情には、静寂感とその逆のダイナミックな動の世界があることを、勉強させていただきました。 私もPLとNDを使い長時間露光で、滝水の表情を切り撮ってみます。

    2013年04月01日22時41分

    shokora

    shokora

    じっと見ていると、滝ではない、なにか暗い中に命が宿る感じがします。

    2013年04月01日23時09分

    usatako

    usatako

    なるほど。hattoさんの滝の写真は引き出しが多くて まだまだ学ぶことが沢山ありそうです。

    2013年04月01日23時09分

    ニーナ

    ニーナ

    これなら打たれても辛くない 優しい滝ですね~♪ ミストの瀧のようです。

    2013年04月01日23時29分

    seys

    seys

    まさしく幽玄!!!の滝ですね。

    2013年04月01日23時33分

    jaokissa

    jaokissa

    hattoさんのお写真を拝見すると、お写真と共に タイトルの文言も勉強になります。 タイトル考えるのが、写真を撮るよりも苦手です^^;

    2013年04月02日00時22分

    toshi-G

    toshi-G

    いつも拝見させていただいています。 hattoさんの作品はいつも美しすぎて私にはコメントする言葉さえ思い浮かびません。

    2013年04月02日00時45分

    punta

    punta

    おはようございます。私の「夜明け前」にコメントいただきありがとうございます。 妻の為に言い訳しますと、今回、PLフィルターとND8を同時に購入しましたが、その程度では問題ありません。その前にレンズ(Nikon28-300)を妻に内緒で衝動買いしたので今は大人しくしております。 ところでこの写真はPLとND8両方を使った写真ですね。感動です。私はhattoさんの写真を見てPLとNDが欲しくなり衝動買いした次第なので、この様な素晴らしい写真を早く撮ってみたい。

    2013年04月02日04時37分

    シュウポン

    シュウポン

    なるほどですね。 とても美しいです。 光の大切さがわかる作品ですね。

    2013年04月02日18時45分

    ポジ源蔵

    ポジ源蔵

    千住明さんですか、青い滝専門でものすごい絵画書かれる方の絵に似てますね。 一度額から外したもの撮影してと現物見たことあります。 うちの設備では写せませんよ。 幻想的なほんとに似てます。

    2013年04月02日21時42分

    Good

    Good

    良いですね、 なんか落ち着いた時間を感じられるというか・・・ それを表現できる事の技術にもいつも驚かされます☆

    2013年04月02日22時19分

    近江源氏

    近江源氏

    幽閑の美しさに魅了しています

    2013年04月02日23時52分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    落ちた水の広がる様子がとてもまろやかで綺麗です。 私なら静寂の空間を占有しているようでうれしい気持ちになっちゃうかもしれません。

    2013年04月03日00時46分

    alleys

    alleys

    自然のモノクロの世界に魅入ってしまいます。 本当に素敵です。

    2013年04月03日03時05分

    ブル

    ブル

    まだ薄暗い時はSS落とすと滝や渓流では思いがけない表情が引き出せますよね(*´∀`*) 美しい流身に感動ですヽ(*´∀`)ノ

    2013年04月06日08時14分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    まるで時が止まったかのような静寂感・・・(^O^) 素敵です!!

    2013年04月06日13時57分

    迷える羊

    迷える羊

    最小限の光に浮かび上がる姿が幽玄ですね… 私好みの暗さです^^ 流れる水が仄かに光を放っている様に見えてカッコイイです。 この重厚感が素晴らしいです…

    2013年04月07日10時42分

    duca

    duca

    繊細な水と光の描写素晴らしい物があります。 清冽な雰囲気もよく表現されて見事です。

    2013年04月07日20時31分

    masa0622

    masa0622

    凄!

    2013年04月10日12時28分

    mikkun

    mikkun

    まるで光が降り注いでいるかのような渓流ですね。 モノクロで纏められているところも渋くて好きです!

    2013年04月13日11時52分

    自然堂哲

    自然堂哲

    モノクロって感じになっていますねぇー。 hattoさんの経験の深さが伝わってきますねぇー。

    2013年04月14日16時43分

    たまじまん

    たまじまん

    モノクロですが、なかなかこういう世界は想像しにくいですよね。 静かな音も感じられる作品、凄いです!

    2013年04月14日23時31分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    タイトルにこの描写・・・ まるで墨絵の世界を見ているようです。 幽玄という言葉が浮かびましたが、一方で光臨という言葉も・・・ まるで真上から光りが差しているようにも見えます。 いつもながらの素晴らしさにしばらく見入ってしまいました♪

    2013年04月21日20時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 明け染める
    • 明けの至宝
    • 霧滾つ峠(きりたぎつ)
    • 富士聳ゆ
    • 鱗 小 波
    • 秋の宝飾

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP