写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mizunara mizunara ファン登録

空知逍遥

空知逍遥

J

    B

    空知(そらち)と呼ばれる石狩川中流のこのあたり。 夕方に河畔を歩いてみれば、雪解け前のこの季節、白鳥のうたが聞こえていました。

    コメント12件

    純平

    純平

    白鳥・・・」結構うるさいですよね^^

    2013年03月31日22時09分

    asas

    asas

    まだ雪と白鳥・・データを見なければ冬の情景ですね。 夕方の川と北の大地の描写が素晴らしいです!

    2013年03月31日22時12分

    hatto

    hatto

    久しぶりの里帰りですね。 まだ白鳥の北帰行は始まっていないのでしょうか。 石狩川の素晴らしい一コマですね。

    2013年03月31日22時28分

    usatako

    usatako

    素敵な地名ですね。白鳥もそろそろお別れでしょうか?

    2013年03月31日22時39分

    mizunara

    mizunara

    純平 さん、 たしかに。^^ asas さん、 ありがとうございます。 ありのままの風景を、と思いまして。 hatto さん、 白鳥は、まだたくさんいましたね。そろそろ飛び立つ頃だと思うんですが。 usatako さん、 北海道の地名の例に漏れず、空知も元はアイヌ語地名ですが、いい字を当てたものだと思います。気に入ってます。^^

    2013年03月31日23時09分

    こひきやマスター

    こひきやマスター

    北の季節の移ろいを感じる風景ですね☆

    2013年04月01日04時19分

    シュウポン

    シュウポン

    白鳥あちらこちらにいますよね。 緩やかな空にまだ春が遠いなと感じます。

    2013年04月02日17時44分

    mizunara

    mizunara

    こひきやマスター さん、 石狩川もすてたもんじゃないでしょう。^^ シュウポン さん、 近所の川で、白鳥があたりまえに見られることって、素晴らしいことですよね。

    2013年04月02日22時49分

    イガニン

    イガニン

    四月に入るこの時期にも関わらず、北海道はまだ冬の様相を見せているんですねですね^^ 自然の厳しさを感じますね~ひょこひょこ群れている白鳥がかわいいなぁ♪

    2013年04月03日18時29分

    mizunara

    mizunara

    イガニン さん、 この冬は、雪が多かったようです。まだたくさんの雪が解け残っています。 今回は、スケールの大きな風景を意識したんですが、もっと奥行きが欲しかったなぁ、と思ってます。

    2013年04月03日23時33分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    夕暮れに白鳥鳴き交わす、雪に覆われた中州。 寂しくもあり、希望も感じて。

    2013年04月07日19時25分

    mizunara

    mizunara

    おおねここねこ さん、 この場に居合わせた時の感情は、なんといいますか、親近感みたいな感じです。

    2013年04月07日22時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmizunaraさんの作品

    • 防風林
    • Passage
    • 樽前ガロー
    • 希望の高原
    • 夏休みの思い出
    • 叙情

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP