アールなか
ファン登録
J
B
ニコン300ミリf2.8 ×2倍リアコン マクロチューブ付け 公園の、、春は、、虫たちも、、動く、季節です。
彷徨ロバさん 実は、これ蔵出し、、の作品になります。 この水に、、チューリップの赤いい写りこみ、狙って、撮ったのですが、、、、たくさんのブヨまで 写ってしまってまして<<<こちらにしました。
2013年03月31日22時30分
小さな虫さんを、こんなに綺麗に、すごいです! そして、何とも絵になるつがい×2の構図、素敵です! それにしても、このレンズ設定、ただでさえ長いレンズに、 さらに伸び伸びパーツ付けて、ハンターが銃を構えるみたいになってるんでしょうね!?
2013年03月31日22時31分
Ostinさん、 コメント、感謝!!します。 そうです、、かなり??目立ってます!!何を??撮ってる???まったく、わかんなかった??見たいです。 前の方にも話しましたが、、これに対岸のチューリップの赤と黄色の写りこみ、、を、加えてました ので、、???何??撮る人??でした。
2013年03月31日22時41分
啓蟄が過ぎてもう大分経ちますが、そろそろ蝶も飛び出し、賑わいの春ですね。アメンボウもスイスイですね。(笑)桜の花弁との描写良いですね。また表面張力が良く分かる作品です。(笑)
2013年03月31日22時42分
hattoさん、 コメント、ありがとうございます。 そうです、、ネ!!賑わいの春、、ですネ!!!! アメンボウは、、今が交尾の季節です、、、よネ!!!! いい感じのディンプルですか??????
2013年03月31日22時57分
ほとんどモノクロで、桜のピンクが映えます。 波紋もきれいですね。 アメンボ二組のカップルと二枚のほんのりピンクの桜の花びらが、 ふんわりと水に浮いて、春の恋の気持ちを表しているように見えます。
2013年04月01日12時32分
osikoさん コメント!ありがとう!ございます。 あなた様が、、言ってる、、そのまま、、気持ちで、、撮ってます。 ただ、、前の方にも、言ったのですが、、大それた、、レンズ、構成になって、、しまいました。 こんなに??やんないと、、これ??撮れないの!!ガ、、本音です。
2013年04月01日21時26分
ninjinさん 春、、が彼らに、、とっての、繁殖の時期みたいです。 ほかの時期、、あんまり??見かけませんが、、この時期、、かなり、、カップル目立ちます。
2013年04月02日12時53分
アメンボの足が沈んでるのがアメンボの重さなんだ、という小さな世界が、とても良い感じです。 向こうから来ている波紋も雰囲気が良くて。。 マクロチューブ、望遠マクロ的な機材かな? とても気になります。。^^
2013年04月07日16時50分
wabisukeさん 私も、、ファインダー見てて、、感じました。 動き!!止まったところ、、でしたから、、、きれーーーーい!!を感じた、瞬間で、ございました。
2013年04月07日21時34分
Harumu Koh さん コメント!!感謝します。 普通の300ミリに、、リアコン2倍、、そして、、マクロチューブ、、、、 満貫色で、、付けてみました。 かなり!!!の大きさです。
2013年04月07日21時40分
ロバミミ
交尾!!のアメンボと桜の花弁♪ ナイスショットです(^_^)
2013年03月31日22時14分